初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【4月~11月限定】パラグライダータンデム (2人乗り)フライト体験(1名様分)
【4月~11月限定】パラグライダータンデム (2人乗り)フライト体験(1名様分)
【4月~11月限定】パラグライダータンデム (2人乗り)フライト体験(1名様分)
【4月~11月限定】パラグライダータンデム (2人乗り)フライト体験(1名様分)

お礼品ID:1076034

【4月~11月限定】パラグライダータンデム (2人乗り)フライト体験(1名様分)

那須野が原を一望できるフライトエリアで、タンデムパイロットと一緒に大空からの眺めを満喫!
0.0
0
必要チケット40,000円分
お礼品発送予定時期
2025-3-4より順次発送 2025-3-4以降のお申込みはお申し込み後2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

簡単な説明の後、タンデムパイロットと一緒に、高度差300mからフライトをします。空中での操作は全てお任せですが、テイクオフとランディングの際には一緒に走ります(これが大切です!)。
分からないことや不安なことなどございましたら、お気軽にお問合せください。
フライト体験期間は、4月から11月までとなります。

■生産者の声
那須黒磯ICから約15分。那須塩原市は、那須アウトレット、観光施設も充実しています。塩原温泉・板室温泉など温泉地も多数ございますので、フライト後もお楽しみいただけます。

■内容/サービス提供地
パラグライダータンデム(2人乗り)フライト体験チケット
サービス提供地:那須塩原市

■有効期限
発行日より1年
体験可能期間:4月~11月

■注意事項/その他
【ご利用の流れ】
・寄付お申し込み受付後、KPS那須高原パラグライダースクールよりチケット及び案内書を送付いたします。内容、期日などご確認の上、事前に予約をお願いします。
【ご予約方法】
・メール、お電話、ホームページからもご予約いただけます。ご予約時に『お申込みのサイト名』及び『寄付受付番号』を記載、又はお伝えください。
※体験可能期間は4月~11月となります。日程が決まり次第、お早めにご予約ください。
【注意事項】
・参加人数に限りがあるため混雑状況によっては予約が取れない場合がございます。
・体重制限:90kgを超える場合はご参加いただけない場合がございます。
・走ったりします。スポーツを行う前提でご参加ください。
・気象条件によっては、当日フライトができない場合がございます。その場合延期となります。
・予約状況、気象条件によっては、お待ちいただく時間が長くなることもあります。
・引換チケットの払い戻しは行っておりません。
・未成年者は保護者様のご同行、または承諾書の記載が必要です。
・フライトエリアへ直接集合となります。交通費は実費となります。
※フライトエリアまでの公共交通機関はございませんが、那須塩原市地域バス「ゆータク」で、最寄りまで来られます。要予約。那須塩原市ホームページいて予めご確認をお願いいたします。
・当日の持ち物は、引換チケット及び申込書、施設使用料1,000円、長袖&長ズボンで汚れてもいい動きやすい服装、運動靴、軍手、健康保険証コピーをご用意ください。
※当日、チケットをお持ちでない場合、既定の料金を頂きます。
・新型コロナウイルス感染症予防対策を実施しております。マスクの着用、アルコール消毒、換気 等、ご協力をお願いしております。

お礼品詳細

提供元  KPS那須高原パラグライダースクール
カテゴリ  旅行券・チケット  体験チケット  その他体験チケット 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

栃木県那須塩原市からのおすすめお礼品

栃木県那須塩原市のご紹介

  1. 栃木県那須塩原市

栃木県の北部に位置し、那珂川と箒川に挟まれた土地にある街です。街の中には東北新幹線、宇都宮線などの鉄道や国道4号線東北自動車道などの道路が通っていて、栃木県北の交通の拠点になっています。農業・酪農がともにさかんで、特に酪農の生乳産出額は全国でも上位に位置しており、首都圏への食料供給基地としての役割も担っています。また、那須の山々や那須野ヶ原の大地などの豊かな自然、塩原温泉や板室温泉などの豊富な温泉は、住んでいる人たちや多くの観光客に癒し・安らぎを与えてくれます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市長におまかせ(事業の指定なし)

  2. 持続可能社会に資する環境関連事業(自然環境に関すること)

  3. 魅力的なまち・豊かなくらし事業(生活環境に関すること)

  4. 学校教育・文化・スポーツ充実事業(教育文化に関すること)

  5. 農商工振興・ツーリズム推進事業(産業観光に関すること)

  6. 子育て・福祉・地域共生社会事業(保健福祉に関すること)

ページ上部へ