



お礼品ID:1087951
珈琲考具 2点セット(ドリップポットITTEKI・ドリッパー)
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
金属加工技術でも知られる新潟県燕市で作られたコーヒー用ドリップポットとドリッパーです。
ポットは、超極細の6mm径の注ぎ口によって雫のようにポタリポタリ、また糸のようにツーっと注ぐなどハンドドリップにて微妙なお湯の量を調整できますのでお湯の注ぎ過ぎを防ぎ思い通りのコーヒーの味をお楽しみいただけます。
ドリッパーはワイヤーフレームで空気が抜けやすく、雑味の少ないスッキリとしたコーヒーを味わっていただけます。隙間からドリップした量が見え、溢れ出ることを防ぎ適量を淹れられます。
また2~4人用の円すいフィルター、台形紙フィルターのどちらでも使えます。
■生産者の声
日本のライフスタイルに合わせて毎日使い続けられるように、取り回しの良いコンパクトサイズにしました。燕三条のステンレス加工技術を活かし、丈夫で永く使い続けられるように丁寧に作り上げました。
■内容量・サイズ/製造地
・ドリップポット×1
サイズ(約)/幅28cm×奥行14cm×高さ16cm
重量(約)/370g
容量(約)/満水1L、適正0.7L
・ドリッパー×1
サイズ(約)/幅15cm×奥行10.8cm×高さ8.8cm、内径10cm×深さ7.5cm
重量(約)/110g
製造地:全て新潟県燕市
■原材料
[材質]
・ドリップポット:本体・フタ・ハンドル:18-8ステンレス、底:18-0ステンレス
・ドリッパー:18-8ステンレス
■注意事項/その他
※在庫状況により発送までお時間をいただく場合がございます。
※ドリップポッドはIH対応です。
※画像はイメージです。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
新潟県燕市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
ぽこさん
- 2025年05月04日
注ぎ口が細い為、コーヒーを美味しく入れることができました。デザインも良く、 コーヒータイムが楽しみになりました。 お湯もすぐに沸きます
みかんさん
- 2025年04月01日
想像以上に使い勝手がよく、重宝しています。ガスコンロで使っていますが、持ち手も熱くなりません。
ririkomickさん
- 2025年03月04日
買ってとても良かったです。 口も細く、コーヒーを淹れるのにピッタリなお湯の出かたで、サーバーもおしゃれでコーヒーを淹れていてもフォルムが素敵で気分が上がります。 ただ、ポットのツマミがかなり熱いですが、それぐらいは気になりません。 オススメ商品ですよ♪
ひはらさん
- 2025年01月06日
とても喜んでくれました! おしゃれなコーヒータイムをプレゼントできて良かったです。
まりさん
- 2024年12月24日
注ぎ口の細いドリップボトルを探していたら見つけました。洗練されたシンプルなデザインで使い勝手が良く気に入っています。大きな箱で届くので、ワクワク感もあって非常に良いです。
ぐーさん
- 2023年12月24日
シンプルなデザインで、飾っておいてもおしゃれで気に入っています。これから使い込むのが楽しみです!
スギちゃんさん
- 2023年12月10日
いつもヤカンで淹れていたので、これはとてもオシャレで気分が高まります。細い注ぎ口で、めがけた所にバッチリいくので、毎日のコーヒータイムが楽しみになりそうです。
aさん
- 2023年12月05日
微妙ですね。 ドリップペーパーが付いていても良いかなと思いました。
Tさん
- 2023年11月25日
とても高級感がある品物ですが、ポットの蓋は緩めのため、水量少なめになって傾けたら落ちます。
ねこさん
- 2023年11月25日
さすが燕市、という感じです。洗練されたシンプルなデザインでとても気に入りました。
新潟県燕市のご紹介
江戸時代の和釘づくりを起源にもつ燕市のものづくりの系譜。スプーンやフォークなどの金属洋食器は燕市の代名詞となりました。2011年に洋食器製作100周年を迎えた燕市ですが、技術の進化はとまりません。ロンドンオリンピックでは市内企業の技術が採用されたモニュメントが設置されました。また、新たな分野にも積極的に挑戦し、医療機器の開発やフィギュアスケートのブレードの製品化に成功しています。
様々な分野で一級品を生み出し続けている燕市のお礼品は、もちろん一級品です。お米をはじめとした農産物なども多数取りそろえております。この先も進化の歩みを止めることなく、満足いただけるお礼品をお届けします。
ふるさと納税の使い道情報
-
産業の振興に関すること
-
教育、福祉、子育てに関すること
-
市長にお任せ