



お礼品ID:4000944
【毎月定期便】肥前の国のお野菜詰め合わせセット(鹿島市)全3回
離島、北海道、沖縄県、東北はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 定期便に関するご注意
-
- ※交換申し込み後に発送時期の変更はできません。
- ※交換先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、お届けが遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
- ※交換履歴からお礼品の発送状況を確認することができません。
- ※提供元の都合により、年末年始等の長期休業期間を避けて配送することがあります。
- ※発送される曜日は、回ごとに変わる場合があります。
お礼品の内容・特徴
毎月発送の定期便です。
地元の直売所が厳選する人気のお野菜詰め合わせです。
定番の詰め合わせで、多くの方にお喜びいただいております。
肥前の国で採れた新鮮なお野菜の詰め合わせセット(8~10品目)をお届けします。
食卓に嬉しい定番野菜から6~8品目、季節ごとの旬なお野菜2~4品目をバラエティー豊かに詰め合わせています。
詰め合わせ内容の目安です。
(天候などにより内容が変更となる場合がありますのでご了承ください)
◆定番お野菜類
じゃがいも、人参、ほうれん草、ミニトマト、小松菜、タマネギ、キュウリ、椎茸、など
◆季節のお野菜類
アスパラガス、スイートコーン、そら豆、オクラ、いんげん、ジャンボいんげん、スナップエンドウ、きぬさや、ゴーヤ、ナス、ピーマン、ズッキーニ、レンコン、水菜、長ネギ、小ネギ、大根、キャベツ、レッドキャベツ、レタス、ブロッコリー、生きくらげ、ニンニク、など
【1~3回目】肥前の国のお野菜詰め合わせセット
内容量:季節の野菜 ×1セット(8~10品目)
原産地:佐賀県・長崎県
消費期限:出荷日+4日
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※野菜の種類や個数は指定できません。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、北海道、沖縄県、東北はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
佐賀県鹿島市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
ビッグさん
- 2025年05月27日
今、2回送って頂いた所です。感想は1回目とあまり変わらないな、、。定番野菜と季節の野菜が入っているとのことでしたが前回とほぼ同じ野菜で季節感もあまり無い内容。使える野菜なので助かりますが3回コースなので毎回違う野菜だと開ける楽しみもあるのでは無いかと思います。
渡會愛梨さん
- 2025年05月19日
使いやすい野菜を送って頂き重宝しています!どんなふうに食べたらいいかわからない野菜よりも一般的な野菜なので、オススメです!
ゲらさん
- 2025年05月13日
えっ!!!こんなにもらえてしまってよいんのだろうか…ととまどうほどに色とりどりなお野菜がたーっくさん届きます!!! どれも新鮮でフレッシュで大変おいしかったです。 これからは毎年お願いしようと紙に、いや神に感謝しようとこころにつよくきざみました。 生産者のかたかだの苦労もあって美味しいご飯がたべられるのだなぁと強く感謝しました。
みかん缶さん
- 2025年04月25日
美味しい新鮮な野菜が届きます。3ヶ月楽しみな定期便でしたので、3回目を受け取ったのちリピートしました。 ふるさと納税でなくともセット直送があれば申し込みたいくらいだと大ファンになりました。地元の皆さんにお礼申し上げます。
りっちょさん
- 2025年04月24日
ふるさと納税デビューがこちらの品でした 箱いっぱいに詰められた野菜はどれもほんとに鮮度抜群のきれいで立派なお野菜でした
まるさんさん
- 2025年03月30日
野菜高騰のタイミングで、新鮮で美味しい野菜が届き、大変助かりました。使い慣れた野菜や、普段あまり買わない野菜もあり、次は何が来るのか楽しみでした。ありがとうございました。
関西のおっちゃんさん
- 2025年03月23日
野菜が高騰しているとはいえ、余りにしょぼい内容。 しかもあまり使わない葉ニンニクで量を誤魔化してるような感じがする。 また、送られてきたキャベツは巻が十分では無く、春キャベツかと思ったが、葉は固くサラダには向かなかった。 唯一プチトマトだけが美味しかった。 まだ2回送付されてくるが、こんなことなら別のところに寄付すれば良かったと後悔しきりです。
mikoさん
- 2024年12月15日
使いやすいお野菜。 その中にも珍しいお野菜が… 欲しい物が新鮮でタイミング良く届いた✨ お手頃な納税額でこの種類は良いです
ますいさん
- 2024年10月21日
普段買わないような野菜も入ってよかったです 。配達のペースもちょうどよかった。
カトウ キゾウさん
- 2024年10月20日
返礼品の中には見慣れ無い野菜が見受けられます、地元ではどのように使っているのか知りたいです。今回はすだちのようなレモンです。
佐賀県鹿島市のご紹介
佐賀県の西南部に位置し、東には有明海、西は多良岳の山々に囲まれた自然豊かな町、鹿島市。
多良岳山系から流れる豊富な水は、豊穣の大地と海に大きな恵みをもたらしています。
肥沃な大地では、米やみかん、野菜など多くの農産物が栽培され、山からの栄養分をふんだんに含んだ水が流れ着く有明海では、ムツゴロウなどの希少な生物や日本一の海苔を育んでいます。
年間300万人の参拝客が訪れる日本三大稲荷の一つ「祐徳稲荷神社」や、有明海の自然を活かしたイベント「鹿島ガタリンピック」など、訪れた人が見て、体験して、楽しめる観光スポットもあります。
県下有数の酒どころでもあり、毎年3月に市内6蔵が同時に蔵開きを行う「鹿島酒蔵ツーリズム(R)」では、県内外からの多くの人が美味しいお酒を堪能しに訪れます。
大自然の宝庫である多良岳山系と日本一の干潟を有する有明海の恵みを受けた様々な魅力ある特産品を知っていただき、鹿島市を応援していただけたら幸いです。
ふるさと納税の使い道情報
-
産業の振興に関する事業
-
福祉・保健・医療の充実に関する事業
-
自然環境の保全や住みやすいまちづくりに関する事業
-
教育・文化の向上に関する事業
-
市長におまかせ(市長が必要と認める事業に活用)