



お礼品ID:1019446
シーツ 敷毛布 かんたんシーツ シングル 綿100% 4隅 ゴム付 アイボリー
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 配送指定に関するご注意
-
- ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
肌に触れるボア部分は100%天然コットン。
敏感肌の方も、直接お肌に触れても安心。
一日の3分の1の睡眠を、お肌に優しい素材で過ごすことができます。
天然コットンの特徴
【Point.1】肌触りふわふわ
【Point.2】1年中使えて、夏も冬も快適♪
【Point.3】吸放湿性に優れ快適な寝心地
【Point.4】冬の静電気を抑制
\高級綿糸を使った天然コットンのシーツです/
【カラー】アイボリー
【シーズン】オールシーズン
■生産者の声
創業100年、老舗職人が、こだわりの伝統製法で、天然コットンを傷つけないよう、綿糸を立毛させて作った高級シール織のかんたん敷き毛布です。かんたんシーツの生産地、高野口町は、日本最大のシール織の産地で、全ての工程を市内で仕上げるので安心安全。ふるさと納税でも大人気の商品です。
四隅の取り付けゴムで、取り付けかんたん♪
短く極細の立毛が、優しい肌触りに。
肌に優しく、耐久性に優れているので、毎日使いに最適です。
睡眠や休息を支える寝具、肌に直接触れる繊維製品だからこそ、心から安らいでいただき、本当に快適と感じていただきたい、そんな思いで作った逸品です。
天然コットンの心やすらぐ肌ごこちで、疲れた身体をじんわり優しく温めます。
■サイズ:シングル
105×210cm
■素材:毛羽部分 綿100%
毛布の織りは自社にて、染色・加工・縫製まで産地内分業体制による【高野口パイル】商品です。
1.原糸を仕入、自社工場にて生地生産
2.産地内染色工場にて反染め
3.産地内事業所にてその他加工
4.自社にて縫製等行い、最終工程の梱包・発送行う。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
一部の地域では配送日時をご指定いただいても、ご指定の日時に配送できない場合があります。 詳細はこちら
お問い合わせ窓口など
和歌山県橋本市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
モグたんにゃんさん
- 2024年01月02日
可もなく不可もなしなシーツですが、冬場にいいかんじ
こけしさん
- 2023年04月09日
暖かそうなシーツで満足してます。
こけしさん
- 2023年04月09日
まだ使って無いですが、暖かそうなシーツで満足してます。
numさん
- 2023年01月08日
次年度家族分揃えたくなった
塩さん
- 2022年12月16日
薄いけどとても暖かいシーツです。オフホワイトもいいのですがブラウン系があったらうれしいですね。。
あみさん
- 2022年11月23日
他の方のレビューを参考に、寄付致しました!届いてすぐ敷いて寝ると、とっても触り心地よく、いつも以上に快眠できました!!改めて良い寝具を使用するのは素晴らしいと思いました。ありがとうございました。
くろうばぁさん
- 2022年11月21日
寒い季節になったので、暖かめのシーツを探していました。到着もはやく、四隅にゴムがついていて着脱しやすく、期待通り暖かくて、よかったです!
ばろんさん
- 2021年11月20日
この金額の寄付でこんなに肌触りのよいシーツがいただけるなんて、長年ふるさと納税していますがとても良いお品だと思います!
千さん
- 2021年05月23日
初のふるさと納税先に選ばせて頂きました!お礼品が届くのが早かったのも嬉しいポイントでしたし、寝心地もとてもよく大満足です◎また、ぜひリピートさせて頂きます!
ちゃんみーさん
- 2021年01月20日
届いてから梱包を解いたときは、思ったよりも薄くて大丈夫かな?と思いましたが、敷いて寝てみると肌触りもよく満足しています。 まだ洗ってはいませんが、逆にこの薄さが洗濯したあと乾きやすくなるのかなと思っています。 四隅にゴムがついていて、着脱も簡単でした。 大きなマットレスでもしっかりつけられると思います。 薄いですがふかふか暖かく、これからの寒い時期を見据えて寄付してよかったと思いました。 洗い替え用に何枚か持っていてもよいのかなと感じました。
和歌山県橋本市のご紹介
高野山の麓を流れる「紀の川」 その恵みによって与えられた食と伝統をご堪能ください
橋本市は和歌山県の北東端に位置し、大阪府と奈良県に接しています。高野街道と伊勢(大和)街道が交わる「紀州わかやまの玄関口」にあたり、16世紀末、高野山中興の祖応其上人(おうごしょうにん)が荒地を開き、市の中央を流れる紀の川に長さ130間(約240m)の橋を架け、高野山へ往来する人々のための宿場町として、「橋本」と名づけたのが始まりと言われています。
現在も交通・鉄道の要衝地で、大阪都心部まで電車で40分の通勤圏でありながら、豊かな自然に囲まれ、都市と田舎が共存するまちで柿やぶどう・卵などの魅力的な特産品があります。特に卵は県下随一の生産量を誇り、地元特産品を使ったユニークなオムレツメニュー『はしもとオムレツ』を提供する店舗がたくさんあります。
橋本市では、元気なまち橋本を目指し、「若い世代の希望をかなえる、住んでよかった住みたくなるまち」をスローガンに、子育て環境・支援の充実、企業誘致、移住定住促進など様々な課題に取り組むと共に、伝統産業である紀州へら竿の継承や日本屈指の産地であるパイル織物の販路拡大にも力を入れています。
橋本市を応援していただける皆様からのご支援をお待ちしています。
ふるさと納税の使い道情報
-
産業の振興に関する事業
-
結婚・妊娠・出産・子育ての支援に関する事業
-
住み続けられる魅力あるまちづくりに関する事業
-
その他(市長が必要と認める事業)
-
市内の私立学校を応援しよう!(初芝橋本中学校・高等学校)
-
市内の私立学校を応援しよう!(きのくに子どもの村学園)