



お礼品ID:3308690
ゴルフ用カーボンシャフト Basileus β ll 50-S|ゴルフ シャフト ゴルフグッズ
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
★こちらはシャフトのみの商品となります。
ツアーが認めた強弾道「初代Basileusβ」が5年の歳月経て進化。
「乗る」「叩ける」「操れる」ツアープロの要求に応えるための進化。
そのために採用されている80t超高弾性繊維+高弾性40tのダブルバイアス、更に超高弾性70tクロスシートを先端バイアスに配置。
新たに配置された手元の細微なしなりによる「操作性向上」。
先端のメカニカルなアクションで球を「乗せる」。
ハードヒッターの厚く「押し出す」インパクトを飛距離へと変換する。
「Basileusβ II(バシレウスベータツー)」は、それを現実にするための最高の武器となる。
「ABマップ」での分類はBとなる「β II(ベータツー)」。
手元、中、先と全体のしなりを抑え、ハードヒッターのパワーと厚いインパクトへの耐性を高めた設計。
手元~中間部のしなり感の指標となるC/B値は、0.64(60/S)とハードにセッティング。
ボールのつかまりやすさを表したT/C値は0.60(60/S)としており、「左」への不安を打ち消すセッティング。
ハードヒッターのスイングにリニアに反応させることをメインコンセプトとしていますが、更に低トルク設計により、思い切り叩いても左へのミスが出現しにくい設計を追求。
ハードヒッターには必須の厚いインパクトを感じることができます。
前モデルであるβ(ベータ)の特徴を継承した先中部分の特定箇所にメカニカルなしなりを生む設計は踏襲し、更にリストワークによるコントロールを可能にする手元部分のしなりもプラスしています。
しかし、これらは単純なダブルキックと言われる設計ではなく、ダブルキックと呼ぶにはあまりにも繊細な挙動に抑え、あくまでも「ゴルファーが主(あるじ)である。」ということを主眼に置き、「シャフトの全てを制御するため」の設計となっています。
当モデルには前モデルには存在しなかった、40g台の「軽量高剛性スペック」の追加、更に50g台にもアスリートスペックである50-Xをラインナップしています。
最新の素材を生かした設計による剛性感、厚いインパクト感からハードヒッターにマッチする頼れるシャフトと言えます。
《特徴》
・全長超高弾性80t炭素繊維+PAN系40t、更に先端部に配置された超高弾性70tクロスシート採用。(※1)
・40-R/S/Xは軽量化+硬度+強度の最適バランスを実現するPAN系50tシートを採用。
・スペックに応じたベース材料使用設計でターゲットゴルファーに最適なラインアップを実現。
・各モデル、最適な素材配置から生み出される、低トルク・ブレない走り。
・全体の挙動は安定、先端部の剛性感を重要視するハードヒッターにマッチ。
・全長を通した高い剛性感。乗せて叩き出す。高次元での打球の制御力。
・手元の挙動は安定、先端部の追従する疾走感を重要視するハードヒッターにマッチ。
※1:50-R/S/X、60-S/X、Prospec60-X/70-Xに採用
※2:ドライバー用モデル
■ 製品のお取り扱いには十分にご注意ください。
■ 製造の都合等により、予告なく仕様変更や生産終了になる場合があります。
■ 掲載の商品画像はイメージです。実際の商品と異なる場合があ
お礼品詳細
配送方法 | 通常便(常温) |
---|---|
提供元 | 松前町 |
カテゴリ | 雑貨・日用品 スポーツ・アウトドア用品 ゴルフ用品 |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:松前町ふるさと納税係
受付時間:(平日)9:00~17:00
電話番号:050-5810-2372
メールアドレス:masaki@furusato-supports.com
愛媛県松前町からのおすすめお礼品
愛媛県松前町のご紹介
めぐみ めぐる まち まさき~愛媛県松前町~
松前町は、県庁所在地である松山市の南隣に位置します。
西に伊予灘を望み、北部に流れる一級河川重信川の伏流水が豊富であることから、豊かな水や肥沃な土地、温暖少雨の気候を生かした農業地帯が形成され、のどかな田園風景が広がり、湧水を利用した美しい親水公園も点在しています。
また、空港や高速道路のインターチェンジなど主要交通拠点にアクセスがよく、都市と自然が調和する暮らしやすい町です。
ふるさと納税の使い道情報
-
安全安心な生活環境づくり
-
笑顔で暮らせる健康づくり
-
豊かな心を育む人づくり
-
活力あふれるにぎわいづくり
-
快適で暮らしやすい基盤づくり
-
町長おまかせの松前町をつくる