初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

冷凍焼き芋「甘太くん」5本 1.75kg
冷凍焼き芋「甘太くん」5本 1.75kg
冷凍焼き芋「甘太くん」5本 1.75kg
冷凍焼き芋「甘太くん」5本 1.75kg

お礼品ID:1080341

冷凍焼き芋「甘太くん」5本 1.75kg

高糖度甘藷「甘太くん」をしっとり甘く焼き上げました。一度食べたら病みつきに!
4.6
44
必要チケット7,000円分
お礼品発送予定時期
2025-12-01より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

「甘太くん」は収穫後、40日以上貯蔵し、糖度を普通のさつまいもの約1.5倍まで上げました。
1本350g以上の大きな芋を丹精こめて焼き上げました。
焼き上げ後、真空パックにし、冷凍便でお届けします。
冬はレンジで温めて、夏は半解凍でもおいしくいただけます。

■内容量/製造地
焼き芋 1.75kg(350g×5本)
製造地:福岡県大野城市

■原材料
さつまいも(大分県産)

■賞味期限
製造日より90日

■注意事項/その他
「甘太くん」は高糖度のため、冷凍する際にでんぷん質の冷化により実が緑色に変化する場合があります。
品質にはまったく問題ございませんので、安心してお召し上がりください。
※画像はイメージです。



お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元  八百屋 どんぶり勘定。
カテゴリ  野菜  いも  さつまいも 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

福岡県大野城市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.6

ゆかりんさん

  • 2025年08月23日

冷凍で届くので食べたい時にレンチンで食べれるので便利です(*^^*)

ぷぷさん

  • 2025年08月20日

リピートしました。。 とても美味しいく、個包装になってるので気に入ってます。。また来年も頼みたいです。

たまさん

  • 2025年04月13日

自然解凍でも美味しくおやつに最高です。

きるあさん

  • 2025年03月16日

甘くて、ねっとりしててとても美味しかったです 冷凍なので、手軽に食べれました

さつまいもさん

  • 2025年03月03日

レンジで温めるだけで、ねっとりした焼き芋が食べられるのはとても便利です。甘みもしっかりとしていました。犬にもお裾分けしたところ、好評でした。

びいこさん

  • 2025年02月19日

しっとりして甘くてとても美味しかったです! そして冷凍なので、食べたい時に解凍して食べれるのでストックしておけるので、とてもいいです!

ゆうきさん

  • 2025年01月25日

ねっとり系のお芋で、甘くてとても美味しいです。 焼き芋として、焦げ目もあり最高! 半解凍でも美味しいとのことなので、今度やってみようと思います。

momoさん

  • 2025年01月24日

甘くてトロトロの焼き芋でした。小分けになっているので、解凍しやすい。私は冷たいまま食べるよりも、熱々に温めて食べる方が好みでした。

雪さん

  • 2025年01月13日

予定通り年内に届き助かりました。とても大きくびっくりしました。お味は、思ったより甘味がなくて少しガッカリでした。

トミさん

  • 2024年12月31日

干し芋にしても美味しい

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

福岡県大野城市のご紹介

  1. 福岡県大野城市

大野城市は、西暦665年に築かれたわが国最古の山城「大野城」にその名を由来し、古い歴史と豊かな自然に恵まれた緑のまちです。近年では土地区画整理や鉄道の高架化が進み、歴史系複合施設「大野城心のふるさと館」の開館も控え、新たなひとの流れも生まれようとしています。

今後も特色ある「ふるさと」を大切にしながら、コミュニティと行政が手を取り合い、「共働のまちづくり」により地域の活力創出を進めていきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 01.地域づくり

  2. 02.子育て・教育

  3. 03.健康長寿・福祉

  4. 04.都市環境・安全安心

  5. 05.使途を指定しない(市に一任する)

ページ上部へ