初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

厚岸産 殻かき3L20個・L20個セット
厚岸産 殻かき3L20個・L20個セット
厚岸産 殻かき3L20個・L20個セット
厚岸産 殻かき3L20個・L20個セット

お礼品ID:1024025

厚岸産 殻かき3L20個・L20個セット

厚岸のかきは、身がプリッと厚みがあり、口に広がる濃厚な味わいが特徴です。
5.0
31
必要チケット45,000円分
お礼品発送予定時期
2025-12-04より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け日時指定可)

離島、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

お届け日指定可
時間帯指定可
2025/12/5~2025/12/25
指定した時間帯にお届け
※お届け先の住所によりご指定可能な日が変わります。
冷蔵
配送指定に関するご注意
  • ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
  • ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
  • ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

北海道厚岸名産の『かき』 (紫外線殺菌海水使用)は徹底した品質管理により、全国で唯一通年生食可能です!
豊かな自然の恵みいっぱいのおいしい『かき』をご堪能ください。
便利なカキナイフ付です!

■内容量
・殻かき3Lサイズ(150g以上)×20個
・殻かきLサイズ(90g以上~120g未満)×20個
・カキナイフ×1本


■原材料・成分
殻かき

■消費期限
出荷日+4日

■注意事項/その他
【注意事項】
天候・水揚げ状況により、到着日が遅れる場合がございます。
何卒ご理解、ご了承願います。
※消費期限は出荷日+4日です。生ものですので到着後は冷蔵保存の上、期限内にお早めにお召し上がりください。
※加熱調理する際は、85℃~90℃で90秒以上の加熱をしてください。

【厚岸町より】
海中で生育する牡蠣は、餌と一緒に大量の海水を吸い込みますが、その海水に細菌やウィルスがいた場合、吐き出しきれず牡蠣の内臓に残ってしまうことがあります。
一般的に、海面から水揚げされてから24時間殺菌することで安全とされていますが、当町では安心して生食できる牡蠣を出荷するため、水揚げされた牡蠣を紫外線照射した殺菌海水の中で48時間の殺菌処理を行ってから出荷しております。
この殺菌方法は、薬品を使用しないため牡蠣を傷めたり臭いを残すこともなく、細菌やウィルスを99.99%殺菌できることから、当町の牡蠣は全国で唯一、通年生食できる牡蠣を出荷することができます。
※体調が優れない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
※召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。

お礼品詳細

原産地 厚岸産
配送方法 クール便(冷蔵)
提供元  厚岸漁業協同組合 直売店
カテゴリ  魚介・海産物    牡蠣(カキ) 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島、沖縄県、信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州はお届けできません。

  • 一部の地域では配送日時をご指定いただいても、ご指定の日時に配送できない場合があります。 詳細はこちら

北海道厚岸町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

神奈川県在住サラリーマンさん

  • 2024年12月03日

厚岸の牡蠣は出荷前にオゾンや紫外線で殺菌処理されていて牡蠣独特の臭みがなく美味しい牡蠣です。3Lの牡蠣は食べごたえあります。シャブリと一緒にいただきました。ありがとうございました。

平山さん

  • 2023年12月03日

全て身が大きくて、食べごたえがありました。また頼みたいです。

あさん

  • 2023年09月02日

毎年年末に必ず頼みます!殻を開けるのは大変ですが、新鮮で生で食べれます!

あたりはずれさん

  • 2023年04月05日

何度もリピートしてます。 夏場から秋口にかけて頼んだ時はちょっと小ぶりなカキに当たったことがありますが、それ以外はハズレなしです。 家族もモリモリ食べるので、お礼品の販売元であるコンキリエの直販もたまに利用したりしてます。 生ガキもよいですが、焼きガキが最高です。あとはお手軽にレンジで蒸しガキとか。

ポッキーさん

  • 2022年10月15日

いつも頼んでいます。リピートを何度もしています。

ひろしさん

  • 2022年09月19日

今年2回目の厚岸。夏の方がクリーミーですね。好みによりますが、私は夏の方が好き!

牡蠣大好きマンさん

  • 2021年12月18日

牡蠣大好きな夫婦で、今年から納税デビューのペーペーです笑 もちろん、納税先は厚岸の牡蠣!40個のセットを頼みましたが、プリンプリンの絶品牡蠣を秒で瞬殺しました笑 特に、この時期の牡蠣は最高です!一度、夏場に食べたことがありますが、やはり冬時期の方が断然美味いですね! 牡蠣食べれない人でも絶対好きになると思う!

みぃちゃんさん

  • 2021年11月16日

粒が大きくめちゃくちゃ美味しかったです。生で食べる為の殻開けが大変だったけど頑張る価値ありです。焼いても食べましたがこちらは勝手に殻が開くので楽で、焼き牡蠣もめちゃくちゃ美味しかったです。

あみこませさん

  • 2021年08月01日

本当に新鮮で、生食してもえぐみも無くて 食べやすくて最高です 焼いてもプリプリで旨味も香りも濃くて本当に美味しくてお勧めです ふるさと納税か始まってから、毎年たのんでます

海のミルクさん

  • 2021年01月17日

生、蒸し、焼きで大変美味しくいただきました。 大きい牡蠣を家族四人でたくさん食べられて、とても幸せでした。一つ一つが大きいので、一人10個の配分でお腹いっぱいになりました。 ビール、ワインとの相性もバツグンで、外出できないご時世に最高の牡蠣パーティーができました。 これはリピート間違いなしです!! 友人にもオススメしたいと思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

北海道厚岸町のご紹介

  1. 北海道厚岸町

厚岸町は北海道の南東部に位置し、南は厚岸湾が深く進入して厚岸湖を抱き太平洋に面しており、北部の波状丘陵地帯には広大な酪農地帯が形成された人口約8,900人(令和3年4月1日現在)のまちです。

東北海道では最も早く開けたところで、松前藩によるアッケシ場所の開設は寛永年間(1624年~1643年)とされ、文化元年(1804年)には蝦夷三官寺の一つとして国泰寺が開設されるなど、東北海道開拓の玄関として、また、道東文化発祥の地として長い歴史を誇っています。

平成5年には厚岸湖・別寒辺牛湿原がラムサール条約に登録され、令和3年には厚岸霧多布昆布森国定公園の指定を受けるなど、豊かな自然環境に恵まれており、それらの豊富な地域資源を生かし、様々な特産品を生産しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 保健福祉の向上に関する事業

  2. 防災対策に関する事業

  3. 地域産業の振興に関する事業

  4. 観光振興に関する事業

  5. 環境対策に関する事業

  6. 教育振興に関する事業

  7. 指定しない

ページ上部へ