初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

黒霧島パック20度1.8L×3本

お礼品ID:1060662

黒霧島パック20度1.8L×3本

人気の黒霧島をお手軽な紙パックでお届けします。
4.9
8
必要チケット16,000円分
お礼品発送予定時期
2022年9月上旬より随時発送 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
発送される月指定可
2025年10月上旬~2025年12月中旬
配送指定に関するご注意
  • ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
  • ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
  • ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

本格焼酎(いも焼酎)の原料となる甘藷(かんしょ=さつまいも)は、南九州の肥沃な土壌を活かして栽培する 「黄金千貫(こがねせんがん)」という品種を使用しています。
「黄金千貫」には、でんぷん質が豊富に含まれており、いも焼酎に用いるのに適した品種の一つです。素材が持つ味の力を損なうことのないよう、可能な限り新鮮なものを厳選し、使用しています。
宮崎県で多く飲まれる20度焼酎は、蔵こだわりの仕込み水で割られ、まろやかで飲みやすくおすすめです。

■内容量/原産地
黒霧島パック20度 1.8L×3本
原産地:都城市

■原材料
お礼品の裏面に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

■注意事項/その他
※お酒は二十歳になってから
※妊娠中・授乳期の飲酒はお控えください。

■製造・加工工程等
都城市で行っている製造加工工程:さつまいもの破砕、発酵、醸造、瓶詰、梱包

お礼品詳細

提供元  リカー&コンビニ KUMAHARA
カテゴリ  酒・アルコール  焼酎  芋焼酎 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

宮崎県都城市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.9

ゆたさん

  • 2025年05月24日

やっぱり霧島!

よしきさん

  • 2024年12月03日

安定の黒霧島

りぃにゃんさん

  • 2023年10月01日

芋焼酎好きの方にオススメです。

sunさん

  • 2022年12月20日

まあまあいつものものです♪

かつさん

  • 2022年03月18日

おいしい

70835さん

  • 2022年02月10日

スーパーなどでいつも飲んでる焼酎ですが商品的にはいつも通り良かったです。なおかつ寄付証明が届かなくて連絡したらすぐに対応してくれたので、商品よし。対応よし。全てよし。商品で選ばなくても対応が良かったので、焼酎以外も頼んでみたいと思います

まさみんさん

  • 2021年03月21日

黒霧島、リピートしています!『黒霧島』は、トロッとした甘みとキリッとした後切れが特徴の本格芋焼酎です。和食、洋食、中華、エスニックなど、ジャンルを問わずおいしい料理をさらに輝かせる食中酒として、いつもいただいております。宮崎県で多く飲まれる20度焼酎は、蔵こだわりの仕込み水で割られ、まろやかで飲みやすくおすすめです。 紙パックを、お気に入り瓶に詰め替えて、冷蔵庫にいれて、冷やして頂くのが、マイブームです。

アッシャーさん

  • 2020年09月20日

黒霧島の大ファンなことから、都城市へのふるさと納税をさせて頂いてきました。自宅でもお店でも黒霧島を飲み続けてきましたが、飽きることなく、その美味しさにすっかりはまってしまっています。今回お礼品として頂いた、「黒霧島パック20度1.8L」は、初めて黒霧島を購入した時の商品です。10数年以上前のことですが、そのころを思い出しながら、秋の夜長に大好きな「黒霧島」をかみさんと共に楽しみたいと思います。これからも微力ではありますが、ふるさと納税を通して、都城市を応援させて頂きたいと思っています。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

宮崎県都城市のご紹介

  1. 宮崎県都城市

都城市は、宮崎県と鹿児島県の境に位置する、農業や農産加工業が盛んで、肉用牛、豚、鶏を合わせた畜産農業産出額が日本一を誇る畜産のまちです。

当市の牛、豚、鶏は、雄大な霧島連山の自然に囲まれた大地で生まれ、清らかな水、良質な飼料、農家の温かい愛情が注がれ、大切に育てられています。

また、日本一の出荷額を誇る焼酎は、霧島山麓で育つサツマイモや地下深くからくみ上げられた清らかな水などを原料に作られ、市内4つの蔵元が生み出す、吟味を重ねた味わい深い個性的な焼酎は、たくさんの人たちを魅了し続けています。

その結果、都城市は令和5年度ふるさと納税寄附受入額日本一となり、2年連続通算5度目の日本一は史上初となります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.子育て支援

  2. 2.協働のまちづくりや中心市街地活性化

  3. 3.環境・森林の保全

  4. 4.スポーツ・文化振興事業

  5. 5.高齢者支援

  6. 6.災害支援、口蹄疫対策

  7. 7.人口減少対策

  8. 8.特に指定がない(市長におまかせ)

ページ上部へ