初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【毎月定期便】神戸牛ステーキ豪華頒布会全3回
【毎月定期便】神戸牛ステーキ豪華頒布会全3回
【毎月定期便】神戸牛ステーキ豪華頒布会全3回
【毎月定期便】神戸牛ステーキ豪華頒布会全3回

お礼品ID:4060399

【毎月定期便】神戸牛ステーキ豪華頒布会全3回

兵庫県が誇る「神戸ビーフ」のステーキ豪華セットを3か月にわたりお届けいたします
0.0
0
必要チケット300,000円分
お礼品発送予定時期
【1回目】毎月20日までのお支払いで翌月上旬より順次発送【2回目以降】前回の1ヵ月後より順次発送

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

定期便
冷凍
定期便に関するご注意
  • ※交換申し込み後に発送時期の変更はできません。
  • ※交換先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、お届けが遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
  • ※交換履歴からお礼品の発送状況を確認することができません。
  • ※提供元の都合により、年末年始等の長期休業期間を避けて配送することがあります。
  • ※発送される曜日は、回ごとに変わる場合があります。

お礼品の内容・特徴

毎月発送の定期便です。
神戸牛ステーキの豪華なセットをご紹介します。厳選されたA5ランクの神戸牛を使用し、繊細な霜降りととろけるような食感が魅力です。一口食べれば、口の中で広がる旨味と上品な甘さが忘れられません。
王道部位であるサーロイン、ヘレ、もものステーキを3か月にわたり毎月お届けいたします。
豪華なステーキセットで、至福のひとときをお過ごしください。

■お礼品の内容について
1回
・神戸ビーフサーロインステーキ[150g×6]
  原産地:兵庫県/製造地:兵庫県
  賞味期限:発送日から90日

2回
・神戸ビーフサーロインステーキ[150g×2]
  原産地:兵庫県/製造地:兵庫県
  賞味期限:発送日から90日
・神戸ビーフモモステーキ[150g×2]
  原産地:兵庫県/製造地:兵庫県
  賞味期限:発送日から90日
・神戸ビーフヘレステーキ[80g×3]
  原産地:兵庫県/製造地:兵庫県
  賞味期限:発送日から90日

3回
・神戸ビーフモモステーキ肉[150g×8]
  原産地:兵庫県/製造地:兵庫県
  賞味期限:発送日から90日

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  帝神志方ミート株式会社(新温泉町)
カテゴリ    定期便  牛肉(精肉)  定期便  ステーキ  神戸牛・神戸ビーフ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

兵庫県新温泉町からのおすすめお礼品

兵庫県新温泉町のご紹介

  1. 兵庫県新温泉町

新温泉町は、兵庫県の北西部に位置し鳥取県に接する地域で、人口約15,000人の町です。

北は日本海、山陰海岸国立公園、南は1,000メートル級の山、氷ノ山・後山・那岐山国定公園等の海・山・温泉を含む豊かな自然環境を有しています。世界ジオパークに認定されている山陰海岸の景観の素晴らしさや豊かな自然環境は、貴重な財産であり、これらを後世に継承していくことは非常に大切なことと考えています。

また、全国屈指の但馬牛、松葉ガニ、ホタルイカといった地域資源を活かした特色あるまちづくりを行っています。

さらに、「人づくりは、まちづくり」の理念のもと、特に次世代を担う子ども達の健全育成やお互いを認め合うことのできるこころ豊かな人づくりを行っています。

新温泉町では、こうしたまちづくりを推進するにあたり「ふるさと新温泉町」を敬愛いただける方々からの応援(寄付)を受け、まちづくりに参加いただきながら事業を実施できるよう「新温泉町ふるさとづくり基金(ふるさと納税)」を設立しています。

新温泉町に対してふるさと意識や興味をお持ちの方々、またこの趣旨に賛同していただける方々のご支援をお待ちしています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自然環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業

  2. 子どもたちの健全育成及び住民の福祉・健康増進に関する事業

  3. 但馬牛・松葉かに・ホタルイカ等地域特産物の振興に関する事業

  4. 伝統文化の振興に関する事業

  5. 安心安全で住みやすい環境づくりに関する事業

  6. 雇用創出・交流の推進に関する事業

  7. その他まちの活性化に関する事業

ページ上部へ