

お礼品ID:1089464
やん衆にしん漬け 500g×2袋
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
北海道の代表的な漬物《にしん漬け》を伝統技術と独自の製法でお作りしています。大根、キャベツ、身欠にしんを麹で漬け込み、野菜の乳酸発酵と麹の甘味、にしんの旨みを逃すことなく押し込めた看板製品です。低温管理することにより低塩度に仕上げております。
■生産者の声
私共の漬物は、塩漬けする際の乳酸発酵の力をさまざまな天然調味料と必要最小限のアミノ酸系調味料を加えて助長させ、発酵体として完成させております。漬物本来の姿を追求し、保存料着色料を使用せずとも低温流通で管理することで袋の中においても熟成しておいしさを増す独自の工夫を凝らしております。
■内容量/製造地
やん衆にしん漬け:500g×2
製造地:北海道留萌市
■原材料
お礼品のラベルに記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
■賞味期限
出荷日より8日
■注意事項/その他
※長期保存する場合には冷凍保存が可能です。半解凍で食べるのもおすすめです。召し上がるときは、漬け液を絞ってお召し上がりください。
※画像はイメージです。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
北海道留萌市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
まーやさん
- 2024年12月08日
何年振りかに田舎の味を食べました、とても美味しく具材が大切りで食べ応えがありました。浸かり具合の変化で日数が経つと酸味が出てくるのもまた美味しくていいですね。
タカさん
- 2024年11月24日
今年で3回目になります。毎回、安定の味で美味しくいただいています。
かずくんさん
- 2024年02月19日
無添加で昔ながらの作り方のようだ。とても美味しかった。これがあると日本酒がすすみます。もちろんご飯もすすみます。
藤原隆成さん
- 2023年11月27日
昨年に続き寄付させていただきました。美味しくいただいております。
マユさん
- 2022年12月10日
いつも宅配で注文して購入していますが、ふるさと納税で商品がある事を知りました。しっかりと漬かっていて大変美味しく止まらなくなる美味しさです。昔、母が漬けていた漬け物が懐かしく、にしん漬け食べたくなります。大事に食べます、いつまでも変わらない味をありがとうございます。これからも続けて販売して下さい♪
藤原隆成さん
- 2022年11月23日
到着して早速いただきました。美味しく頂いています。
北海道留萌市のご紹介
留萌市は、北海道西北部の日本海に面した位置にあり、日本の夕陽百選に選ばれた「黄金岬の夕陽」をはじめ、四季折々の情景が見られます。
また、かつてニシン漁で栄えた伝統を受け継ぎ、日本一の生産量を誇る「塩かずの子」などの質の高い水産加工品、全国食味分析鑑定コンクール3年連続金賞の「ななつぼし」などの良質な南るもい米など、海の幸、山の幸に恵まれたマチです。
留萌市では、永遠に持続できるふるさとの海・山・健康づくりを進め、誇りを持って未来を担う子どもたちに引き継ぐまちづくりを応援していただける「ふるさと・るもいの応援団」を募っています。
ふるさと納税の使い道情報
-
スポーツを通じた、子ども達の夢を応援する取り組み
-
萌える若者たちのまちづくりに関する事業
-
ふるさとの海づくり・里山づくりに関する事業
-
ニシン文化の継承に関する事業
-
食のブランド化、食育に関する事業
-
健康で輝きのある元気づくりに関する事業
-
安心して暮らせる地域医療づくりに関する事業
-
こどもの健全な育成に関する事業
-
市長が特に必要と認める重点事業
-
寄附金の使途を指定しない