初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

生豆を50℃洗浄した こだわり水出しアイス珈琲(35g×2パック入り)×10袋
生豆を50℃洗浄した こだわり水出しアイス珈琲(35g×2パック入り)×10袋
生豆を50℃洗浄した こだわり水出しアイス珈琲(35g×2パック入り)×10袋
生豆を50℃洗浄した こだわり水出しアイス珈琲(35g×2パック入り)×10袋

お礼品ID:1042452

生豆を50℃洗浄した こだわり水出しアイス珈琲(35g×2パック入り)×10袋

史跡豊かな歴史深い「太宰府」の水で生豆を50℃洗浄し、じっくり丁寧に直火焙煎したコーヒーです。
5.0
1
必要チケット13,000円分
お礼品発送予定時期
お申し込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
発送される月指定可
2025年10月下旬~2026年3月下旬
配送指定に関するご注意
  • ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
  • ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
  • ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

こだわり珈琲「泉」は、ブラジルを主配合し、後に残らないスッキリ苦味が特長で、コク・香りに満足して頂けるアイス用ブレンドコーヒーです。そのコーヒーを小分けパックし、ご家庭で簡単に水出しアイスコーヒーを作れる様にしました。低温でじっくり抽出する事で、雑味のないクリーンでまろやかな味に仕上がります。
【作り方】
コーヒーパック1つ(35g)に対し、500ccのお水を注げばOK。そのまま冷蔵庫で4時間以上抽出保存すれば出来上がりです。(1000ml作る場合は2パック投入してください)

■生産者の声
厳選した上質の生豆を丁寧にハンドピックで選別し、史跡豊かな太宰府の水で50℃洗浄する事で、酸味がグッとまろやかになり直火焙煎だから出せる「味・コク・香り・深み」を実現致しました。
※お申込みいただいてから焙煎・即パッキングした新鮮なコーヒーをお届け致しますため、発送にお時間を頂戴することもございます。

■内容量/原産地・焙煎地
こだわり珈琲「泉」(35g×2パック)×10袋
原産地/ブラジル・インドネシアなど
焙煎地/福岡県

■原材料
コーヒー豆

■賞味期限
1年

■注意事項/その他
・湿気や高温を避けて保存し、なるべくお早めにご賞味ください。
・小袋開封後は、すぐにお召し上がりください。
※画像はイメージです。デザインは予告なく変更する場合がございます。

お礼品詳細

提供元  太宰府 匠 珈琲工房
カテゴリ  飲料・ドリンク  コーヒー・コーヒー豆  ドリップ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

福岡県太宰府市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

ゴールデンリーチさん

  • 2024年01月20日

普段缶コーヒーや安いインスタントコーヒーばかり飲んでいますが、たまにはちゃんとした所のものを飲んでみようと思い、ふるさと納税で注文。パッケージも素敵だし、小分けにされているのもGOOD。味も美味しく大変満足しています。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

福岡県太宰府市のご紹介

  1. 福岡県太宰府市

太宰府市は、古より我が国の政治、外交、防衛、交易、文化などの要衝として、また世界に開かれた玄関口として今もその歴史をしのばせる大宰府政庁跡、水城跡、観世音寺、太宰府天満宮などの数多くの史跡や名所が存在する誇り高き国際観光都市です。

「令和の都」として住まう人も訪れる人も共に誇りを抱き、慶びを分かち合えるまちづくりをすすめています。

皆さまの応援よろしくお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市長におまかせ(指定しない)

  2. 産業振興

  3. 観光振興

  4. 子育て・教育

  5. 健康・福祉

  6. 文化芸術・スポーツ

  7. 歴史・文化財

  8. 古都・みらい基金

  9. まちづくり・防災

  10. 環境・自然保護

ページ上部へ