


お礼品ID:1045257
キウイフルーツ 1箱 (27~36玉)
離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
那須塩原市で育った美味しいグリーンキウイ(ヘイワード種)。
香りと甘味、爽やかな酸味が楽しめます。リンゴ、バナナなどと同じ袋に入れて熟すことができます。
または果実追熟剤(エチレン)を使っても甘味を増すことができます。
■内容量/原産地
キウイフルーツ 1箱(27~36玉)
〔原産地/那須塩原市〕
■賞味期限
約2週間
■注意事項/その他
※個数の指定は出来ません。
※天候によりお届けの時期が前後する可能性がございます。予めご了承ください。
※画像はイメージです。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
栃木県那須塩原市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
なかさん
- 2025年03月08日
冬季に近所のスーパーで売られているキウイフルーツは比較的小ぶりでハリ少ない物が多いのですが今回届いたキウイフルーツは大ぶりで味も良く家族で大変美味しく頂きました。ありがとうございました☺️
ビタミンさん
- 2025年02月23日
ものすごい数のキウイが届きました。追熟させて、毎日サラダやそのままいただきました。甘くて新鮮で栄養価も高く、最高!またリピします。
ちっぷさん
- 2025年01月16日
キウイが大好きで初めて頼みました。 実もしっかり大きく量もたくさん、味は抜群に美味しいです。 届いてからしばらく置いて食べましたが、初めは少し酸っぱく日にちが経てば甘くなり、その段階で味が変わるのも食べる楽しみでした! また次回も頼もうと思います(^^)
のんたんさん
- 2024年12月22日
1玉のサイズが大ぶりで、たくさん入ってて食べごたえがあります。ほどよい酸味でとても美味しいです。 自分の知識不足で、届いたらすぐに食べられる物と思っていたら、熟すのに時間がかかるそうです。食べられるまでに、時間がかかり過ぎたので、すぐに食したい方へは不向きかも知れません。
トンボさん
- 2024年12月18日
こちらのキウイだけは見逃す事なく応援しています。かたいままで来ますが追熟剤の効力に驚きます!
まさん
- 2024年12月05日
フルーツが好きでたくさん入っていて嬉しかったです!すぐ食べます!
まささん
- 2024年03月14日
小ぶりなものから大きいものまで沢山入って美味しかったです。
みとさん
- 2023年04月30日
キウイフルーツが好きで毎年頼んでいます。 量も30玉前後届きとても満足で味も美味しいです。 30玉全てが届いた時点で食べ頃じゃないのがまた良くて、柔らかいものから冷蔵庫に入れて順番に食べていき、堅いものはまだ熟してないので常温でしばらく置いておいて、柔らかくなったら冷蔵庫に入れる…を繰り返すと、長く楽しめます。 早く食べたい場合は熟すスピードを早める粉末もついていました。 食べきれない場合でも熟したあとに切って冷凍庫に入れて保存するのもオススメです!
なるさん
- 2023年03月04日
身がしまっていてとてもおいしいです。
ラビリンスさん
- 2022年12月18日
昨年に引き続き応援させて頂きました。大きめでは無いですが本当に美味しくて満足しております。キウイってそれのみでは追熟しないのですね。追熟剤は有り難いです。
栃木県那須塩原市のご紹介
栃木県の北部に位置し、那珂川と箒川に挟まれた土地にある街です。街の中には東北新幹線、宇都宮線などの鉄道や国道4号線東北自動車道などの道路が通っていて、栃木県北の交通の拠点になっています。農業・酪農がともにさかんで、特に酪農の生乳産出額は全国でも上位に位置しており、首都圏への食料供給基地としての役割も担っています。また、那須の山々や那須野ヶ原の大地などの豊かな自然、塩原温泉や板室温泉などの豊富な温泉は、住んでいる人たちや多くの観光客に癒し・安らぎを与えてくれます。
ふるさと納税の使い道情報
-
市長におまかせ(事業の指定なし)
-
持続可能社会に資する環境関連事業(自然環境に関すること)
-
魅力的なまち・豊かなくらし事業(生活環境に関すること)
-
学校教育・文化・スポーツ充実事業(教育文化に関すること)
-
農商工振興・ツーリズム推進事業(産業観光に関すること)
-
子育て・福祉・地域共生社会事業(保健福祉に関すること)