初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【 3ヶ月定期便 / 令和7年産 】 特別栽培米 つや姫 計6kg/月 ( 1回配送 2kg×3袋
【 3ヶ月定期便 / 令和7年産 】 特別栽培米 つや姫 計6kg/月 ( 1回配送 2kg×3袋
【 3ヶ月定期便 / 令和7年産 】 特別栽培米 つや姫 計6kg/月 ( 1回配送 2kg×3袋
【 3ヶ月定期便 / 令和7年産 】 特別栽培米 つや姫 計6kg/月 ( 1回配送 2kg×3袋

お礼品ID:3310072

【 3ヶ月定期便 / 令和7年産 】 特別栽培米 つや姫 計6kg/月 ( 1回配送 2kg×3袋

【 3ヶ月定期便 / 令和7年産 】 特別栽培米 つや姫 計6kg/月 ( 1回配送 2kg×3袋 )
5.0
1
必要チケット75,000円分
お礼品発送予定時期
初回発送:2025年10月中旬頃より順次発送開始 毎月10日前後頃 事業者より出荷 計3回発送 ※最終発送開始月:2026年7月 ※着日指定はお受けできません。 ※発送先の途中変更はお受けできません。 ※月末に入金いただいた場合:初回お届けが翌々月になる場合もあります。 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

農薬を5割削減して栽培された、山形県のブランド米『つや姫』。
お米マイスターが厳選したお米を【3ヶ月定期便】でお届けします。
もちもちとした食感で、噛むほどに甘味が感じられるつや姫をご賞味ください。
====================================

【内容量】
2kg×3袋 計6kg/月
(18kg/3ヶ月)

【賞味期限】
精米日より1ヶ月程度

【アレルギー】
特定原材料8品目は使用していません

【配送方法】
常温便

【地場産品基準について】
(総務省告示第179号第5条第3号イ)
山形県の区域内において生産された玄米を原材料として、米沢市の区域内において精米したもの。

====================================

【必ずお読みください】
当市では、返礼品発送完了メールは送信されません。
恐れ入りますが、マイページ上で「配送状況」をご確認ください。

※発送期間中に長期不在等の期間がある場合や、転居等により配送先が変更になった場合は、必ず米沢市ふるさと納税サポート室(050-8888-8991)へお早めにご連絡をお願いいたします。
※次の場合による再送付は致しかねますのでご了承ください。
 ・事前連絡をいただいていない不在や転居等により受け取れず、配送業者の保管期間を過ぎて返礼品が戻ってきた場合
 ・寄付者様のご都合により、日数が経ってからお礼の品をお受け取りになった場合
 ・申請者と異なる場所への配送をご希望のうえ、受取拒否等で返礼品が戻ってきた場合

お礼品詳細

提供事業者 有限会社富士屋商店
提供元  米沢市
カテゴリ  米・パン    つや姫 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 毎月月末締 ※月末までにご入金いただいた分を申込月とします。 ※最終締切:2026年6月23日
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:米沢市ふるさと納税サポート室

    受付時間:(平日)9:00~18:00

    電話番号:050-8888-8991

    メールアドレス:support@yonezawa.furusato-lg.jp

お礼品レビュー

5.0

nsnさん

  • 2025年09月07日

この返礼品は 間違いありません ありがとうございます

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

山形県米沢市のご紹介

  1. 山形県米沢市

米沢市は、山々に囲まれた盆地に位置し、夏暑く冬寒い季節の移り変わりがはっきりとした気候で、四季折々の情緒を肌で感じることができます。

また、上杉家家臣直江兼続によって整備された町並みが今も色濃く残り、数々の史跡と伝統が息づく歴史の街でもあります。

豊かな自然と長い歴史の中で育まれた数々の特産品を通じて、先人から受け継がれてきた伝統と匠の「技」、職人の熱い「想い」をお楽しみください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.強い経営基盤をつくり、活気に満ちた産業の創出

  2. 2.次世代を担う子どもたちの成長を支え、安心して子育てができる環境づくり

  3. 3.健康長寿と医療福祉の充実

  4. 4.交流やつながりを通じた交流人口の拡大

  5. 5.住環境を整備し安全安心に暮らせるまちづくり

  6. 6.魅力を「向上・発信・創出」するまちづくり

  7. 7.山形大学工学部等の高等教育機関への支援による学園都市事業の推進

  8. 8.ふるさとの自然、歴史、文化を未来につなぐまちづくり

  9. 9.市長にお任せ

ページ上部へ