


お礼品ID:1021556
日帰りクアハウスプランA(温泉入浴)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
天然温泉の効果を活用したトータルな健康作りを目指す多目的温泉保養館です。
※クアハウス利用時間(10:00~22:00)
◇提供者様の声◇
清流と緑に囲まれた風情と静けさは喧騒を逃れた旅人の心を癒してくれます。
■内容:クアハウス無料招待券(大人5名様分)
■有効期限:発行日より1年間
※注意事項※
メンテナンスの場合がございます。宿へ直接お問い合わせ下さい。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
静岡県下田市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
TOMOさん
- 2020年08月02日
コロナ前に下田までキャンピングカーで行って日帰り入浴で立ち寄らせて頂きました。古い旅館でお風呂にはさほど特徴はなかったのですが、昔防空壕として使われていた?という通路が面白かったです。Google Mapで見るとわかるのですが、旅館の入り口と温泉がかなり離れており、長い通路でつながっています。この通路が元防空壕だそうです。そういうものに興味がある方にはお勧めです。5枚入りなので、2人で2回行きました。
静岡県下田市のご紹介
下田市は、一年を通じて温暖で、四季折々の花を育み、白く輝く砂浜とキラキラ光る青い海、緑萌える山々のコントラストが美しい街です。1854年に米国ペリー提督率いる黒船艦隊が下田港に停泊し、わが国最初の開港の場所となり、歴史的遺産も数多く残されております。
豊富な湯量を誇る温泉や、豊かな自然の恵みを満喫できる山海の幸、様々な魅力があふれる「ふるさと下田」を応援寄附を通じて皆様にお伝えしていきます。
ふるさと納税の使い道情報
-
市長がふるさと応援寄附金の充当が必要と認める事業
-
社会福祉に関する事業
-
教育の振興に関する事業
-
就学奨励に関する事業
-
子育て支援に関する事業
-
景観を活かしたまちづくりに関する事業
-
水道水源地域の振興及び環境保全に関する事業
-
防災対策の推進に関する事業
-
魅力ある海づくりの推進に関する事業