初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

特製たれ漬けハラミ 900g
特製たれ漬けハラミ 900g
特製たれ漬けハラミ 900g

お礼品ID:1084015

特製たれ漬けハラミ 900g

肉の旨味を引き出す自家製タレに漬け込んだ、柔らかくジューシーな牛ハラミ
1.5
2
必要チケット18,000円分
お礼品発送予定時期
2025-08-12より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
発送される月指定可
2025年8月下旬~2026年4月下旬
冷凍
配送指定に関するご注意
  • ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
  • ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
  • ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

焼肉やバーベキューで定番人気の牛ハラミ。
赤身とサシのバランスも良く、クセも無いので食べやすいのが特長です。
甘めの自家製タレに真空状態で漬け込み、-40℃で瞬間冷凍。
旨味をしっかり閉じ込めています。
調理前日より冷蔵庫で解凍するか、お急ぎの際は流水解凍も可能です。
辛みを抑えた味付けは、お子様からご高齢の方まで幅広くお召し上がりいただけます。
辛さはお好みでご調整ください。
野菜との相性もよく、熱々ご飯に千切りキャベツを盛り付け、
炒めたハラミを乗せるだけの簡単焼肉丼や、玉ねぎと炒めるなどおかずアレンジも自在。
冷めても柔らかいのでお弁当にもどうぞ!

■内容量/加工地
ハラミたれ漬け 900g(300g×3個)
加工地:奈良県田原本町

■原材料
牛肉(アメリカ産)、醤油、砂糖、みりん、酒、ニンニク、しょうが、豆板醤、塩、胡椒(一部に牛肉・小麦・大豆を含む)

■賞味期限
60日

■注意事項/その他
・本お礼品は冷凍でのお届けとなります。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元  歩商事株式会社
カテゴリ    牛肉(加工品)  その他牛肉(加工品) 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

奈良県田原本町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

1.5

長野県民さん

  • 2023年04月15日

臭みがあり、特段美味しさは感じませんでした。他の地域も試しましたが、どこも同じレベルの様に感じました。

ハラミさん

  • 2019年11月16日

焼肉のハラミが好きなため選択 フライパンで調理して実食 見た目は良い感じだが何とも言えないレバー臭さが酷く、妻も完食できませんでした 肉の処理が悪いのか調理が悪いのか、ハズレだったのかは不明 夫婦喧嘩の元になります 3パック届きましたが残りは人にあげます 二度目は無いです

【さとふるより】 ご投稿いただきまして、誠にありがとうございます。 この度、ご満足いただけない点がございましたことをお詫び申し上げます。 いただいたご意見は、今後の検討材料とさせていただきます。 引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

奈良県田原本町のご紹介

  1. 奈良県田原本町

田原本町は、奈良盆地の中央に位置し、町の東部を大和川、中央部を寺川、西部を飛鳥川、曽我川がそれぞれ北流し、これらの河川にはさまれた平坦地として形成されています。歴史の国、大和の国の中でもっとも早くから拓けたところで、日本を代表する大遺跡である「唐古・鍵遺跡」があり、弥生時代の遺構や造物が数多く発見されています。また、江戸時代には「大和の大坂」といわれるほど商業が盛んとなり、水陸交通の要衝の地として栄えました。

こうしたまちの魅力を次世代に引き継ぐため、「子どもから高齢者まで 誰もがいきいきとした 暮らしを楽しむまち たわらもと」をスローガンに将来を見据えたまちづくりを進めています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.子育ての願いをかなえるまちづくり

  2. 2.健康で安心な暮らしを支えるまちづくり

  3. 3.潤いや喜びを与える学びとスポーツのまちづくり

  4. 4.安全で快適な暮らしを支えるまちづくり

  5. 5.賑わいと活力あふれるまちづくり

  6. 6.町長におまかせ

ページ上部へ