初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

小松菜のフリーズドライ味噌汁
小松菜のフリーズドライ味噌汁
小松菜のフリーズドライ味噌汁

お礼品ID:1000783

小松菜のフリーズドライ味噌汁

筑後平野で生まれた小松菜のお味噌汁
4.7
3
必要チケット10,500円分
お礼品発送予定時期
お申し込みから順次発送 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

味噌は、JAみい味噌「みいの光」合わせ味噌を使用し、地産地消 大豆消費拡大運動の一環として管内産原材料を使用しています。
塩分9%と低く、減塩で防腐剤を一切使用していない無添加の味噌です。具材は管内産の小松菜・ねぎを使用し、その他の具材も国内産にこだわった品です。
一片をお椀にいれお湯を注ぐだけで美味しい味噌汁ができます。
■原産地:大刀洗町
■内容量:11g×18個入り
■原材料:味噌、小松菜、魚介エキス、にんじん、ねぎ、油揚げ、砂糖、でんぷん、酵母エキスパウダー、ゼラチン、豆腐用凝固剤、酸化防止剤(ビタミンE) 原材料の一部に小麦・さばを含む)
■賞味期限:枠外に記載 製造日から1年
【ご注意】
高温多湿および直射日光を避け、常温で保存して下さい

大刀洗町で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、製造、梱包
原材料の味噌は、JAみい管内(大刀洗町、小郡市、久留米市北野町)産の米・大豆を100%使用

お礼品詳細

提供元  JAみい
カテゴリ  惣菜・加工品  スープ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

福岡県大刀洗町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.7

ふるさと納税2年生さん

  • 2024年11月14日

お湯を注ぐだけで出来るから簡単。 思ったよりも具だくさんで良いです!

たらおさん

  • 2024年09月27日

今年もこの味が飲みたくてふるさと納税いたしました。 今年はだいぶ暑い日が続くので減りは遅いですが、それでも朝ご飯に白米を食べるときのお供として活躍しています。 ストックがなくなったらまた頼みたいと思います。

たらおさん

  • 2023年08月30日

知り合いの家で飲んだこの小松菜のお味噌汁が美味しかったので、今回大刀洗へ寄付をしました。スーパーで買ったフリーズドライのお味噌汁とは違って、野菜がシャキシャキでお味噌も優しい味なので、今まで飲んだ市販のお味噌汁のなかでは一番のお気に入りです。 ふるさと納税の返礼品で、お味噌汁を選ぶ人はなかなかいないと思いますが、私はこのお味噌汁がまた返礼品として選択できるのであればまた寄付したいです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

福岡県大刀洗町のご紹介

  1. 福岡県大刀洗町

大刀洗(たちあらい)町は、九州北部の福岡市から南へ約30キロメートル、筑後川の北岸に位置し、面積22平方キロメートル、人口約1万5千人の長閑な田園風景が広がる町です。「大刀洗」という町名は、南北朝時代の武将菊池武光(きくちたけみつ)が、大原合戦の後、小川で太刀を洗ったことに由来しています。また、隠れキリシタンゆかりの今村カトリック教会があり、戦時中は東洋一と言われた陸軍の大刀洗飛行場があったところでもあります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 「豊かなくらし」に関する事業

  2. 「輝くひと」に関する事業

  3. 「繋がるまち」に関する事業

  4. ふるさと大刀洗応援のため

ページ上部へ