



お礼品ID:1087542
柳宗理デザイン ステンレスケトル (つや消し仕上げ)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
日本を代表するプロダクトデザイナー柳宗理がデザインしたケトルです。使いやすさを追求して作られたデザインは、お湯がすぐに沸くように底面が広くなっています。ハンドルは独特の曲線を描いて、手になじみやすくまた注ぎやすいです。フタも大きく楽に給水ができ、洗う際もとても簡単です。
■生産者の声
ケトルは多くのパーツで構成される製品で、曲線が多いため、研磨や溶接の作業を1つ1つ手作業で行っており、とても手間のかかる製品です。
燕市の職人の技で作られたケトルです。
■内容量・サイズ/製造地
柳宗理 ステンレスケトル (つや消し仕上げ)×1
満水容量:2.5リットル、適正容量:1.7リットル
寸法:幅:24cm×奥行:19cm×高さ:20cm(ハンドル含む)
重量:0.8kg
IH対応
製造地:新潟県燕市
■原材料
(本体側板)18-8ステンレス、(本体底板)18-0ステンレス、(フタ)18-8ステンレス、(ハンドル・ツマミ)フェノール樹脂
■注意事項/その他
※1つ1つ丁寧に手磨きで仕上げているため、お届けまでお時間を頂戴する場合があります。
※IH:200V対応です。
※画像はイメージです。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
新潟県燕市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
ぷーさんさん
- 2025年01月12日
つや消しなのでオシャレです。お湯も早く沸いて便利です
よんちゃんさん
- 2025年01月01日
蓋が広いので中も洗いやすく、取っ手も手に馴染みやすく、見た目も素敵です⭐︎
柳宗理さん
- 2024年12月21日
熱源との接地面積が広く沸騰が早い。持ち手が持ちやすい形状となっていて非常に使いやすい。選んでよかったです。
名無しさん
- 2024年09月22日
柳宗理のシンプルなデザインで気に入っています。使いやすく、満足です。お湯を沸かすと持ち手の部分が熱くなるので注意が必要です。
ケイさん
- 2024年06月30日
つや消しな感じがとても気に入ってます。 やかんの機能としては特に問題ないです。
cesilliaさん
- 2024年05月31日
昔ながらのケトル…といった風情ですが、不思議とお湯が沸くのが早い。 そして口が広いので洗いやすいです。 シンプルなデザインですが、やはり柳宗理は違うと思いました。
Toshiさん
- 2024年04月13日
長年使用してきた市販のヤカンが駄目になってきた為、どうせ変えるなら良い物を使ってみようと思い申し込みました。 実際使って見ると、取っ手の持ち易さから違いが分かりました。とても心地よい握り心地です。 お湯を沸かす時も、前よりも短時間で沸かせる様になりました。 毎日頻繁に使う物ですから、買って本当に良かったと思います。
抹茶さん
- 2023年12月27日
つや消しが品が良くて良いです。 ステンレスの質が素晴らしいです。
ポンタさん
- 2023年11月30日
長く使えそうな良い物です
ノリノリさん
- 2023年09月01日
柔らかいフォルムと使いやすさに妻もご満悦。結婚以来18年間年間使い続けたヤカンをようやく更新しました!
新潟県燕市のご紹介
江戸時代の和釘づくりを起源にもつ燕市のものづくりの系譜。スプーンやフォークなどの金属洋食器は燕市の代名詞となりました。2011年に洋食器製作100周年を迎えた燕市ですが、技術の進化はとまりません。ロンドンオリンピックでは市内企業の技術が採用されたモニュメントが設置されました。また、新たな分野にも積極的に挑戦し、医療機器の開発やフィギュアスケートのブレードの製品化に成功しています。
様々な分野で一級品を生み出し続けている燕市のお礼品は、もちろん一級品です。お米をはじめとした農産物なども多数取りそろえております。この先も進化の歩みを止めることなく、満足いただけるお礼品をお届けします。
ふるさと納税の使い道情報
-
産業の振興に関すること
-
教育、福祉、子育てに関すること
-
市長にお任せ