



お礼品ID:1052576
やみつきになる美味さ!旨味がギュッと凝縮された肉しゅうまい
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
大きさは通常の肉しゅうまいと比べると一回り大きいサイズ感!そして生地はしっとり、具は後味サッパリ!女性でもペロッと食べられちゃいます。
あぐり窪川の肉しゅうまいは、四万十町のブランド豚「四万十ポーク」を使用しあぐり窪川の加工場にて製造されます。具だくさん豚まんに次ぐ、道の駅あぐり窪川の大人気のお品となっております。
【喜ばれている3つの特徴】
・「しまりがあり、甘みのある四万十ポーク」
四万十ポークは、四万十川に代表される高岡郡四万十町で生産されています。与える飼料には、生産者グループとJA四万十が指定配合した安全な統一飼料を使うことで、おいしさと安全性を両立した豚肉のみを出荷することができます。
・「皮がしっとり!だから、ペロッと食べれちゃう!」
あぐり窪川の肉しゅうまいは、「具」そのものの良さを活かすため、あえて生地に主張を持たせていません。だから、うまいんです!
・「食べ応えのあるサイズ感!」
一個が3gと通常のしゅうまいと比べても大きいサイズになっています。夕飯のおかずはもちろん、お弁当のおかずにもピッタリ!
■生産者の声
多くの観光客に愛されている四万十町の道の駅「あぐり窪川(くぼかわ)」。
平成11年にオープンして以来、来客数は毎年40万人を超す大人気スポット。
農業や畜産がさかんな四万十町窪川(くぼかわ)地区にふさわしい、英語で農業を意味するアグリカルチャー(agriculture)からその名が付けられました。
地元の人が愛情を込めて作った窪川の名物が味わえる、ふれあいと新しい発見にあふれた場所です。特産品、加工品を展示販売するとともに、全国にふるさとの味覚と真心をお届けしています。
■内容量/製造地
肉しゅうまい(35g × 6個入)4袋(計24個)
製造地:高知県四万十町
■原材料
野菜(玉ねぎ(国産)、生姜(高知県四万十町産))、豚肉(高知県四万十町産)、豚脂(高知県四万十町産)、液体調味料(醤油(小麦・大豆を含む)、砂糖、蛋白加水分解物、昆布エキス、食塩、酵母エキス、小麦発酵調味料)、つなぎ(でん粉、小麦粉加工品)、ごま油、皮(小麦粉、でん粉、植物油)/酒精、酸味料
■賞味期限
冷凍で365日
当町内の工場にて、仕入れから完成まで全工程を区域内で行っている
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
高知県四万十町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
ヤマヒロさん
- 2025年04月26日
早速、いただきましたが、とても美味しかったです。
チャッピーさん
- 2025年02月09日
1つが大きくボリュームがあります。 レンジでチンでも大丈夫ですが、我が家は フライパンで蒸し焼きにして、少し焦げ目を付けて頂きました。
gamiさん
- 2024年08月03日
レビュー通り、とても美味しかったです。 1個のボリュームがあるので、1袋を夫婦で分けて食べてもちょうど良いです。 レンジでチンして食べましたが、焼いたり、揚げたり、食べ方を変えて食べようと思います。
グルメっぽーいさん
- 2024年08月01日
これまでいくつかの冷凍シュウマイをふるさと納税を通じて頂いていました。 初めてのふるさと納税先で期待していたのですが、今回は正直期待外れでした。 食材を全面にPRしたシュウマイでしたが、肉々しい食感や味わいはなくスーパーで販売されている身近なものと大きな違いは感じられませんでした。期待と乖離していたので残念でしたが、味に問題はないと思います。
おすすめさん
- 2024年07月20日
焼売のなかではかなり美味しいと思います❗️かなりおすすめです‼️
美味しい焼売さん
- 2024年07月20日
冷凍焼売としてはいままでで一番美味しいと思いました❗️おすすめします❗️
ピュタゴラスさん
- 2024年07月20日
美味しい焼売でず。ふるさと納税で一番美味しいと思います。
pulignyさん
- 2024年01月23日
とても美味しい焼売です。すっかりデパ地下で購入しなくなりました‼️ カなり大きくて、美味しいのでお勧めです‼️
ゆきちさん
- 2023年12月24日
ご飯のおかずに丁度いいです!
たーさん
- 2023年11月26日
今年2回目の注文です。 サイズも大きくて、美味しくて、小さな娘も大好きで、届くのまだかな、と楽しみにしていました。また頼みたいと思います。
高知県四万十町のご紹介
日本最後の清流「四万十川」中流の山間部に、ひっそりと四万十町があります。
指定過疎地ながら自然の恵みを受けた地形は、全国でも珍しい「Sランク」食材の宝庫です。
他地域からは、商売下手などと言われることもありますが、良いものへの「こだわり」だけは負けません。
今も「安心・安全・おいしい」にこだわり、最後の清流の産物と呼ばれるにふさわしい品質をお届けしています。
「お礼の品をとおして、四万十町の魅力をあなたに知っていただきたい」
自然だけでなく、地域性や人柄などをお届けしたいという想いでふるさと納税に参加しています。
ふるさと納税の使い道情報
-
ふるさとの豊かな地域資源を活用した地場産業の振興に関する事業
-
ふるさとでいつまでも健やかに暮らせる高齢者支援に関する事業
-
ふるさとの未来を担う子ども支援に関する事業
-
ふるさと四万十川の保全、観光及び交流の振興に関する事業
-
ふるさとを守り元気にする人づくりと地域づくりに関する事業
-
前各号に掲げるもののほか、目的達成のために町長が必要と認める事業