



お礼品ID:1107119
太宰府さんのおいしい梅酒720ml×2本セット
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
本格麦焼酎「博多小女郎」の原酒に、令和で話題の地元太宰府近郊で採れた南高梅を博多焼酎造りの伝承製法でじっくりと漬け込んだ甘く濃厚な奥深いとろみ感が特徴の手仕込み梅酒です。
ソーダ割りがおすすめです。
全国梅酒品評会2015 本格焼酎梅酒部門 銅賞
浅草神社にて行われた、プロだけのブラインドテイスティングによる審査です。
■生産者の声
酒造りも昔と違って、今は近代的な設備のもとで造られるようになりましたが、酒(アルコール)は麹菌と酵母菌の微生物の働きによって作り出されるものです。また、良い原料、良い水はすべて自然の恵みです。自然に感謝し、そして大切にしてより良い酒造りに精進しています。
■内容量/製造地・原産地
12度リキュール720ml×2本セット (ギフト箱入り)
製造地:福岡県粕屋町
南高梅
原産地:福岡県
■原材料
本格麦焼酎、梅、砂糖
■注意事項/その他
・直射日光や高温多湿を避けて冷暗所で保管いただき、開栓後はお早めにお召し上がりください。
・お酒は20歳になってから。20歳未満の飲酒は法律で固く禁じられています。
・妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。
・飲酒運転は法律で禁止されています。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
福岡県粕屋町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
くうちゃんさん
- 2024年12月07日
非常に飲みやすく美味しくいただきました。通常売られている安価な商品に比べて良い商品だと思います。ぜひ皆さんもどうぞ
くうちゃんさん
- 2024年12月07日
非常に飲みやすく美味しくいただきました。通常売られている安価な商品に比べて良い商品だと思います。ぜひ皆さんもどうぞ
oursさん
- 2024年02月13日
今回で3回目です。梅の香りが高く、毎回美味しく頂いています。
oursさん
- 2023年02月09日
太宰府の梅酒というだけあって芳醇な香りと味がします。
匿名さん
- 2022年01月17日
梅酒が好きなので今回試しに寄付させて頂きました。まだ呑んでいませんが、箱に入っていて高級感があり呑むのがとても楽しみです!
ぐーさんさん
- 2021年06月16日
梅酒は、ロックが美味しかった。
きなこさん
- 2021年01月17日
初めてのふるさと納税でしたが、ワンストップ申請用紙も返信用封筒も準備してあり、手続き完了の連絡もスムーズにいただきとても丁寧でした。 梅酒好きの旦那さんと一緒にいただきました。おすすめのソーダ割りでいただましたが、なんとなくトロンとしていて、贅沢な気分になりました。 また注文したいです。
くぼさん
- 2020年09月29日
とても飲みやすく梅酒好きの娘と美味しくいただきました。 リピしました!
福岡県粕屋町のご紹介
粕屋町は福岡県北西部に位置し、福岡空港や博多駅にも近いため、通勤、通学、買い物にも便利な町です。
町のシンボルである広大な駕与丁公園は、四季折々の自然に親しむことができる安らぎの空間として、週末ともなると町内外から多くの人が訪れます。池の周回の遊歩道にある桜は、県内でも有数の桜の名所となってきました。また、春と秋には展望広場にあるバラ園のバラが見事に咲き誇り、毎年5月に開催されるバラまつりでは多くの来園者の目を楽しませています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.指定しない
-
2.未来を担う子どもたちを応援する事業
-
3.地域で支えあう福祉のまちづくりのための事業
-
4.文化・芸術・スポーツ活動を振興するための事業
-
5.協働のまちづくり(ボランティア・NPO)の推進のための事業