初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

ストール(赤)
ストール(赤)

お礼品ID:1000837

ストール(赤)

オールマイティーな便利ストール。
0.0
0
必要チケット30,000円分
お礼品発送予定時期
お申込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

カシミヤやウールよりも扱いやすく温かい高級木綿100%の生地を使用。洗濯すればするほど、タフで肌に馴染んでやわらかくなります。さらに、リバーシブル仕様で表裏の着こなし次第で違ったテイストをお楽しみ頂けます。上質な木綿100%ですので静電気は起こりにくく、小さな繊維が衣類に付く事もほとんどありません。また、数本の極細の織り糸により大変やさしい肌触りで、チクチク感もありません。

【お手入れ上のご注意】
極細の綿糸を使用しておりますので、ひっかけないように、ご注意ください。
お洗濯は手洗いをお勧め致しますが、洗濯機ご使用の場合は、ネットにいれられますように、お願いいたします。

■原産地:大刀洗町
■原材料:綿100%:【KarakuriⅢ】
■サイズ:57×175cm

お礼品詳細

提供元  合資会社ロォーリング
カテゴリ  装飾品・工芸品  その他服飾小物  ショール・ストール 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

福岡県大刀洗町からのおすすめお礼品

福岡県大刀洗町のご紹介

  1. 福岡県大刀洗町

大刀洗(たちあらい)町は、九州北部の福岡市から南へ約30キロメートル、筑後川の北岸に位置し、面積22平方キロメートル、人口約1万5千人の長閑な田園風景が広がる町です。「大刀洗」という町名は、南北朝時代の武将菊池武光(きくちたけみつ)が、大原合戦の後、小川で太刀を洗ったことに由来しています。また、隠れキリシタンゆかりの今村カトリック教会があり、戦時中は東洋一と言われた陸軍の大刀洗飛行場があったところでもあります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 「豊かなくらし」に関する事業

  2. 「輝くひと」に関する事業

  3. 「繋がるまち」に関する事業

  4. ふるさと大刀洗応援のため

ページ上部へ