初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

若狭の鯖缶3種食べ比べ12缶セット(しょうゆ、生姜入り、唐辛子入り)
若狭の鯖缶3種食べ比べ12缶セット(しょうゆ、生姜入り、唐辛子入り)

お礼品ID:1107218

若狭の鯖缶3種食べ比べ12缶セット(しょうゆ、生姜入り、唐辛子入り)

若狭の味付け鯖缶の3種食べ比べセット。各4缶。おかずに、おつまみに。非常食としても。
4.8
5
必要チケット20,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

しょうゆ仕立ての味付け缶、しょうが入り、唐辛子入りの3種食べ比べセット。鯖は脂ののりがよい、ノルウェー産を使用しています。鯖は若狭の食には切っても切り離せない魚。その昔、若狭湾で獲れた魚を京都の都に献上したり、持ち込み販売したりしていました。一時期、鯖がたくさん獲れ、鯖が京都にたくさん運ばれたことからそのルートが「鯖街道」とも呼ばれたほどで、現在も鯖街道という名称が使われています。若狭町内には、江戸時代にその宿場町として栄えた熊川宿があり、現在もその町並みを見に多くの方が観光に来られます。      

■生産者の声
若狭町の特産品全般の取り扱いをしている若狭物産協会。若狭の里地里山、海、湖の恵みの数々をお楽しみいただければ幸いです。町内で農産物直売所「たいしたもん屋」を運営しています。

■内容量/製造地
鯖缶味付け(しょうゆ仕立て) 180g 4缶 
鯖缶味付け(唐辛子入り)180g 4缶
鯖缶味付け(しょうが入り)180g 4缶
製造地:すべて福井県小浜市

■原材料
【鯖缶味付けしょうゆ仕立て】 さば(ノルウェー産)、しょうゆ(小麦、大豆を含む)、砂糖、澱粉/調味料(アミノ酸)
【鯖缶味付け唐辛子入り】 さば(ノルウェー産)、しょうゆ(小麦、大豆を含む)、砂糖、澱粉、唐辛子/調味料(アミノ酸)
【鯖缶味付けしょうが入り】 さば(ノルウェー産)、しょうゆ(小麦、大豆を含む)、砂糖、生姜、澱粉/調味料(アミノ酸)

■賞味期限
すべて製造より3年6ヶ月

■注意事項/その他
※写真はイメージです。
※お盆休み期間中は出荷が遅れる場合がございます。予めご了承願います。




福井県小浜市との共通返礼品

お礼品詳細

提供元  NPO法人 若狭物産協会
カテゴリ  惣菜・加工品  缶詰・瓶詰   

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

福井県若狭町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.8

のむさん

  • 2023年09月10日

良い

かのさん

  • 2023年01月28日

大きな缶詰めでした。 食べ応えがあり、生姜味は初めて食べましたが美味しかったです。もう少し缶詰めの個数があると嬉しいのですが。。

かやさん

  • 2022年12月25日

箱を開けてびっくり!一つ一つが思ったよりも大きくて、高級感がありました。缶詰を開けるとぎっしりと鯖が詰まっていて、身も柔らかく美味しかったです。また食べたい!

さんたさん

  • 2022年08月30日

美味しくてタンパク質やEPA、DHAが取れる、そして保存が効く。最高ですね!

ふくさん

  • 2020年10月17日

サバ缶を探していました。サバといえば福井、ということでこちらの返礼品を注文させていただきました。寄付後すぐに返礼品が届き、その早さにも感謝しましたが、なんといっても味です! こんなサバ缶食べたことない 家族全員の初めの感想です。とにかく身がしっかりとしており、味付けも抜群でした。 いろいろな調理法もありますが、現在我が家ではこのサバ缶とご飯というシンプルな組み合わせで食事を楽しませていただいています。 ありがとうございました。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

福井県若狭町のご紹介

  1. 福井県若狭町

若狭町は、地質学的年代を決定するうえで世界標準となった年縞のある「国指定の名勝 三方五湖」などの豊かな自然や、 宿場町として昔ながらの町並みが残る「国選定の重要伝統的建造物群保存地区 熊川宿」などの歴史資産を有し、自然と歴史文化が薫る町です。

若狭町では、それら自然・歴史の保全と活用に取り組むために、若狭町に想いを寄せてくださる皆様から広くご寄付(ふるさと納税)を募り、これからのまちづくりに役立ててまいります。

ぜひ「ふるさと納税」制度を利用して、若狭町を応援してください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.子育てを支援

  2. 2.教育の充実

  3. 3.高齢者・障害者福祉

  4. 4. 町長が必要と認める事業

ページ上部へ