初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【毎月定期便】北海道産 秋刀魚を糠漬けにした「糠さんま」3尾×2個セット全6回
【毎月定期便】北海道産 秋刀魚を糠漬けにした「糠さんま」3尾×2個セット全6回
【毎月定期便】北海道産 秋刀魚を糠漬けにした「糠さんま」3尾×2個セット全6回
【毎月定期便】北海道産 秋刀魚を糠漬けにした「糠さんま」3尾×2個セット全6回

お礼品ID:4068042

【毎月定期便】北海道産 秋刀魚を糠漬けにした「糠さんま」3尾×2個セット全6回

米ぬかと天日塩を絶妙にブレンド。熟成させた秋刀魚は、さらに旨味が凝縮され、さらに美味しくなるのです。
0.0
0
必要チケット62,000円分
お礼品発送予定時期
【1回目】毎月末日までのお支払いで翌月中旬より順次発送【2回目以降】前回の1ヵ月後より順次発送

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

定期便
冷凍
定期便に関するご注意
  • ※交換申し込み後に発送時期の変更はできません。
  • ※交換先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、お届けが遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
  • ※交換履歴からお礼品の発送状況を確認することができません。
  • ※提供元の都合により、年末年始等の長期休業期間を避けて配送することがあります。
  • ※発送される曜日は、回ごとに変わる場合があります。

お礼品の内容・特徴

毎月発送の定期便です。
保存食として北海道では当たり前の糠さんま。
テレビ番組に登場して以来、道民以外の方にも広く知られる存在となりました。
糠さんまの美味しさは、糠により旨味成分であるアミノ酸が凝縮されることにあります。
釧之助こだわりの天目塩を絶妙にブレンドした糠に漬けて熟成させました。
糠により旨味が凝縮された釧之助の糠さんまは、頭やハラワタまで美味しさが行きわたっています。
糠を洗い流して焼けば、話題の味をご家庭でお楽しみいただけます。

■生産者の声
解凍後、糠をきれいに洗い流して余分な水分をとり、焼いてお召し上がりください。

■お礼品の内容について
1~6回 <北海道産>秋刀魚を糠漬けにした「糠さんま」[3尾×2個]
 加工地:北海道釧路市
 賞味期限:発送日から3ヶ月

■原材料
さんま(北海道産)、食塩、米糠

■注意事項/その他
※冷蔵庫で自然解凍してください。
・冷凍されたお魚やいくら等は、ゆっくりと時間をかけて解凍するのが基本です。
・急激に解凍すると旨味や栄養素がドリップしやすく、ベチャベチャになったりパサパサになったりして味が落ちてしまいます。
・一番簡単で一番失敗が少ない方法が冷蔵庫での解凍です。
・冷蔵庫内でゆっくりと解凍されるのでドリップの流出が少なく、美味しく食べることができます。
・解凍には半日~1日ほど要しますので、食べる時間を計算し、事前の準備をお願いします。
※解凍後はお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  釧之助本店
カテゴリ  魚介・海産物  定期便  鮮魚  その他魚介・加工品  定期便  さんま  その他魚介・加工品 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

北海道釧路町からのおすすめお礼品

北海道釧路町のご紹介

  1. 北海道釧路町

釧路町は北海道東部に位置し、北は「釧路湿原国立公園」南は「厚岸霧多布昆布森国定公園」の雄大な自然に恵まれた、人口約20,000人のまちです。

古くから漁場として栄える「昆布森地区」では地名どおり良質な昆布をはじめカキやウニといった豊富な海産物に恵まれ、中心市街地として栄えるセチリ太地区は、町内外から多くの買い物客が訪れ、道東の拠点商業地として、にぎわいが集中しています。

そんな「自然・グルメ・遊び」など、たくさんの魅力に溢れる釧路町へぜひお越しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. こどもの笑顔を未来に

  2. 美しい自然を未来に

  3. 産業資源や技術を未来に

  4. 大切な命を未来に

  5. まちの宝のすべてを未来に

  6. 釧路町におまかせ

ページ上部へ