初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

辛子明太子 切れ子【無着色・二段仕込】2kg(500g×4) 博多の味本舗
辛子明太子 切れ子【無着色・二段仕込】2kg(500g×4) 博多の味本舗
辛子明太子 切れ子【無着色・二段仕込】2kg(500g×4) 博多の味本舗
辛子明太子 切れ子【無着色・二段仕込】2kg(500g×4) 博多の味本舗

お礼品ID:1008004

辛子明太子 切れ子【無着色・二段仕込】2kg(500g×4) 博多の味本舗

博多に伝わる昔ながらの辛子明太子を独自の調味液に低温でじっくりと熟成させ再現しました。
4.1
7
必要チケット27,000円分
お礼品発送予定時期
2025-12-03より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

博多に伝わる昔ながらの辛子明太子を再現しました。たらこに十分に味をしみこませるために、あえて大きめの切れ子にして、漬け込んでいます。
2kg(500g×4箱)とたっぷりの量でお届けしますので、温かいご飯にのせる以外にも、明太パスタや明太チャーハンなどいろんな料理に幅広くご使用いただけます。

■生産者の声
独自の調味液に低温でじっくりと漬け込み、さらに二段仕込で熟成させました。昔ながらの博多辛子明太子の味と食感をお楽しみください。

■原材料
すけそうだらの卵巣(ロシアまたは米国)、合成清酒、食塩、唐辛子、かつお風調味料、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ソルビット)、酸化防止剤(V.C)、発色剤(亜硝酸Na)、酵素、(原材料の一部に大豆を含む)

お礼品詳細

内容量 辛子明太子500g×4
賞味期限 2ヶ月
配送方法 クール便(冷凍)
提供元  博多の味本舗(ST)
カテゴリ  魚介・海産物  明太子・たらこ  明太子 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

福岡県那珂川市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.1

たいきrさん

  • 2022年12月27日

4年続けてお世話になりましたが、段々と返礼品の質が落ちてます。今回は痩せ細ったプニョプニョの明太子でガッカリ。次回もこんなのだったら、これはやめます。ちなみに、同梱のクーポンで購入すると初回よりも素晴らしい品が届いたので、まぁそういう事かと。

りんちゃんさん

  • 2022年11月06日

明太子大好きです。何せ量が多いので長く楽しめます。

すけさん

  • 2021年05月09日

最高です。塩分も控えめでご飯、パスタ、ポテトサラダ、いろいろ使ってもまだまだ残ってます。 切れ子なのでその名の通り腹の卵が出てるのもありますがそれがまた味が染みてて最高です。 またリピートしたいです。

早瀬智宏さん

  • 2021年01月19日

辛さサイズ共にちょうどいいバランス。水っぽい所が無ければ満点でした。

しんさん

  • 2020年12月14日

プチプチ食感でとても美味しかったです♪ 2キロの明太子は届いた時は食べ切れるか心配になるほどの量でしたが、これほど美味しかったらすぐになくなりそうです。

正人さん

  • 2019年11月30日

見た目、味ともにとても良く家族で美味しく頂きました。ご飯のお供にピッタリな味付けで寄付して良かったです。

プーさんさん

  • 2018年04月11日

小ぶりの明太子ですが 家用なので問題ありません 我が家は中箱ごと冷凍庫にいれたら いっぱいになってしまいました おいしいです

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

福岡県那珂川市のご紹介

  1. 福岡県那珂川市

豊かな自然環境がシンボルである那珂川市は、将来像を「笑顔で暮らせる自然都市なかがわ」と定め、まちづくりに取り組んでいます。

「ずぅーっと住みたい」、「住んでよかった」、そして「ふるさと」として誇れる「なかがわ」を築き上げていくためにこれからも全力で取り組んでいきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育て支援に関する事業

  2. 子どもの教育環境の充実に関する事業

  3. 自然と歴史に触れあう場の整備に関する事業

  4. 協働のまちづくりの推進に関する事業

  5. その他市長が特に必要と認める事業

ページ上部へ