



お礼品ID:1041835
YU-EN/結燕 Made in TSUBAMEタンブラー サシ飲みセット
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
いつもと違う飲み方・食べ方で、いつもより美味しく感じられるかもしれません。撮り方によっては、フォトジェニックでSNSでも見映えしそうです。。つまみ刺し用日本刀は、和菓子の時にも本領発揮。日本茶との相性も抜群です。タンブラーは、メイド・イン・ツバメ認証品になります。
■生産者の声
心と心が結ばれた絆、誰からも断つことのできない強いものとするべく、サシ飲みで酌み交わす酒は弾ける想いごと飲み干す。世界に誇れる金属加工産地である新潟県燕市の職人が、1つ1つ魂込めて磨き上げたMade in TSUBAMEのタンブラーに酔いしれるは、酒の力かその技か。酌み交わし、語り合えども、譲れぬ想い。刺し違えても譲れぬつまみの最後の1つ。剣道が強いことでも知名度のある新潟県燕市で産まれたつまみ刺しは、剣の道への想いを馳せ、辿り着いたがこの成り、日本刀。安心せえ、刃は付いておらぬ。刺して喰らうがいい、心して喰らうがいい、そして今夜は酔いしれるがいい。
■内容量/製造地
ステンレスタンブラー 350ml×2
つまみ刺し用日本刀 :2本
製造地:新潟県燕市
■原材料
ステンレスタンブラー 350ml/材質:18-8ステンレス
つまみ刺し用日本刀/材質:ステンレス
■注意事項/その他
●製品の入荷状況等によりお時間を頂戴する場合がございますのでご了承ください。
●つまみ刺し用日本刀は、フォークのように刺してご使用ください。刃付けされておりませんので、食材や調理方法によっては切れない場合がございます。また、先端は鋭利ではありませんが、日本刀を模した形状ですので、お取扱いにはご注意ください。
※画像はイメージです。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
新潟県燕市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
Jadeさん
- 2023年12月07日
口当たりが良くなったような気はしますが、結露するしすぐぬるくなりました。
藤原さん
- 2023年12月02日
いつも使っているグラスと違うため 雰囲気よくビールが美味しく感じちゃいました
Ome1966さん
- 2023年10月15日
初めてのふるさと納税で、食べ物ばかりではなく手元に残るものを探していて出会いました、 とっても美しいフォルムで、職人さんの技を感じます。 底に記された燕の文字もとてもいいです。 大切に使います。
福本 久昭さん
- 2023年09月03日
シンプルで飲みやすい。ピカピカに研磨されたものは、油汚れが目立つが、これは程よい研磨で汚れも行きにくく、意外に口触りも良い。
すぎさん
- 2022年12月04日
お酒を飲むので、冷えてくれていてありがたいです。おつまみ用のナイフもおしゃれで満足してます! 使うのが楽しみです。ありがとうございました。
banntoさん
- 2021年03月26日
商品が届いてみて早速開封したところさすが燕市!!ステンレスの輝きがとっても美しいタンブラーでした。 こういうステンレス製って今はホームセンターでも販売されてますよね。でも何が違うかというとやはり表面の 輝きとステンレスを薄く仕上げることによって持った時の手に伝わる感触ですね。全く違います! いざビールを注いでみるとその冷たさが手に瞬時に伝わってくるので飲む前に既に楽しみが味わえる感覚です。 口に当たる感触もその冷たさと薄いステンレスの感触が相まって特別な「何か」を飲用してる雰囲気に包まれ 特別感が日常生活に演出されること請け合いです!!
あきさん
- 2019年03月30日
拝啓 燕市総務部総務課殿 昨年度のふるさと納税でも燕市へ納税させて頂きました. 返礼品は「TOJIRO PRO 包丁 3本セット」を頂きましたが これがまた非常に切れ味が良く,家内も大満足でした. 同時に他所で和包丁も入手しておりましたが使用前に研ぎに出しても イマイチな切れ味で不満を抱いておりました. それが箱だし状態で非常にエレガントな切れ味でびっくりしました. そんな燕市殿のPRする本タンブラーはまだ寄付したばかりで手元に 届いておりませんが,非常にたのしみにしております. 現在使用しているステンレス製のタンブラーは安物なだけに,口元に 接触すると金属感というのか若干のしびれる感じがあるので調度使 いやすいタンブラーを探していたところでした. 外観もスマートでサシもついているということで届くのを楽しみに しております.
新潟県燕市のご紹介
江戸時代の和釘づくりを起源にもつ燕市のものづくりの系譜。スプーンやフォークなどの金属洋食器は燕市の代名詞となりました。2011年に洋食器製作100周年を迎えた燕市ですが、技術の進化はとまりません。ロンドンオリンピックでは市内企業の技術が採用されたモニュメントが設置されました。また、新たな分野にも積極的に挑戦し、医療機器の開発やフィギュアスケートのブレードの製品化に成功しています。
様々な分野で一級品を生み出し続けている燕市のお礼品は、もちろん一級品です。お米をはじめとした農産物なども多数取りそろえております。この先も進化の歩みを止めることなく、満足いただけるお礼品をお届けします。
ふるさと納税の使い道情報
-
産業の振興に関すること
-
教育、福祉、子育てに関すること
-
市長にお任せ