

お礼品ID:1504855
黒・黒霧島EX・茜霧島1.8Lパック6本セット
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
黒霧島(25度)1.8Lパック…黒麹仕込みのトロッとした甘み、キリッとした後切れが特徴です。
黒霧島EX(25度)1.8Lパック…芋本来の優しい甘香が際立つ、濃醇でなめらかな口当たりと、飲み飽きないキレの良さは、まさに格別の味わいです。
茜霧島(25度)1.8Lパック…明るく色鮮やかなオレンジ芋「タマアカネ」が原料。
■生産者の声
みなさまに感動を与える新しい価値のある商品を、確かな信頼のもとにお届けいたします。
■お礼品の内容について
・黒・黒霧島EX・茜霧島 6本セット[1.8Lパック各2本]
原産地:宮崎県都城市/製造地:宮崎県都城市/加工地:宮崎県都城市
■原材料・成分
黒霧島25度1.8Lパック…さつまいも(九州産) 米こうじ(国産米)
茜霧島25度1.8Lパック…さつまいも(九州産) 米こうじ(国産米)
黒霧島EX25度1.8Lパック…さつまいも(九州産) 米こうじ(国産米)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※賞味期限はございませんが、直射日光や高温多湿を避けて冷暗所で保管いただき、開栓後はお早めにお召し上がりください。
※お酒は20歳になってから。未成年者の飲酒は法律で固く禁じられています。
※妊娠中や授乳期の飲酒はお控え下さい。
※飲酒運転は法律で禁止されています。
芋の選別⇒製麹・一次仕込み⇒芋蒸し・二次仕込み⇒蒸留⇒貯蔵・熟成⇒ブレンド⇒瓶・パック詰め⇒出荷
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
宮崎県都城市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
さっくんさん
- 2025年07月26日
いつも美味しいお酒をありがとう。満足しています!
チームZさん
- 2025年07月07日
毎年利用してます。品質も問題なく間違いなしの一品です。
hassenさん
- 2025年06月26日
霧島、茜、EX,いつもの美味しくいただいています。また、切らさぬよう、発注します! 飲み過ぎ注意は自己責任で…
大阪俊英さん
- 2025年05月11日
黒霧島EX、茜など、違いを感じながらの晩酌に最適!オススメです。
エンジョイゴルファーさん
- 2025年05月06日
霧島は癖が強すぎず、しっかり芋焼酎の風味があり、安定感が抜群なので好んで飲んでいます。 今回のお礼品は3種の飲み比べが出来るのでお勧めです。
なおやさん
- 2025年04月06日
普段から霧島シリーズは飲んでいますが、3点セットになっているので得した気になりました。また頼みたいと思います
うみにんさん
- 2025年03月26日
コスパが良いと思ます
末次正敏さん
- 2025年03月21日
焼酎毎日お世話になってます、あかね 黒霧 EX 美味しくいただきます。ありがとうございます
安藤さん
- 2025年01月26日
博多に居る時は居酒屋などで良く飲んでました。早めに届けて貰い良かったです。
キムシンさん
- 2024年12月31日
素早い発送で大晦日に届きました! お正月を満喫させていただきます♪
宮崎県都城市のご紹介
都城市は、宮崎県と鹿児島県の境に位置する、農業や農産加工業が盛んで、肉用牛、豚、鶏を合わせた畜産農業産出額が日本一を誇る畜産のまちです。
当市の牛、豚、鶏は、雄大な霧島連山の自然に囲まれた大地で生まれ、清らかな水、良質な飼料、農家の温かい愛情が注がれ、大切に育てられています。
また、日本一の出荷額を誇る焼酎は、霧島山麓で育つサツマイモや地下深くからくみ上げられた清らかな水などを原料に作られ、市内4つの蔵元が生み出す、吟味を重ねた味わい深い個性的な焼酎は、たくさんの人たちを魅了し続けています。
その結果、都城市は令和5年度ふるさと納税寄附受入額日本一となり、2年連続通算5度目の日本一は史上初となります。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.子育て支援
-
2.協働のまちづくりや中心市街地活性化
-
3.環境・森林の保全
-
4.スポーツ・文化振興事業
-
5.高齢者支援
-
6.災害支援、口蹄疫対策
-
7.人口減少対策
-
8.特に指定がない(市長におまかせ)