初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

「たけたの食べ方プロジェクト」発“竹田おかし”! 特産かぼす×サフランの かぼすサブレ(6コ×2袋)
「たけたの食べ方プロジェクト」発“竹田おかし”! 特産かぼす×サフランの かぼすサブレ(6コ×2袋)

お礼品ID:1066578

「たけたの食べ方プロジェクト」発“竹田おかし”! 特産かぼす×サフランの かぼすサブレ(6コ×2袋)

竹田の名産品、カボスとサフランのコラボレーションの美味しさを楽しめる逸品です。
5.0
1
必要チケット8,000円分
お礼品発送予定時期
お申し込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

九州産小麦100%、天然湧水使用の【かどぱん】。
カボスとサフランは、竹田市を代表する特産品。その美味しさをどなたにも好まれるようなお菓子にしたくて作りました。
かぼすの皮はきび砂糖で煮て生地に焼き込み、絞った果汁とサフランを使ってアイシングを施しています。6個のうち1個は、サフランをちょっぴり濃くして香りと味の違いを楽しめるようにしました。優しい甘さで、かぼすの爽やかな酸味とサフランの香りが絶妙なバランスに仕上がった、ほろほろ食感のクッキーです。
竹田市の名所・岡城址がモデルと言われる、滝廉太郎「荒城の月」にちなんだ月のモチーフと、可愛らしいパッケージデザインが、プレゼントにもおすすめです。“これ一つで竹田を語れる”お菓子!ぜひ一度、召し上がってみてください。

■生産者の声
ほろほろ・サクサクの食感とカボスの酸味、サフランの香りをぜひ味わってみてください。リピーター様が多いお礼品です。

■内容量/製造地
かぼすサブレ6個入り×2袋
製造地: 全て大分県竹田市

■原材料
薄力小麦粉、バター、粉糖、かぼす、きび砂糖、アーモンドプードル、卵、塩、サフラン

■賞味期限
20日

■注意事項/その他
・直射日光を避けて涼しい場所で保存の上、開封後はお早めにお召し上がりください。
・原材料の都合で、発送までにお時間をいただく場合がございます。
・画像はイメージです。




一連の工程の全てを竹田市内の店舗にて行っています。

お礼品詳細

提供元  かどぱん
カテゴリ  菓子・スイーツ  焼き菓子 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お礼品レビュー

5.0

ラブりんさん

  • 2024年01月07日

形が可愛い!カボスの皮のつぶつぶ感が少し残ってるのかなー?それがまた美味しかったです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

大分県竹田市のご紹介

  1. 大分県竹田市

竹田市は大分県の南西部に位置し、くじゅう連山、阿蘇外輪山、祖母山麓に囲まれた地にあります。河川では大野川の源流を有しており、一日に数万トンの湧出量ともいわれる湧水郡を誇る水と緑があふれる自然豊かな地域です。山々から湧き出る豊かな名水は全国的にも知られ、下流域の多くの人々の生活を支えています。

雄大な自然と、こだわりの生産者に育てられた逸品をあなたに。是非、ふるさと納税を通じて、竹田市の魅力の一端に触れてみてください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自然、歴史、文化

  2. 人材育成

  3. 定住促進

  4. まちづくり

  5. 竹田市長に一任

ページ上部へ