



お礼品ID:1005270
【大阪産(もん)名品】雁飯店の生餃子(冷凍)96個たれあり
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
茨木市の中国料理雁飯店で長年、大人気の餃子です。
いくつでも召し上がれ、飽きのこない味と評判です。
肉のうまみと野菜の甘みの相乗効果を生み出すふたつの素材の割合が飽きのこない味の秘訣です。
豚肉は、国内産の新鮮な生の豚肉をミンチにして使っています。
長年、技と勘を磨き、野菜から出る水分量を考慮して具を混ぜる時間を調整しています。
具を混ぜる際に使用するラードは、後味を引き立たせる為、高級トンカツ店などで使用されるオランダ産のものを使用しています。
白菜は、春先は九州産のもの、夏場は信州の高原産のものといったように季節に応じて仕入れ、使い分けています。
キャベツも、季節により使用する量を調整しています。
一般的な餃子の皮は0.6mm~0.8mmの厚さですが、この餃子の皮の厚さは1mmもあり食べごたえは抜群です。
絶妙な肉と野菜のバランスがとれた、茨木市で大人気の餃子をぜひご賞味ください。
■内容量/原産地
・生餃子 96個(大阪/茨木)
・餃子のたれ8ml 12個(大阪/茨木)
■原材料
【餃子の具】白菜 豚肉 ラード ニラ にんにく しょうが 卵 胡麻油 醤油 食塩 胡椒 調味料(アミノ酸) 砂糖 トレハロース
【餃子の皮】小麦粉 澱粉 なたね油
【餃子のたれ】酢 醤油 調味料(アミノ酸)
■注意事項
下記の寄付受付期間については、発送時期が異なります。
・12月15日以降の寄付→1月上旬以降の発送
・12月22日以降の寄付→1月中旬以降の発送
・12月27日以降の寄付→1月下旬以降の発送
■賞味期限
・生餃子:90日
・餃子のたれ:90日
※画像はイメージです。
■仕入れから発送までの工程
原材料の仕入れ、具材のづくり、包餡、冷凍、梱包までのすべての工程を茨木市内で行っている。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
大阪府茨木市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
アルさん
- 2025年05月14日
色々な餃子を試してきましたが、ジップロックに小分けされてて便利さは1番です。味も子供に好評でした。またお願いします^_^
餃子大好きさん
- 2024年12月09日
ジップロックに、分けて入っていて、とても、使いやすかった。 手作り感が凄く良かったです。 味は、正直自分好みのギョーザでは無かった。
ヒロトさん
- 2023年09月25日
リピートしました! 数も多くて美味しいです! お腹も満足です!
Mさん
- 2022年10月28日
さとふるで餃子を頼むのは2店目。レビューが良かったので今年はこちらにしましたが・・・。。味無いんですけど( ゚Д゚) 野菜も入ってるのか分からない位の食感に、ニンニクも感じられるずニラも感じません・・・。。何でこんなに評価が良いのかびっくりです。リピートはない。子供2人も美味しくないとのこと。タレを多めにつけて何とか食べれるくらい。まだめっちゃあるのにどうしよう・・。
さとちんさん
- 2021年05月15日
雁飯店の生餃子、たっぷり入って、味も文句なし。 おすそ分けして、たいへん好評でした。 また、頼みたいです。
オオヤマさん
- 2021年05月14日
小分けにされた大量の餃子は、焼くだけですぐに食べることができて、ありがたい!クセも強くなく、食べやすかったです!
辻さん
- 2021年01月27日
昨年末、初めて寄付致しましたがすぐに届きました。 あまりの美味しさにびっくりしました。 お肉もたっぷりですが野菜とのバランスもちょうどよくて肉汁もたっぷりです。 あっさりとしているので毎日でも食べれました。 私と妻、各々で寄付して2セット(96個×2)届きましたが4人家族で1週間もちませんでした。 今度はお店の方に食事に行きたいと思います。 本当に美味しかったです。有難うございました。
L&Lさん
- 2021年01月19日
何年か連続で寄付させていただき、毎年の楽しみにしています。豚肉の旨味がしっかりあり、今まで食べた餃子の中で1番!が自宅で食べられるとあって嬉しいです♪
Tさん
- 2020年12月30日
美味しい餃子でした
JMさん
- 2020年12月24日
主食として重宝しました。具材のお肉と野菜のバランスがよくて味は申し分ないですし、小分けにされた量は大人が二人で食べる分には丁度よい量でした。付属のタレもおいしかったです。作り方は簡単で、手間なく本格的な味の餃子を楽しむことができました!個数が多いので、保管には事前に冷凍庫に空きを作って置いた方がいいかと思いますが、コスパは非常にいいお礼品といえるでしょう。来年も是非リピートしたいと思っています。
大阪府茨木市のご紹介
茨木市は大阪と京都の中間地点にあり、交通の利便性と緑豊かな自然をかねそなえた暮らしやすいまちです。
まちでは地域ごとの「ふるさと祭り」や「文化展」のほか、まち全体で取り組む「茨木フェスティバル」などが盛んで、いつも多くの笑顔があふれています。また、古墳や貴重な歴史文化財が多数残り、日本人初のノーベル文学賞作家である川端康成が3歳から18歳まで過ごすなど歴史文化が豊かなまちでもあります。
こうしたまちの「魅力」を子どもたちに引き継ぐため、茨木市は「次なる茨木へ。」を合言葉に将来を見据えたまちづくりを進めています。
皆さまのあたたかな応援をお待ちしています。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.市政に関する事業(市長におまかせ)
-
2.ワクワクがぞくぞくの「次なる茨木」へ!「ダムパークいばきた」に関する事業
-
3.ワクワクがぞくぞくの「次なる茨木」へ!文化・子育て複合施設「おにクル」に関する事業
-
4.まちづくり「人と自然が共生する持続可能なまちに」
-
5.教育「次代の茨木を担う人を育むまちに」
-
6.福祉「ともに支え合い・健やかに暮らせるまちに」
-
7.経済「都市活力があふれる心豊かで快適なまちに」
-
8.安全「ともに備え命と暮らしを守るまちに」
-
9.対話「対話重視で公平公正な市政運営」