



お礼品ID:1059435
低糖質・無添加(保存料・酸化防止剤 )ヘルシーハンバーグ
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
パン粉不使用で約1g/100gの糖質量となります。一般的なハンバーグに比べて太りづらいです。主原料は鶏肉ですが、工夫を重ね、こだわりの配合と製法により食味の上でも十分なご満足をいただけます。
■生産者の声
「低糖質」と聞いて美味しくないものを想像してしまいますが、必ずおいしいと言ってもらえて、安心してかつ、たくさんお召し上がりいただけるものにしたいと思って製作しました。何度も試行錯誤を繰り返し、ベストな配合を調整し、添加物(保存料・酸化防止剤 )を不使用とすることができました。このハンバーグはジューシーで中から肉汁が染み出て、大人の方もお子様も喜んでお召し上がりいただける自信の逸品に仕上がりました。是非ともご賞味ください。
■内容量/加工地
ヘルシーハンバーグ100g×16個入り
加工地:栃木県
■原材料
鶏肉(ブラジル産)、玉葱、牛脂(国産)、鶏卵、食塩、生姜、香辛料(原材料の一部に小麦、卵鶏肉を含む)
■賞味期限
90日
■注意事項/その他
※中心部まで十分加熱してお召し上がりください。
※解凍後は速やかにお召し上がりください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
栃木県那須塩原市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
tamakiganbareさん
- 2025年04月20日
ヘルシーだが食べごたえあり、ぎっぬしりして、美味い!コスパ抜群です。
たけさん
- 2024年11月29日
簡単に焼けるので忙しい時に便利と思います。癖がないあっさりしたハンバーグで食べ続けてもなんか大丈夫な気がします。
のりさん
- 2024年01月10日
へルーシーやけど食べごたえありでなかなか美味い。
ももぶーさん
- 2023年11月17日
鶏肉しか食べれない息子のために取り寄せました。思っていた以上に美味しかったです。味もしっかりしていて、これから毎年申し込みたいと思いました。
リョウさん
- 2023年11月10日
本当に美味しい!! 最高 お肉柔らい。
ぷよりおさん
- 2023年09月29日
低糖質ながらしっかり味がついてるので何もかけなくても美味しく頂くことができました
あじのりさん
- 2023年01月13日
低糖質の割に美味しいです。 どちらかというと、ハンバーグというよりつくねに近い味です。 沢山入っているので家族で楽しむことができました。
オオエさん
- 2022年12月20日
ヘルシーなハンバーグですが、下味もしっかりついているので美味しいです。 和風のソースによく合うと思います。
琥珀糖さん
- 2022年09月11日
しっかりと味付けがある中でも濃すぎずシンプルなハンバーグで何でも合います!加熱前はひらべったく心配でしたが加熱すると丸く膨らみ美味しいハンバーグになります!糖質を除いた分脂質が高いので食べ過ぎはよくないかなと思いますが余計なものが入っていないから安心して食べられるのでまたリピートしたいと思います!
さくらさん
- 2022年08月15日
ソースが無くてもいいくらいしっかりした味でそのままでも十分美味しかったです。
栃木県那須塩原市のご紹介
栃木県の北部に位置し、那珂川と箒川に挟まれた土地にある街です。街の中には東北新幹線、宇都宮線などの鉄道や国道4号線東北自動車道などの道路が通っていて、栃木県北の交通の拠点になっています。農業・酪農がともにさかんで、特に酪農の生乳産出額は全国でも上位に位置しており、首都圏への食料供給基地としての役割も担っています。また、那須の山々や那須野ヶ原の大地などの豊かな自然、塩原温泉や板室温泉などの豊富な温泉は、住んでいる人たちや多くの観光客に癒し・安らぎを与えてくれます。
ふるさと納税の使い道情報
-
市長におまかせ(事業の指定なし)
-
持続可能社会に資する環境関連事業(自然環境に関すること)
-
魅力的なまち・豊かなくらし事業(生活環境に関すること)
-
学校教育・文化・スポーツ充実事業(教育文化に関すること)
-
農商工振興・ツーリズム推進事業(産業観光に関すること)
-
子育て・福祉・地域共生社会事業(保健福祉に関すること)