初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

竹中水産の嗜好の大型アワビ(2㎏前後)!【H22-230】
竹中水産の嗜好の大型アワビ(2㎏前後)!【H22-230】
竹中水産の嗜好の大型アワビ(2㎏前後)!【H22-230】
竹中水産の嗜好の大型アワビ(2㎏前後)!【H22-230】

お礼品ID:1060854

竹中水産の嗜好の大型アワビ(2㎏前後)!【H22-230】

宇和海発の嗜好の大型アワビ!2kg前後
5.0
1
必要チケット100,000円分
お礼品発送予定時期
2025-02-27以降、お申し込み後1週間程度で順次発送予定 ※水揚げ次第となりますので発送までにお時間を頂戴する場合がございます。 (お届け時間帯指定可)

離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

宇和海で獲れた大型アワビのみを厳選しました。基本的に大きさに比例して価格が上昇する場合が常です。何と言っても使い勝手が良くお刺身、ステーキ、ホイル焼き、何にでも使用可能な食材です。
1個200g以上のアワビは大変珍重され、300g~400gになるとその差は歴然としたものです。200gサイズも影を潜めるほどです。100gに至っては見る影もありません。この機会に是非お試し下さい。
6個~10個で2kg前後のお届けとなります。又アワビには黒アワビと赤アワビがあり、黒は身質が硬く刺身に、赤は身質が柔らかくホイル焼き、ステーキに適してると言われます。人の好みがありますのであくまでも参考にして下さい。こちらの企画は稀に身にキズが混じる場合が有りますので、予めご了承願います。
魚獲可能量取締り強化(11月〜12月)の為期間を限定してのお届けとなります。
■生産者の声
お礼品の性質上、着日当日はお刺身、翌日はホイル焼きでお召し上がり下さい。

■内容量/原産地
アワビ2kg前後(1.9kg保証)
原産地:愛媛県八幡浜市

■賞味期限
出荷日+4日

■注意事項/その他

※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
※召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。


お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元  有限会社 竹中水産
カテゴリ  魚介・海産物    鮑(アワビ) 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島、北海道、沖縄県

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島、北海道、沖縄県はお届けできません。

愛媛県八幡浜市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

ルルさん

  • 2024年09月14日

肉厚で蒸す前からお刺身でも柔らかくてびっくりしました 故郷に納税出来て嬉しいです

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

愛媛県八幡浜市のご紹介

  1. 愛媛県八幡浜市

四国愛媛県の西部、佐田岬半島の基部に位置する八幡浜市。

九州との間に1日20往復のフェリー便が行き来し、「四国の西の玄関口」と言われています。

全国有数のブランドみかんの一大産地で、秋には山一面がオレンジ色へと変わります。さらに、四国有数の水揚げを誇る魚市場では、年間200種類以上の魚が水揚げされます。また、「八幡浜ちゃんぽん」は、あっさり風味が特徴で水産練製品を具材とし、魚のまち八幡浜らしさを表現した市民の「ソウルフード」です。

近年では、現在も利用している国重要文化財の日土小学校校舎をはじめとする近代モダニズム建築物や、オリンピック代表選手選考会も開催されるJFC(日本自転車競技連盟)公認のマウンテンバイクコースも注目を集めています。

「みかんと魚とちゃんぽんのまち」八幡浜は、「さらに前進! 笑顔あふれる街 八幡浜」をキャッチフレーズに魅力あるまちづくりに取り組んでいます。多くの皆様のご支援をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 教育分野

  2. 福祉分野

  3. 医療分野

  4. 産業分野

  5. 指定なし(市長におまかせ)

ページ上部へ