



お礼品ID:1105916
本マグロ 大トロ 200g 柵 お刺身やマグロ丼にも!
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
本鮪!脂ののった大トロ部分を選びました。皮部分も除いていますので、切ってお刺身でお召し上がりいただけます。大トロの旨味をお楽しみ下さい。
■内容量/原産地・加工地
本鮪大トロ200g×1P 【原産地:モロッコ・スペイン】
加工地:高知県
■賞味期限
すべて16日
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
高知県土佐市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
佐藤克紀さん
- 2024年11月05日
解凍方法を間違わなければとても美味しいと思います
たかさん
- 2024年08月31日
説明書に解凍方法などが書いてあるので、その通りに解凍するだけで、ほんとに美味しいトロでした。 ただプロの寿司屋さんたちがいかに、上手に寿司にしているかが、よくわかりました。
さとうさん
- 2023年10月22日
あんまりおいしくなかった
いわさん
- 2022年07月01日
高知に住んでいたこともあって、検索した中で大トロが手頃な値段で申込できると思い購入しました。またおいしいカツオには出会えましたがおいしい大トロは食べたことが無くて期待していました。 ところが、言われた手順で解凍しましたが生臭くてとても刺身では食べられない品質でした。 仕方なく火であぶって食べましたが、身は固くて全くとろける感じは無かったです。おまけに硬い骨が入っていて、刺身でも火であぶっても食べられない加工をしてました。 業者のマグロ加工に対する適当さには落胆しましたし、これが12000円というのはあまりにひどい内容だと思います。 モロッコ、スペイン産であることを考慮しても、この品質ならまだスーパーの刺身の方が何倍もおいしいと感じました。
abcさん
- 2021年09月29日
あまりにも酷い商品で驚きました。 解凍して切っている時から既におかしいと感じていましたが、ボリボリした硬いゴムのような感じで到底食べられものとは思えませんでした。味も皆無で、本当にマグロなのかすら疑うレベルでした。 他の人のレビューを見ると、美味しいと言っている人が多いですが、発送される商品が変わったのでしょうか。 いずれにしても、このようなものを商品として出す業者がいるとは信じられません。 さとふるで注文した商品はほとんどが美味しかったので驚きました。
キリさん
- 2021年08月25日
おいしくいただきました。 素晴らしい商品だと思いました。
yuimeguさん
- 2021年08月09日
子供がマグロ大好きで、今年の誕生日に合わせて注文しました。色は写真と違って少し黒っぽかったけど、味はとても濃厚でした。すごく甘みがあり、喜んで食べていました。脂分が非常に多いのが印象的です。
山田さん
- 2021年04月11日
お寿司でトロが大好きな自分にとっては、最高のお礼品でした。大トロとなるとお財布を気にして、普段なかなかお寿司屋さんでは食べられないのですが、今日は心置きなく思いきり食べられました。ちらし寿司を家で作り、解凍した本マグロをわさび醤油で食べたのですが、本当にお寿司屋さんで出てくる大トロそのものでした。脂がたっぷり乗っていて、口の中でとろけるような食感で、すごく美味しかったです。とても食べ応えのある最高のディナーとなりました。ご馳走様でした。
うたぱぱさん
- 2021年03月16日
「ちょっとした贅沢に」と、天然本鮪の大トロをふるさと納税の返礼品で頼んでみました。 たっぷり200gの大容量!実際に食べてみると、かなりのボリュームです。 脂もたっぷりとのっていて、食感も柔らかく、本当に美味しいトロでした。 さすがにお刺身だけでは全て食べきれず、レシピを調べてアレンジレシピにも挑戦。 トロたく丼、ユッケなどにしてみましたが、どれも本当に美味しかったです。 自宅で手巻き寿司パーティーをする際などに、またリピートしたいなー、なんて思っています。
鈴木萌生さん
- 2021年01月26日
マグロが国産では無かったので、初めは味が落ちるのでは?と心配しておりましたが、食感、味も非常に良く、特にとろけるような食感は絶品でした。 また、リピートしたいと思います。誰にでも自信を持ってお勧め出来ると思います。
高知県土佐市のご紹介
その深く青く澄んだ様子から、「仁淀ブルー」の異名を持つ、清流仁淀川。水質日本一を誇るこの川の河口に土佐市はあります。仁淀川の栄養豊かな伏流水の恵みを受け、様々な美味しいものを楽しむことができます。
山間部、平野部では、古くから土佐文旦などの果物や生姜などの野菜の栽培が営まれています。また、土佐湾に面した宇佐地区は、改良土佐節発祥の地として知られ、今でも鰹の加工品が作られています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.学校整備に関する事業
-
2.コミュニティセンター整備に関する事業
-
3.災害に強いまちづくりに関する事業
-
4.豊かな自然環境保全に関する事業
-
5.教育環境・人づくりに関する事業
-
6.福祉・健康づくりに関する事業
-
7.産業・経済・観光づくりに関する事業