初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【毎月定期便】宮崎牛赤身定期便全4回
【毎月定期便】宮崎牛赤身定期便全4回
【毎月定期便】宮崎牛赤身定期便全4回
【毎月定期便】宮崎牛赤身定期便全4回

お礼品ID:4063161

【毎月定期便】宮崎牛赤身定期便全4回

赤身の旨みが広がる日本一の宮崎牛をお届け。
0.0
0
必要チケット47,000円分
お礼品発送予定時期
【1回目】毎月末日までのお支払いで翌月中旬より順次発送【2回目以降】前回の1ヵ月後より順次発送
品切れ中

次回入荷時期は未定です。

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

定期便
冷凍
定期便に関するご注意
  • ※交換申し込み後に発送時期の変更はできません。
  • ※交換先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、お届けが遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
  • ※交換履歴からお礼品の発送状況を確認することができません。
  • ※提供元の都合により、年末年始等の長期休業期間を避けて配送することがあります。
  • ※発送される曜日は、回ごとに変わる場合があります。

お礼品の内容・特徴

毎月発送の定期便です。
脂質が少なく、高タンパク質な部位として注目を集めている「赤身肉」
そんな赤身肉の濃厚な味わいが特長の『宮崎牛赤身』を4回定期便にてご用意いたしました。
ウデ肉は牛の前脚部分で、よく動かす部位なので、全体的に味が濃いのが特長。
モモ肉は脂肪が少なく、赤身が多く和牛独特の風味が楽しめる一方、比較的さっぱりとした味わいが特長です。
この機会に、ぜひ『宮崎牛赤身肉』をご賞味ください。

■生産者の声
◇宮崎牛とは
県内種雄牛もしくは家畜改良のため指定された種雄牛を一代祖にもつもので、宮崎生まれ・宮崎育ちの黒毛和牛の中で肉質等級4等級以上のものだけに与えられる名称です。
また、「全国和牛能力共進会」において内閣総理大臣賞を史上初4大会連続受賞!!

■お礼品の内容について
【1回目】宮崎牛ウデorモモ焼肉 [500g]
【2回目】宮崎牛モモステーキ [4枚400g]
【3回目】宮崎牛ウデorモモスライス [500g]
【4回目】宮崎牛モモブロック [400g]
  原産地:宮崎県
  賞味期限:製造日から冷凍保存で90日

■注意事項/その他
アレルギー品目:牛肉(特定原材料8品目は使用していません)
肉が重なりあった部分や内装に触れている部分は、空気に触れないため変色したように見えますが、精肉特有の性質によるものであり、品質に問題はありません。
画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  YAMATO(株)(宮崎市・S)
カテゴリ    定期便  牛肉(精肉)  定期便  ステーキ  焼肉  宮崎牛 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

宮崎県宮崎市からのおすすめお礼品

宮崎県宮崎市のご紹介

  1. 宮崎県宮崎市

宮崎市は、日向灘に臨む宮崎県の中央部にあり、青い海と空、四季折々の花や緑に彩られ、温暖な気候と豊かな自然に恵まれた都市で、「宮崎牛」や「完熟マンゴー」、「きんかんたまたま」など食材も豊富です。また、プロスポーツのキャンプ地としても有名で、マリンスポーツやゴルフなども気軽に楽しめ、ファンにはたまらない魅力がつまっています。

ぜひ宮崎市が誇る食やスポーツを体験していただき、宮崎の魅力を感じていただければ幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1 太陽いっぱい!!「みやざきブランド」を育てるまちづくり

  2. 2 文化やスポーツに親しむことができるまちづくり

  3. 3 子どもから高齢者まで、安心して生活できるまちづくり

  4. 4 生涯を通して健康に暮らせるまちづくり

  5. 5 豊富な観光資源を生かした「泊まって楽しい」観光のまちづくり

  6. 6 自然環境や景観を大切にするまちづくり

  7. 7 世界へはばたくみやざきっ子が育つまちづくり

  8. 8 防災体制が充実した安全で安心して暮らせるまちづくり

  9. 9 市長におまかせ

  10. 10 クラウドファンディング型ふるさと納税(対象外お礼品の場合は市長におまかせとなります)

ページ上部へ