初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

山口水産の能登かき 殻付き半缶
山口水産の能登かき 殻付き半缶
山口水産の能登かき 殻付き半缶
山口水産の能登かき 殻付き半缶

お礼品ID:1085909

山口水産の能登かき 殻付き半缶

BBQにおすすめ!電子レンジやフライパンでご家庭も簡単に調理可能。※レシピ記載のパンフレット付き
4.7
15
必要チケット25,000円分
お礼品発送予定時期
2026-01-15より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島、北海道、沖縄県、東北、四国、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

能登の厳しい自然に育まれたからこそ、その味わいは濃厚で美味です。獲れたて新鮮な牡蠣を早くお届けしたいので、漁師が生産から販売まで全一貫して管理。また、食品衛生法で定める生牡蠣の規格検査を厚生労働大臣登録機関において定期的に実施しています。新鮮・美味・安全な山口水産の能登かきをぜひご賞味下さい。

■生産者の声
能登・七尾湾で牡蠣を養殖して70年。今も昔も変わらぬ能登の自然。森から流れる栄養が海へ、その栄養で育つ「能登かき」、そして貝殻は畑に還し、豊かな土壌となります。
人と自然が調和しているからこそ私達は質の良い「能登かき」を生産することが出来ます。能登の自然をぜひご賞味下さい。

■内容量/原産地
能登かき(真牡蠣)殻付き(約35~40個)
原産地:七尾市西湾海域
専用ナイフ1本

■賞味期限
出荷日+4日

■注意事項/その他
※冷蔵(10℃以下)にて保存して下さい
※必ず加熱してお召し上がり下さい。
※画像はイメージです。

【さとふるより】
※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
※召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。


お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元  有限会社山口水産
カテゴリ  魚介・海産物    牡蠣(カキ) 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025-08-15~2026-04-30
配達外のエリア 離島、北海道、沖縄県、東北、四国、九州

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島、北海道、沖縄県、東北、四国、九州はお届けできません。

石川県七尾市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.7

ブルちゃんさん

  • 2025年06月29日

新鮮な下記がたっぷり入ってとてもお得です。 電子レンジで簡単に加熱して食べられます。 またお願いしようと思います。

ゴローさんさん

  • 2025年05月04日

缶いっぱいに詰まった状態で届きました。身も大きく、味も最高でした♪

けんさん

  • 2025年04月20日

昔、子供を能登学校に送った帰りに食べた牡蠣を思い出し、昼間から一杯。 前は車だったので飲めませんでしたか、 今回は自宅なので飲みながら食べてたら 1日で15個も食べてしまいました。 やっぱり牡蠣は美味しいですよね。

K.Kさん

  • 2025年02月17日

粒は大きく、しっかりとした旨味。 ホットプレート 、オーブンで焼いていただきました。 磯の香りと塩味がちょうどよく、プリっとした歯応えも美味。

もちまるさん

  • 2025年02月11日

大きくてたくさん入っていて美味しかったです。

わんざぶろうさん

  • 2025年02月08日

思ったよりも大きな牡蠣がたくさん入っていました。二日に分けていただき、満喫しました。 もちろんおいしかったです。

lilyさん

  • 2025年02月02日

缶いっぱいの牡蠣が届きました。牡蠣フライにして頂きました。美味しかったです。

愛里さん

  • 2025年01月22日

缶の中に牡蠣がいっぱい入っていて、フライパンで蒸して贅沢にいただきました。しっかりと洗浄されているので、安心して食べられ、牡蠣を食べて元気になれました!

amさん

  • 2024年03月24日

1月に牡蠣が届きました! しっかり冷蔵されてて、少し底に氷が張ってるかな?というくらいには冷えてました。 届いたものをフライパンで蒸し焼きにしながら頂きましたが、身がプリップリで大きく、味も濃厚で、こんな牡蠣食べたことない…というレベルでした。本当に美味しいです。 また来年も頼みたいと思います。

naccoさん

  • 2024年02月11日

小ぶりの牡蠣ですが、味は濃厚でプリプリで大変美味しかったです。 記載してあった牡蠣キムチも作り大好評でした! 年明けの震災で胸痛む思いの中、心ばかりですがお役に立てたらと寄付させていただきました。 早い復興を心よりお祈り申し上げます

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

石川県七尾市のご紹介

  1. 石川県七尾市

七尾市は石川県の北部、能登半島の中央部に位置する人口約5万5千人(平成27年国勢調査)の能登の中心都市です。

「七尾」の名前は、日本最大規模の山岳城「七尾城」が築かれていた城山に七つの尾根があったのが由来とされています。

「能登の里山里海」が2011年に先進国では初めて「世界農業遺産」に認定され、また、青柏祭の曳山行事「でか山」が2016年に「ユネスコ無形文化文遺産」に登録されました。

七尾市は、豊か自然と歴史、文化、風土、そしてそこに住む人々の人情に彩られた地域です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ハード・ソフト両面で災害に強いまちづくり事業

  2. 地域資源を活かしたなりわいの再建と創造事業

  3. ヒト・モノ・カネの流れの回復と創出事業

  4. まちの持続を支える次代を担うひとづくり事業

  5. 市長におまかせ

ページ上部へ