お礼品の内容・特徴
炭火焼豚は、国産の豚肩ロースを使用。地元の醸造元特製醤油をベースにした自家製のタレで一晩ねかせ、さらに地元産木炭で焙り焼きにしました。
煮豚は、厳選された豚の肩ロースを使用し、自家製のタレで煮込み、さらに一昼夜漬け込んで作った逸品です。
炭火焼豚丼の素は、温かいご飯3合くらいにお湯で温めた炭火焼豚丼の素を混ぜるだけで簡単に炭火焼豚丼が出来ます。
■内容量/原産地
煮豚(280g/国産)2個&たれ(15ml/国産)2個
炭火焼豚(280g/国産)2個たれ(15ml/国産)2個
炭火焼豚丼の素(280g/国産)2袋
■原材料
【煮豚】豚肩ロース(国産)、たれ(醤油、砂糖、みりん)、ねぎ、ニンニク、生姜、食酢/調味料(アミノ酸等)、(一部に豚肉・小麦・大豆を含む)
【炭火焼豚】豚肩ロース(国産)、たれ(醤油、砂糖、みりん)、ねぎ、ニンニク、生姜、食酢/調味料(アミノ酸等)、(一部に豚肉・小麦・大豆を含む)
【炭火焼豚丼の素】豚肩ロース(国産)、たれ(醤油、砂糖、みりん)、ねぎ、ニンニク、生姜、食酢/調味料(アミノ酸等)、(一部に豚肉・小麦・大豆を含む)
■賞味期限
製造から45日
■注意事項/その他
要冷蔵品ですので冷蔵庫の中で保管してください。
※画像はイメージです。
※年末年始は通常より発送までにお時間をいただきます。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
岐阜県八百津町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
ぴかさん
- 2025年09月15日
塊肉は冷たい内に切ってからチンしてと書いてあるのは納得です。 チンしてからだと柔らかすぎて切れないからなのだと、食べてわかりました。 どれもこれも美味しいです。 来年も注文させていただきます!
イニミニさん
- 2025年07月03日
口コミ評価が良かったので返礼品として選んでみました。 煮豚も焼豚も美味しいです。 チャーシューエッグや焼豚丼、煮豚丼、ラーメンなどや炒飯に使ったりと重宝します。 リピート決定です。
もち麦さん
- 2025年05月08日
セットの商品全部美味しいです!
あーちゃんさん
- 2025年04月13日
とっても柔らかくおいしいです 味つけもいいです 日持ちもします。 冷凍もできます
なろちゃんさん
- 2025年02月25日
以前岐阜の友人にここの焼き豚をいただいてとても美味しかったのでふるさと納税で探していました。送られてきたセット内容もよく、冷蔵庫にあるととても便利です。 油っぽくなく、美味しいと家族にも評判です。 またリピートします。
よしさん
- 2025年02月23日
一品料理としても使えます! 普通に購入してましたが、返礼品で見つけて寄付しました。
ナルセさん
- 2025年01月22日
23年度にレビューを見 て娘が注文しましたが、余りの美味しさにびっくり! 忙しい我が家には簡単にご馳走になるので必須です(笑)毎年頼んでまーす
SYさん
- 2024年12月05日
味は少し濃いめでした
矢野崇さん
- 2024年11月17日
オカズにも、チャーハンにも、何にでも、お好みで使えます。お気に入りです。
ゆママさん
- 2024年10月31日
とにかく美味しいです とろけるほどやわらかい! 絶品です
岐阜県八百津町のご紹介
木曽川の水運で栄え、ダムや渓谷、滝などの水辺の景勝地に恵まれた、人口約1万人の小さなまち。町の宝である杉原千畝氏の人道精神を基調にしつつ、町民と自然が共生して生活できる優しいまちづくりを目指すとともに、それを現在だけでなく、より発展的に将来へつなぎ、町が輝くようなまちづくりに寄附金を活用させていただきます。
ふるさと納税の使い道情報
-
笑顔に満ちた健康で安心のまちづくり
-
人と文化を未来につなぐまちづくり
-
地域らしい産業と活力あるまちづくり
-
快適で安全な暮らしを支えるまちづくり
-
ともに考え、ともに創るまちづくり
-
数千人もの命を救った杉原千畝「後世に伝えたい、平和の大切さを」
-
八百津町のためになることならなんでも応援