初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【三重県多気町】シャープ製不織布マスク ふつうサイズ 30枚入
【三重県多気町】シャープ製不織布マスク ふつうサイズ 30枚入
【三重県多気町】シャープ製不織布マスク ふつうサイズ 30枚入
【三重県多気町】シャープ製不織布マスク ふつうサイズ 30枚入

お礼品ID:1142645

【三重県多気町】シャープ製不織布マスク ふつうサイズ 30枚入

多気町にあるシャープ三重工場のクリーンルームで生産された、高性能とつけごこちが自慢の国産マスクです。
4.6
8
必要チケット5,500円分
お礼品発送予定時期
2025-03-05から順次発送 ※2025-03-05以降はお申込後1週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
発送される月指定可
2025年10月上旬~2026年9月下旬
配送指定に関するご注意
  • ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
  • ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
  • ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

1995年に液晶パネルの工場として多気町で稼働してから、グローバル市場に独創的かつ高品質な製品を供給するとともに、継続的な環境活動を展開してきました。2020年2月日本国の要請により、マスクの生産に取り組み、これまでに2億枚を超えるマスクを生産しています。
このマスクはクリーンルームで生産された立体三重構造で、花粉よりもさらに小さいウイルスや微粒子もしっかりガード。さらにぴったりフィットのノーズフィッターと柔らか耳ひもによりつけごこちにも自信があります。

■内容量・サイズ/製造地
シャープ製不織布マスク ふつうサイズ 30枚入×1箱
本体サイズ:約175mm×95mm
製造地:三重県多気町

■原材料
本体(不織布:ポリプロピレン)、耳ひも部(ポリウレタン、ナイロン)、ノーズフィッター(ポリエチレン)
包装材の材質:紙(化粧箱)、ポリプロピレン(内袋)

■注意事項/その他
対象:かぜ・花粉・ほこりなど(マスクは感染(侵入)を完全に防ぐものではありません。)
・画像はイメージです。




■三重県多気町で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、不織布マスク加工、耳ひも取付、検査、梱包

お礼品詳細

提供元  シャープ株式会社
カテゴリ  雑貨・日用品  日用品  その他日用品 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

三重県多気町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.6

マスクスさん

  • 2025年01月02日

これより良いマスクを知りません。

kurarisu2008さん

  • 2024年10月13日

マスクに張りがあり、形がくずれません。営業職をしているので助かります

Neetさん

  • 2024年03月25日

30枚入りなので、花粉のシーズンなど、ピンポイントで欲しい時におすすめだと思います!

Neetさん

  • 2023年01月14日

長時間着けていても痛くなく、皮膚も腫れたりしませんでした。 マスクは10枚がまとめて包装されていて3セットで合計30枚入っています。

国内産マスクさん

  • 2022年12月28日

国内でマスクの生産が続くよう応援しています。

やまねさん

  • 2022年10月30日

シャープのマスクなんで、ものはいいです。寄付額が2倍で、2倍のものが送られてくるといいですね。

にしやん。さん

  • 2021年12月09日

シャープのCOCORO Storeでも利用したことがあったので、返礼品でももらえるなんていいなと思い選びました。受付後にすぐ届いたので印象良かったです。早くマスクの要らない世の中になればいいのですが、使うのなら国産がベストです。

のんさん

  • 2021年11月27日

シャープさん応援のため寄付しました。 安心できる製品です。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

三重県多気町のご紹介

  1. 三重県多気町

三重県多気町(たきちょう)は、三重県のほぼ中央に位置し、松阪商人の松阪市とお伊勢さんの伊勢市に囲まれた、緑豊かな農山村のまちです。

気が多いまちと書きますが、気はかつて氣と書き、氣は命の意味があることから、多くの命を育む場所、命を支えるのは食であることから、たくさんの食べ物が採れる場所という意味があります。

世界のブランド松阪牛の全体の20%を肥育する一大産地であり、さらに日本三大茶のひとつ伊勢茶の栽培も盛んで、春にはほのかなお茶のいい香りに包まれます。

他にも、多気町でしか栽培出来ない特産の伊勢いもや、多気町発祥の前川次郎柿など、町の名の由来のとおり、かねてから多くの産品が栽培されてきました。

多気町の自慢は、これらの豊富な食材だけではありません。前述の松阪牛肥育農家直営レストランや、伊勢いも料理専門店、ある全国紙で全国2位に輝いた農園レストラン、清流宮川の畔で絶景を観ながら味わえる茅葺き日本料理などなど、魅力的な飲食店が多数あります。

そして、何といっても全国的にも大変珍しい高校生が運営するレストラン、その名も「高校生レストラン まごの店」があり、営業日は多くのお客様で賑わっています。

私たちは、地域の産品を大切に、食の取り組みを進め、紡いできた農山村の原風景と営みを大切にしながら、次世代への引き継いでいきたいと考えています。

あなたとつながる。明日につなげる。多気町ふるさと納税。

気持ちあふれる、気が多いまち-多気町。ぜひ、応援してください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 未来を担う子どもたちを応援する事業

  2. 健康・福祉・スポーツのまちづくりを応援する事業

  3. 地域産業を応援する事業

  4. 安心して暮らせるまちづくりを応援する事業

  5. 高校生レストランの活動を応援する事業

  6. 町政全般

  7. 子どもたちの笑顔あふれる動物園再生事業

ページ上部へ