初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【毎月定期便】はかた地どりモモムネセット2kg(1kg×2p)(太宰府市)全12回
【毎月定期便】はかた地どりモモムネセット2kg(1kg×2p)(太宰府市)全12回
【毎月定期便】はかた地どりモモムネセット2kg(1kg×2p)(太宰府市)全12回
【毎月定期便】はかた地どりモモムネセット2kg(1kg×2p)(太宰府市)全12回

お礼品ID:4003430

【毎月定期便】はかた地どりモモムネセット2kg(1kg×2p)(太宰府市)全12回

福岡の銘柄地鶏【はかた地鶏】のモモムネ2kgセットです!
0.0
0
必要チケット190,000円分
お礼品発送予定時期
【1回目】毎月末日までのお支払いで翌月中旬より順次発送【2回目以降】前回の1ヵ月後より順次発送

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

定期便
冷凍
定期便に関するご注意
  • ※交換申し込み後に発送時期の変更はできません。
  • ※交換先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、お届けが遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
  • ※交換履歴からお礼品の発送状況を確認することができません。
  • ※提供元の都合により、年末年始等の長期休業期間を避けて配送することがあります。
  • ※発送される曜日は、回ごとに変わる場合があります。

お礼品の内容・特徴

毎月発送の定期便です。

はかた地鶏のモモ・ムネ各1kgパックずつのセットです。
「はかた地どり」とは?
誕生の背景
鍋にあう料理――はかた地どりは「福岡県の郷土料理である筑前煮や水炊きをもっと美味しくしよう」という発想が原点となって誕生した、福岡県産の地鶏肉です。

はかた地どりの特徴
国内の在来種(昔からいる地鶏)の中で美味と人気の高い軍鶏(シャモ)と、旨味成分であるイノシン酸を多分に含むサザナミを祖父母に持ち、これに肉づきのよい白色プリマスロックをかけあわせたものが「はかた地どり」です。
地鶏ならではの噛みごたえ、噛むほどに増す旨味に加え、肉質がきめ細やかでサクッとした歯切れのよさを楽しんでいただけます。

水炊きはもちろん焼肉・ステーキ・炭火焼等色々なお料理でお楽しみいただけます。

■生産者の声
経営理念である「あなたの暮らしに“Plusの喜びと感動”をお届けする」を深く追求してきました。皆様やご家族が毎日元気で暮らせるために、信頼できる企業であり続けることを前提として、全社で食品安全を最優先に企業活動に取り組んでおります。創業以来、高い品質と安全性を重要視してきました。
品質と安全とは、衛生面を徹底させることです。素材の価値を損なわず、鮮度の高い製品を新鮮なままご提供できるように、レベルの高い衛生や安全性の確保・作業の高度化を図っています。全国の皆様の元へ【美味しい】をお届けできるように、これからもより良い製品づくりを心がけていきたいと考えております。

【1~12回目】はかた地鶏モモムネセット
内容量
・はかた地鶏もも肉[1kg]
・はかた地鶏むね肉[1kg]
原産地:福岡県/製造地:福岡県/加工地:福岡県
賞味期限:発送日から3か月

■注意事項/その他
・掲載画像はサンプルです。
・お使いになるときは、前夜から冷蔵庫内で解凍していただくことをお勧めします。この方法ですと、時間はかかりますが、肉の旨味成分の流出が最小限に抑えられ、より美味しくお召し上がりいただけます。
・冷凍(凍眠)にての提供ですが、この冷凍は急速のリキットフリーザー凍眠で凍結(通常のエアー急速凍結の20倍の速さ)しており、細胞壁が崩れず驚きの鮮度で、ほぼチルドの鶏肉と遜色ありません。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  株式会社MEAT PLUS(太宰府市)(ST)
カテゴリ    定期便  鶏肉  定期便  鶏肉(精肉)  地鶏 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

福岡県太宰府市からのおすすめお礼品

福岡県太宰府市のご紹介

  1. 福岡県太宰府市

太宰府市は、古より我が国の政治、外交、防衛、交易、文化などの要衝として、また世界に開かれた玄関口として今もその歴史をしのばせる大宰府政庁跡、水城跡、観世音寺、太宰府天満宮などの数多くの史跡や名所が存在する誇り高き国際観光都市です。

「令和の都」として住まう人も訪れる人も共に誇りを抱き、慶びを分かち合えるまちづくりをすすめています。

皆さまの応援よろしくお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市長におまかせ(指定しない)

  2. 産業振興

  3. 観光振興

  4. 子育て・教育

  5. 健康・福祉

  6. 文化芸術・スポーツ

  7. 歴史・文化財

  8. 古都・みらい基金

  9. まちづくり・防災

  10. 環境・自然保護

ページ上部へ