初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

松阪牛すき焼きシルクロース(肩ロース)500g(SS-08)
松阪牛すき焼きシルクロース(肩ロース)500g(SS-08)
松阪牛すき焼きシルクロース(肩ロース)500g(SS-08)
松阪牛すき焼きシルクロース(肩ロース)500g(SS-08)

お礼品ID:1077211

松阪牛すき焼きシルクロース(肩ロース)500g(SS-08)

多気町の人気上位返礼品。高級牛肉「松坂牛」は神戸牛・近江牛に並ぶ日本3大和牛の1つです。
4.9
9
必要チケット30,000円分
お礼品発送予定時期
2025-10-02より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

自社牧場松阪牛の里オーシャンファームで愛情込めて大切に育てられた松阪牛。
安心、安全な松阪牛をお届けするために、様々な認証取得にも取り組んでおります。
これからも一頭一頭丹精込めて大切に育てた松阪牛をお届けします。
見た目が綺麗で、シルクを連想してしまう程柔らかくそれほど脂っぽくない。まさにお肉の芸術品です。

■生産者の声
霜ふり本舗では、産地直送と鮮度にこだわり、年間生産頭数2000頭以上、年間出荷頭数1000頭以上の松阪牛を提供し、この全ての松阪牛を一貫で管理しています。年間これだけの松阪牛を取り扱っている自信、それらすべての松阪牛のデータを記録することにより、霜ふり本舗が納得する松阪牛の肥育向上に現在進行形で日々精進しております。
皆様においしいと言っていただき、喜んでいただくためには、たくさんの松阪牛に触れ合うことが1番大事だと思います。
1頭1頭の牛にも個性があり、その個性を最大限発揮させるためにも経験、即ち取り扱い量が重要になってきます。 そして生産を生かすことにより安定供給、安定価格、安定品質を実現しています。 地元で愛されて60年以上の月日が流れました。松阪牛の頭数が増えるにしたがいたくさんの方々に出会うことができました。そしてこの度、松阪牛の生産・販売体制が全国の皆様へお届け出来る準備が整いました。
松阪牛の里オーシャンファームで丹精込めた霜ふり本舗こだわりの松阪牛をご賞味くださいませ。

■内容量/原産地
松阪牛すき焼きシルクロース(肩ロース) 500g×1
原産地:三重県

■賞味期限
30日

■注意事項/その他
お召し上がりになる前日に冷蔵庫に移し、ゆっくりと解凍してください。
年末年始・ゴールデンウイーク・お盆・シルバーウィーク前後は、お届けに時間がかかります。
※画像はイメージです。


お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元  霜ふり本舗(多気町)
カテゴリ    惣菜・加工品  牛肉(精肉)    すき焼き   

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

三重県多気町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.9

すーさん

  • 2025年01月21日

発送も早く梱包も丁寧、お肉も柔らかくとても美味しかった。 また頼みたいと思います!

PKMさん

  • 2025年01月07日

脂が過剰でもなく、口溶けや旨味といい本当にバランスの良いお肉でした。 他のふるさと納税品の牛肉は、肩ロース外側に筋や脂身だらけなど、食べていると当たり外れが多いのですが、それを感じませんでした。 すき焼きで食べましたが、飽きることなくおいしくいただけました!

北の大地さん

  • 2024年12月31日

我が家の正月名物は「松阪牛シルクロース」を使ったすき焼きが定番となりました!正月はもうすき焼きと決めて毎年寄付させていただいております! 年に一度の贅沢!是非みなさんもお試しあれ!

かったんさん

  • 2024年11月30日

毎年12月多気町へふるさと納税 正月皆んなですき焼き恒例になっています。 誰が食べても美味しいと言われるので 持っていくのが嬉しいです。 間違いないお肉です。 高島屋の1番良いお肉より美味しい。 個人の感想ですが。

ヌッキーさん

  • 2024年01月03日

年末年始に食べたくて選びました。 想像通りの味と量で、2人で大満足! また来年も続けたいと思います!

るとみゅーさん

  • 2023年10月05日

程よい霜降りで胃もたれしませんでした。 リピートします。

助六さん

  • 2023年02月05日

届いたお肉ですき焼きをいただきました。 写真よりも霜降り具合がすごくて、口に入れるととろける感じでとてもおいしくいただきました。

松坂牛大好きおじさんさん

  • 2023年01月20日

もう、ほっぺが落ちるくらい やわらかくてとても美味しかったです。 口の中で溶けるころあいは最高でした。 ぜひ来年もお願いしたいとおもいます。

navieさん

  • 2022年03月27日

シルクローストはよく言ったもので、すごく大きな上質なお肉が届きました。2人で食べるには1食で十二分です。すっかり気に入ってしまって3年連続頼んでいます。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

三重県多気町のご紹介

  1. 三重県多気町

三重県多気町(たきちょう)は、三重県のほぼ中央に位置し、松阪商人の松阪市とお伊勢さんの伊勢市に囲まれた、緑豊かな農山村のまちです。

気が多いまちと書きますが、気はかつて氣と書き、氣は命の意味があることから、多くの命を育む場所、命を支えるのは食であることから、たくさんの食べ物が採れる場所という意味があります。

世界のブランド松阪牛の全体の20%を肥育する一大産地であり、さらに日本三大茶のひとつ伊勢茶の栽培も盛んで、春にはほのかなお茶のいい香りに包まれます。

他にも、多気町でしか栽培出来ない特産の伊勢いもや、多気町発祥の前川次郎柿など、町の名の由来のとおり、かねてから多くの産品が栽培されてきました。

多気町の自慢は、これらの豊富な食材だけではありません。前述の松阪牛肥育農家直営レストランや、伊勢いも料理専門店、ある全国紙で全国2位に輝いた農園レストラン、清流宮川の畔で絶景を観ながら味わえる茅葺き日本料理などなど、魅力的な飲食店が多数あります。

そして、何といっても全国的にも大変珍しい高校生が運営するレストラン、その名も「高校生レストラン まごの店」があり、営業日は多くのお客様で賑わっています。

私たちは、地域の産品を大切に、食の取り組みを進め、紡いできた農山村の原風景と営みを大切にしながら、次世代への引き継いでいきたいと考えています。

あなたとつながる。明日につなげる。多気町ふるさと納税。

気持ちあふれる、気が多いまち-多気町。ぜひ、応援してください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 未来を担う子どもたちを応援する事業

  2. 健康・福祉・スポーツのまちづくりを応援する事業

  3. 地域産業を応援する事業

  4. 安心して暮らせるまちづくりを応援する事業

  5. 高校生レストランの活動を応援する事業

  6. 町政全般

  7. 子どもたちの笑顔あふれる動物園再生事業

ページ上部へ