



お礼品ID:1000790
【人気の梅酒セット】『殿堂入梅酒』「レモネード梅酒」9度と「ミルクたっぷりマンゴーの梅酒」8度
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
●「レモネード梅酒」720ml/9度
爽やかなレモンと厳選したハチミツの甘さに加えて梅の酸味が絶妙にバランスを取り、美味しい梅酒が出来上がりました!
『全国梅酒品評会』にて2015年、2018年、2019年に金賞を受賞致したので【殿堂入り梅酒】に認定されました。
◆お勧めの飲み方
ソーダ割りでレモンスカッシュ風に!
ジンジャーエール割りもお勧めのです。
冬場のおすすめの飲み方としてお湯割り、また温めてホットレモネード、生姜を少し入れて頂ければ身体がとても温まります。
様々なお召し上がり方が楽しめます!
◆相性のいい料理
唐揚げ、ピザ、ケバブなど。
※『全国梅酒品評会2015・2018・2019年』3度、金賞を受賞致しました。
※『全国梅酒品評会』にて3度の金賞を受賞しましたので【殿堂入り梅酒】として認定されました。
●「ミルクたっぷりマンゴーの梅酒」720ml/8度
フレッシュなマンゴーと爽やかミルク、甘酸っぱい梅はなかよしでみんなでちからをあわせたら、スッキリ爽やかなおいしい
マンゴーの梅酒が出来ました!男性、女性ともに人気の梅酒です。
◆お勧めの飲み方
夏の暑いときは、ソーダ割りで爽やかに、冷蔵庫で冷やしてそのままストレート、ロック、牛乳を加えてミルク割りなど。
◆相性のいい料理
野菜サラダ、ピザ、スナック菓子など。
■原産地:大刀洗町
■内容量
「レモネード梅酒」:720ml/9度、「ミルクたっぷりマンゴーの梅酒」:720ml/8度、合計(2本入りセット):1,440ml
■原材料
「レモネード梅酒」:本格焼酎(国内製造)、果糖、蜂蜜、レモン果汁、梅果汁
「 ミルクたっぷりマンゴーの梅酒」:果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、マンゴーパルプ、米焼酎、乳等を主原料とする食品、梅果汁/香料
■賞味期限:約1年
■注意事項/その他
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※妊娠中・授乳期の飲酒には気をつけましょう。
※成分が分離・沈殿しますのでよく振ってお飲みください。
※製品中に浮遊している白色の粒上物は原料の一部ですので品質上問題ございません。
※開栓後は冷蔵庫で冷やして、なるべく早くお飲み下さい。
※開栓前も冷蔵庫での保管が望ましいです。
三井郡で行っている製造工程:原材料の仕入れ、製造(焼酎)、調合、瓶詰、梱包
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
福岡県大刀洗町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
こたてつさん
- 2024年10月24日
毎年恒例です。 美味しくいただきました。 美味しくて、あっという間になくなってしまいます。。。
こたてつさん
- 2023年12月26日
今年も買いました! 毎年恒例のふるさと納税になってます。 本当に美味しい、サイコー!
なるみさん
- 2022年12月24日
レモンの香りが爽やかでした! マンゴーの梅酒は女性でも飲みやすいとおもいます。
横井日出一さん
- 2022年11月01日
一度は試してみて!
こたてつさん
- 2022年10月05日
とても美味しくて、思わず検索。いちごやヨーグルトもある事を知って購入しちゃいました。ただ、飲みやすくて、美味しくて、あっという間に飲み干してしまいます。
鈴木浩元さん
- 2021年07月04日
返礼品の発送がとても早かったです。早速頂き、美味しさに感動しました。 綺麗に梱包して頂き、贈り物にも最適ですね。ありがとうございました
なまこさん
- 2020年12月16日
とっても濃厚で美味しかったです。 かわりだねの梅酒はあまり呑んだ事がなかったのですが、ハマってしまいました。 マンゴーはまだ呑んでません。 レモネード梅酒はとても甘く、レモンの風味が良く、自分好みです。 甘いお酒が好きな人は絶対好きだと思います。 ジュース感が強いので、ロックよりソーダ割の方が好みでした。 妻と一緒に呑んでますが、妻も非常に気に入ってます。 勿体無いので毎日ちびちび呑んでます。
まさん
- 2017年11月19日
濃厚ですごくおいしい。特にマンゴーが気に入って、ちびちび飲んで楽しんでいます。
たくあさん
- 2015年11月17日
お酒も甘いほうがいい! という方におすすめ。 食後のデザートに、ロックでグラス半分ほど注ぎ、味わいながら楽しみました。梅とレモン、梅とマンゴーってこんなに相性がいいものなんですね! ただし、沢山飲むには甘すぎるかも(^^;
福岡県大刀洗町のご紹介
大刀洗(たちあらい)町は、九州北部の福岡市から南へ約30キロメートル、筑後川の北岸に位置し、面積22平方キロメートル、人口約1万5千人の長閑な田園風景が広がる町です。「大刀洗」という町名は、南北朝時代の武将菊池武光(きくちたけみつ)が、大原合戦の後、小川で太刀を洗ったことに由来しています。また、隠れキリシタンゆかりの今村カトリック教会があり、戦時中は東洋一と言われた陸軍の大刀洗飛行場があったところでもあります。
ふるさと納税の使い道情報
-
「豊かなくらし」に関する事業
-
「輝くひと」に関する事業
-
「繋がるまち」に関する事業
-
ふるさと大刀洗応援のため