初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

一度食べたらクセになる、二度食べたらやみつきになる 手作り文旦ゼリー140g×8本
一度食べたらクセになる、二度食べたらやみつきになる 手作り文旦ゼリー140g×8本
一度食べたらクセになる、二度食べたらやみつきになる 手作り文旦ゼリー140g×8本
一度食べたらクセになる、二度食べたらやみつきになる 手作り文旦ゼリー140g×8本

お礼品ID:1046293

一度食べたらクセになる、二度食べたらやみつきになる 手作り文旦ゼリー140g×8本

台地の恵みで育った土佐文旦。爽やかな手作りゼリーです。
4.4
27
必要チケット11,000円分
お礼品発送予定時期
お申し込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

土佐市の急斜面の山で育てた美味しい土佐文旦。果汁と実が入った文旦そのままのゼリーです。口いっぱいに爽やかな味が広がります。凍らせてシャーベットにしてもおいしいです。

■生産者の声
土佐市特産の「土佐文旦」。一年間、土佐文旦を食べていただけるようにゼリーを製造しました。口いっぱいに文旦のさわやかな香りが広がり、一度食べたらくせになる、二度食べたらやみつきになるゼリーです。

■内容量/製造地
文旦ゼリー 140g×8本
製造地:土佐市

■原材料
お礼品裏面に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

■賞味期限
製造日から6ヶ月

■注意事項/その他
・高温多湿、直射日光を避けて常温または冷所で保存してください。
・果肉入り果汁の性質上、茶色に変色する場合がありますが、安心してお召し上がりください。
・本製品の製造過程において種の除去をしておりますが、まれに種が入っている場合があります。お召し上がりの際は十分お気を付けください。



原材料の土佐文旦は土佐市産で原材料の95%を占める。土佐市で行っている製造加工工程:文旦の皮むき、ゼリー製造、パウチ詰め、梱包

お礼品詳細

配送方法 冷蔵便
提供元  土佐文旦産直協同組合
カテゴリ  菓子・スイーツ  ゼリー 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

高知県土佐市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.4

あささん

  • 2025年07月25日

爽やかな甘さで、さっぱり食べれます! 暑い夏の時期に頼んだのですが、ぴったりでした!

フリージアさん

  • 2025年06月01日

とても美味しく頂いて何度目でしょうか 高血圧で内服中のため大好きなグレープフルーツが食べられないのですが グレープフルーツほど苦味はなく爽やかで瑞々しく満足です

まゆさん

  • 2024年10月17日

ほんとにそのまま文旦の果肉が感じられます。美味しいです。

すいちさん

  • 2024年08月10日

飲み口が大きくて果肉が一気に入ってくる感じも好きです!苦味もありますが、大人の贅沢ゼリーって感じです!

みちみちさん

  • 2024年03月01日

早速いただきました。さっぱりして、甘すぎず、文旦の良さがそのまま残っているゼリーでした。ありがとうございました。

テラコさん

  • 2023年12月12日

叔母に、文旦を送ってもらうことかがあったのですが、皮をむいたりがめんどくさい私には、このゼリーが最高です。味もそのままやし、手軽にフルーツとれる(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)しかも文旦(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧素敵です。またたのみたいです。

山ちゃんさん

  • 2023年11月04日

家族も大喜び。間違いなくリピートです。

まゆさん

  • 2023年07月29日

文旦は大好きで お取り寄せして実を食べて果皮はあく抜きしてからジャムにして冷凍するほど好きです。ゼリーは甘すぎずまさに文旦そのものでした。凍らせても美味しかったです。猛暑を乗りきれそうです

ふるさと納税ビギナーさん

  • 2023年06月12日

飲みやすいチューブタイプですが、果肉が残ってしまうのでカップタイプのゼリーが良いです。 ちょっとクセのある甘さなので、好き嫌いあ?かも。個人的には生の文旦押しなので★4つ。

ひろりんさん

  • 2022年07月24日

リピートしました。文旦独特の苦みがちゃんと残っていてとてもおいしいです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

高知県土佐市のご紹介

  1. 高知県土佐市

その深く青く澄んだ様子から、「仁淀ブルー」の異名を持つ、清流仁淀川。水質日本一を誇るこの川の河口に土佐市はあります。仁淀川の栄養豊かな伏流水の恵みを受け、様々な美味しいものを楽しむことができます。

山間部、平野部では、古くから土佐文旦などの果物や生姜などの野菜の栽培が営まれています。また、土佐湾に面した宇佐地区は、改良土佐節発祥の地として知られ、今でも鰹の加工品が作られています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.学校整備に関する事業

  2. 2.コミュニティセンター整備に関する事業

  3. 3.災害に強いまちづくりに関する事業

  4. 4.豊かな自然環境保全に関する事業

  5. 5.教育環境・人づくりに関する事業

  6. 6.福祉・健康づくりに関する事業

  7. 7.産業・経済・観光づくりに関する事業

ページ上部へ