初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【地元ブランド】庄内神蔵米(精米)2kg×4個セット

お礼品ID:1032987

【地元ブランド】庄内神蔵米(精米)2kg×4個セット

大分県の米どころ由布市庄内の豊かな水で育った天の御恵の蔵米です。
4.5
6
必要チケット23,000円分
お礼品発送予定時期
2025-12-08より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

大分県の米どころ由布市庄内町でも昔から美味しい米がとれると言われている地域で作られた最高の米です。
由布岳の天の恵みの雨が草の葉陰を潜り、渓谷を下り或いは地中深く層をなし、幾百年を経て伏流水となって金鱗湖に集まり、大分川の清流となって流域田畑を潤します。庄内神蔵米は庄内の水の恵みに育まれた天の御恵の蔵米です。

■生産者の声
我が子のように話しかけ、手塩にかけて育て上げた庄内神蔵米をお届けします。生産者一同、皆様が笑顔になるその瞬間を思い浮かべながら一生懸命に日々活動しています。汗一粒の結晶の庄内神蔵米です。

■内容量/原産地
庄内神蔵米(精米2kg×4個)/大分県由布市庄内町

■原材料


※画像はイメージです。

【さとふるからのワンポイント・アドバイス】
・美味しく召し上がっていただくため、到着後1ヶ月以内の消費をお勧めいたします。
・直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。
・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

提供元  縁の里
カテゴリ  米・パン    精米 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

大分県由布市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.5

なゆさん

  • 2025年06月09日

2㎏ごとだと使いやすいこともあり、普段頼んでいるお米ではないが評価も高かった為頼みました。 お米の味以前に割れているもの黒いお米がすごいたくさん入っていて、それを自身で取り除くのがとても手間でした。 取り除いても正直美味しいお米だとも思えませんでした。 よく見たら袋には検査前米のようなことが記載されてましたが、寄付ページにはその記載が見当たりませんでした。 米不足、米の高騰の時期に寄付したので今までと品質が違うのかもしれませんがレビューをあてに期待していたこともありがっかり。 もうこちらのお米は寄付しません。ただただ残念でした。

snoopyママさん

  • 2024年09月23日

九州旅行で、由布院温泉の旅館で出された由布市庄内で取れるお米を食事の時に出されて食べた時とても美味しく感動しました。 ふるさと納税の返礼品で見つけて、迷わず選択しました。食べるの楽しみです。

しのくるさん

  • 2023年10月22日

小分けだったので、保存も助かりました。 実家へのおすそ分けもできたので、良かったです。 美味しくいただきました。 また購入しようと思います。

よーさんさん

  • 2023年07月23日

由布の美味しい水を使って作ってお米なので、とても美味しいです。噛めば噛むほど甘味が出ます。

ねねこさん

  • 2021年12月21日

年末の時期に予定通り送っていただき、ありがとうございました 庄内神楽のイラストも懐かしかった〜! 子供にも持たせて帰せる小分けタイプで喜ばれました

syanaさん

  • 2017年10月18日

夫婦二人なので 小分けにしてあるのでとても便利! 両親や娘にもそのまま渡せるので。 私は大変気に入っていて リピータです。 ぜひ 試して見てくださいね。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

大分県由布市のご紹介

  1. 大分県由布市

由布市は、全国屈指の温泉地である由布院温泉を有し多くの観光客が訪れています。

大分県のほぼ中央に位置し、県都大分市と隣接し落ち着いた住環境を有する一方、秀峰由布岳や黒岳など1,000m級の山々が連なり、阿蘇くじゅう国立公園の一部にもなっています。また大分川の源流でもあり、豊かな水資源、豊富な湧水、温泉など豊かな自然に恵まれており、その自然と共生するなかで農林畜産業が営まれています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.市民が主人公となるまちづくり

  2. 1-1.大津留まちづくり協議会を応援する

  3. 1-2.谷むらづくり協議会を応援する

  4. 1-3.阿蘇野・直山まちづくり協議会を応援する

  5. 1-4.湯平まちづくり協議会(ゆのひらんプロジェクト)を応援する

  6. 1-5.地域を指定せずに、まちづくり協議会を応援する

  7. 2.自分らしく健康な暮らしをつづけていけるまちづくり

  8. 3.安心して笑顔で子育てができるまちづくり

  9. 4.観光産業、商工業、農業が連携し地域が潤うまちづくり

  10. 5.豊かな自然を守り、質の高い生活環境を実現するまちづくり

  11. 6.安心して暮らせる地域社会を実現するまちづくり

  12. 7.その他市長が必要と認める事業

ページ上部へ