



お礼品ID:1082598
即席ろくべえ(スープ付)6食セット(FA-1)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
対馬では昔からサツマイモのことを「孝行芋」と呼び、主食となる作物として大切に栽培されてきました。そのサツマイモから、発酵・浸積・乾燥を繰り返して作り上げられる「せんだんご」を利用した郷土料理は、今も受け継がれています。手間暇かけて作られた発酵食品「せんだんご」は保存食にもなります。せんだんごを原料とした即席ろくべえは、今世紀初とも言われ、うえはら株式会社の特殊技術を駆使し常温対応とし、災害常備品としても活用できるように製造加工しております。弾力がありプリプリとした食感で、鶏肉・椎茸などでとった、出汁とも相性がよく郷土料理の定番として親しまれております。プルン、ツルンとした不思議な食感です。
■生産者の声
機械ではできない手造りの味、対馬の食歴文化を全国の方に知ってもらいたい。
皆様が笑顔になるその瞬間を思い浮かべながら、一生懸命に日々活動しています。
■内容量/原産地
即席ろくべえ(スープ付)1食×6箱
1食につき/スープ:200g、せんだんご:100g
〔原産地:長崎県対馬市〕
■原材料・成分
せんだんご:甘藷
スープ:しいたけ(対馬産)、ごぼう(国産)、鶏肉(国産)、和風だし(長崎県産)醤油、砂糖、みりん、かつお節、食塩、昆布エキス、魚貝エキス、酵母エキス
(原材料の一部に(大豆(遺伝子組み換えでない)、小麦を含む)
■賞味期限
1年
■注意事項/その他
・含気包装技術により、保存と同時に熟成します。
・開封後は、お早めにお召し上がりください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
長崎県対馬市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
pukupukuさん
- 2022年12月27日
美味しいです。スープの味付けも良い。対馬の方々はこういったものを食べていたのか、と勉強になりました。何に似ているのか考えましたが、ソバ、でもないし、すいとん、でもないし、コンニャクでもない。まさに対馬の独特の郷土料理でしょう。
長崎県対馬市のご紹介
「国境の島 対馬」
対馬は韓国まで49.5kmの位置にあり、古来より大陸と日本の架け橋を担いながら文化の中継地として、時には国防の最前線として重要な役割を担ってきた国境の島です。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.“対馬のひとづくり”みんなが主役になる希望の島
-
2.“対馬のなりわいづくり”地域経済が潤い続ける島
-
3.“対馬のつながりづくり”支え合いで自立した島
-
4.“対馬のふるさとづくり”自然と暮らしが共存する島
-
5.市長おまかせ“しまづくり”