



お礼品ID:1112951
【2026年発送先行受付】【太宰府】さとふる限定!キャラクターシール付「あまおう苺」春4パック
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
大伴旅人をモチーフにし、太宰府市PRキャラクターの「旅人のたびと」「おとものタビット」「れいわ姫」の苺シール付き
【あまおう苺とは】
九州、福岡が誇る苺です。あかい・まるい・おおきい・うまい、のあまおう苺です。肉厚で食べ応え十分、口の中で果汁が溢れ出る、濃い味わいと食感、自然の恵みが詰まった福岡でしか生産・出荷できない苺です。九州を中心に栽培されてきた「とよのか」の後継品種で、長い年月を掛けて改良に改良を重ねて開発された自慢の苺です。多重でフルーティーな香り、インパクトいっぱいの大粒で真っ赤な果肉は噛むほどに濃い味わいが広がり、肉厚で食べ応えも十分!一度食べたら忘れられない広く親しまれている品種、あまおう苺を是非一度ご賞味下さい。「バレンタイン・ひな祭り・卒業祝・入学祝・新社会人祝・ホワイトデー・お花見・運動会・新入学・新生活・イースター」など春のイベント満載の時期におススメ!
※令和発祥:太宰府市ホームページより
■内容量/原産地
春めくあまおう4パック
(250g~270g/1パック)
原産地:福岡県
たびと・タビット・れいわ姫シール
1枚(9.5cmx13cm)
■賞味期限
出荷日+5日
■注意事項/その他
※デラックス(DX)またはグランデ(G)等級のあまおうをお届けします。
DX…大きさ、形、色が揃っており贈答用向き。
G…形が少々不揃いだが食べ応えのある大粒。
※粒数やサイズのご指定はできかねます。
※いちごはデリケートなフルーツです。到着後はなるべくお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。箱のデザインが異なる場合がございます。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
福岡県太宰府市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
あっちゃんさん
- 2021年11月08日
子どもたちがたくさんのいちごに大喜びでした^ - ^ また機会がらあったら次回も寄付したいと思います。
Y.Sさん
- 2021年04月17日
本当に美味しいあまおう苺でした! またrepeatしたいと思います!!
wnさん
- 2021年02月23日
比較的早く商品が届いて嬉しかったです。 大きくて立派な「あまおう」で一粒一粒がキラキラしていました。あまりにも大きい物は半分に切って食しましたが 真ん中がスカスカのものがあり あまおうってこんなんだっけ???っと思いました。 甘酸っぱい味が好きな方は良いと思います。
いちご大好きさん
- 2021年02月15日
事前の期待度が高かったせいか、若干水っぽい味わいで、子供たちの評価も普通でした。スーパーで販売されているものと比較すると納付金には見合わないと思いました。
sotarohaさん
- 2021年02月08日
あまくて、まるくて、おおきくて、うまい! ほのかな酸味があってとても美味しく頂きました! 一粒一粒が大きくて頬張ると口いっぱいにいちごの甘みが広がります!勿体ないので少しずつ食べていきたいですが、子供は我慢できずパクパクたべてます!
さにさん
- 2021年02月07日
今日届いて、早速頂きました。甘さと酸味のバランスが良く、あっという間に1パック食べてしまいました(笑)さすが、あまおう。また申し込みたいと思います。
AGRさん
- 2021年02月07日
1パック7粒入っていて4パックの合計28粒の苺が届きました。1粒1粒が大きい苺で、1粒もグジュっとした苺は無く鮮度もとても良かったです。この大きさでは市販のスーパーには売っていないので届いて見た時は、とっても嬉しかったです。土曜日の週末に届いたので家族も揃い贅沢な時間を過ごせる事に、とっても感謝です。甘味と酸味のバランスは安心のブランド苺ですが更にさとふる限定なので、安心感も増す返礼品でした。ご馳走様でした!
福岡県太宰府市のご紹介
太宰府市は、古より我が国の政治、外交、防衛、交易、文化などの要衝として、また世界に開かれた玄関口として今もその歴史をしのばせる大宰府政庁跡、水城跡、観世音寺、太宰府天満宮などの数多くの史跡や名所が存在する誇り高き国際観光都市です。
「令和の都」として住まう人も訪れる人も共に誇りを抱き、慶びを分かち合えるまちづくりをすすめています。
皆さまの応援よろしくお願いいたします。
ふるさと納税の使い道情報
-
市長におまかせ(指定しない)
-
産業振興
-
観光振興
-
子育て・教育
-
健康・福祉
-
文化芸術・スポーツ
-
歴史・文化財
-
古都・みらい基金
-
まちづくり・防災
-
環境・自然保護