



お礼品ID:1075671
いわし明太子 5尾真空×4個
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
脂の乗ったベストシーズンの国産イワシを一尾一尾丁寧にお尻先までカットを入れる製法により明太子たっぷりのイワシ明太子が出来ました。また明太子を腹に詰める前にイワシを一昼夜特製の漬けダレに漬け込み尻尾の先まで漬けダレの味を入れると共にイワシの旨みも凝縮・熟成されるので、明太子とはまた一味違う青魚の旨みが明太子の辛味・旨みを引き立てます。
お召し上がりの際は、グリルもしくはフライパンにて加熱して下さい。イワシの骨がございますのでご注意ください。
■生産者の声
イワシから出る黄金の脂と旨み、秘伝のタレのハーモニーを是非お楽しみ下さい。
■内容量/製造地
いわし明太子 5尾真空×4個
製造地:福岡県粕屋町
■原材料
お礼品の裏面に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
■賞味期限
製造日より60日
■注意事項/その他
・お礼品到着後は冷凍庫(-18℃以下)にて保管下さい。
・賞味期限に関わらずお早めにお召上がり下さい。
・解凍はお皿にキッチンペーパーを敷き、その上に必要な分だけ乗せてラップをして一晩冷蔵庫で解凍してください。
・解凍後は冷蔵庫にて保管頂き(10℃以下)、3日以内にお召上がり下さい。
・解凍後の再冷凍は風味や食感を損なう為、行わないで下さい。
※画像はイメージです。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
福岡県粕屋町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
光さん





- 2024年12月09日
毎年必ず申し込みます。大きさ、たっぷりの明太子にご飯がすすみます
魚好きさん





- 2024年10月06日
福岡土産のイワシ明太が大好きなので取り寄せました。味は普通です。が、なんせ小骨が多すぎてそのまま骨ごとは食べられません。魚なのだから骨があるのは当たり前なのですが、明太子が挟んであるのに、わざわざ開いて骨を取って、、と言う感じです。あと、鮮やか過ぎる色の着色料も気になりました。リピートは無いです。
ぽよさん





- 2021年12月19日
以前、節分の時期にスーパーで売っていたイワシ明太子を買った事があり、とても美味しかったのでまた食べたいと思い、本場のものを寄附させていただきました。まずは想像より小さいイワシだったです。明太子の味も薄かった気がします。焼き方があまり良くなかったのかな。でもイワシと明太子の組み合わせは最高に美味しいと思います。ありがとうございます。
andさん





- 2021年05月09日
直ぐに返礼品が届き、ボリュームも味も十分でした。
Nikoさん





- 2021年01月09日
福岡で食べたことがある方から聞いていて楽しみでした。 いわしの中に明太子が沢山詰めてあり、 ご飯が進みました。 頭のほうは骨がありましたが、 よけながら美味しくいただきました。
もちもち好きさん





- 2020年11月24日
いわしめんたいこを初めて食べました。 解凍後フライパンで蓋をしながら両面じっくりと焼きました。 いわしの身は脂がのっていて、ふっくらとしていました。 明太子は下腹部にぎっしりと詰まっていたので、外側は火が通った明太子を、内側は生の明太子を味わえました。 いわしと明太子を合わせることで、いわしの魚臭さを明太子が消してくれて、また明太子のピリ辛さでお箸が止まりませんでした。 おつまみや白ごはんに合いそうです?
メンタイっこさん





- 2020年11月19日
5尾づつ真空パックなので、扱い易い=食べ易いです。 味も勿論、鰯明太のハーモニーは良いし、大きさも良い。御飯が進みます。 今回の分が食べ終わった頃に再度寄付注文したいです
くろぽんさん





- 2020年09月09日
少し小ぶりではありますが、20匹も入っていますので食べ出があります。明太子の味が弱いかな。それと、イワシの魚臭さが強いかもです。
のんのんさん





- 2019年11月26日
脂がのったイワシは、うまみが凝縮されて、とても美味しかったです。味も量も満足でした。
アマパパさん





- 2019年08月23日
味はとても美味しかったけど、兎にも角にも骨が硬ったい!骨ごと食べるのは、オススメしません。
福岡県粕屋町のご紹介
粕屋町は福岡県北西部に位置し、福岡空港や博多駅にも近いため、通勤、通学、買い物にも便利な町です。
町のシンボルである広大な駕与丁公園は、四季折々の自然に親しむことができる安らぎの空間として、週末ともなると町内外から多くの人が訪れます。池の周回の遊歩道にある桜は、県内でも有数の桜の名所となってきました。また、春と秋には展望広場にあるバラ園のバラが見事に咲き誇り、毎年5月に開催されるバラまつりでは多くの来園者の目を楽しませています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.指定しない
-
2.未来を担う子どもたちを応援する事業
-
3.地域で支えあう福祉のまちづくりのための事業
-
4.文化・芸術・スポーツ活動を振興するための事業
-
5.協働のまちづくり(ボランティア・NPO)の推進のための事業

