



お礼品ID:3286652
ReFa CURL IRON PRO38【ブラック】 リファ ヘアアイロン 家電
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
※本返礼品は企画から設計・仕様書の作成、評価試験、検査・確認などの製造工程の主要部分を名古屋市内事業所にて実施しております。
■水・熱・圧のコントロールで、立体感つづくレア髪カールへ。
ReFa CURL IRON PROが再現するのは、サロン帰りの髪のようなしっとりやわらかな立体感カール。表面はしっかり乾いているのに、水分がギュッと詰まったレア質感をつくりだします。
独自に開発した熱を均一に伝えるカーボンレイヤープレートが、水・熱・圧によるダメージを抑え、選べる4つのサイズで理想のスタイリングを叶えます。
※効果は、使用環境・髪質により異なります。
■リファ独自テクノロジー カーボンレイヤープレート
「カーボンレイヤープレート」はプロのダメージ軽減をテクノロジーで再現。高密度炭素とヒーターと低反発コートの三層構造が水・熱・圧のダメージを抑えてツヤ髪へ導きます。
Point1 ムラなく熱を伝えて一回で美しいカールに
・高密度炭素
ベースに高密度炭素を使用。髪にムラなく熱を伝えて、美しい立体的なカールデザインをつくります。
・ヒートセンシング
パイプ温度を感知して素早く昇温する2つのセンサーを搭載。パイプ全体が適した温度に保たれ、1回できれいなカールに。
Point2 水分を飛ばしすぎないからカールの立体感、つづく
カールが崩れやすくなる要因のひとつは、髪の水分を飛ばしすぎてしまうこと。
カーボンレイヤープレートは、水分を過剰に飛ばさず保持するので、時間がたっても崩れにくく、美しいカールがつづきます。
Point3 水・熱・圧のダメージを抑えてうるおいに満ちたツヤ髪へ
・低反発コートが圧を吸収して髪をつぶさない
カーボンレイヤープレート表面の低反発コートが圧を和らげて髪をやさしく包み、なめらかに巻くことができます。
・水蒸気爆発※を防ぎキューティクルを守る
濡れた髪のまま高温のプレートをあてると、水蒸気爆発※が起こり、キューティクルを傷つけます。カーボンレイヤープレートは熱の伝わり方がマイルドなため水蒸気爆発※を防ぎ、髪を傷つけにくい構造です。
※水が非常に温度の高い物質と接触することにより気化されて発生する爆発現象のこと。
■マルチボルテージ仕様で、海外でも変圧器なしで使用可能。
【内容量・サイズ】
※製品をご確認の上、ご注文ください。
返礼品選択誤りによる返品・交換は承りかねます。
電源:AC100V-240V 50/60Hz
消費電力:約0-740W
プレート温度:120/140/160/180℃
材質:【本体】PET 、ポリカーボネート、ナイロン、アルミニウム、炭素
重量:約390g(電源コード含む)
サイズ:約334mm×74mm×45mm
電源コード長さ:約2.5m
付属品:取扱説明書、保証書
品番:RE-AV-03A(ブラック)
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:名古屋市ふるさと納税コールセンター
受付時間:(平日)10時~17時
電話番号:050-3146-8493
メールアドレス:nagoya_furusato@nagoyashi-aichiken.jp
愛知県名古屋市からのおすすめお礼品
愛知県名古屋市のご紹介
名古屋市は日本のほぼ中央に位置し、約230万人(令和7月6月1日時点)の人口を擁する中部地方の政治・経済・文化の中枢都市です。
熱田神宮や織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑、尾張徳川家に代表される歴史や文化は、名古屋の魅力や活力の礎となっています。
現在は、武将ゆかりの歴史・文化やなごやめしを目的に多くの方が名古屋を訪れるなど、名古屋の魅力は国内外に広がってきています。
また、アジア・アジアパラ競技大会の開催や、リニア中央新幹線の品川-名古屋間の開業も予定されており、人々の交流と地域経済のさらなる発展が期待されます。
ふるさと納税の使い道情報
-
・名古屋市政を応援
-
・高齢者の暮らしを応援
-
・障害者の暮らしを応援
-
・安心して子育てができるよう応援
-
・救急・動物愛護等保健衛生を応援
-
・災害からまちを守るために応援
-
・環境の保全やまちの緑化を応援
-
・ごみの収集やごみの減量を応援
-
・子どもの学びを応援
-
・スポーツを盛り上げる応援
-
・文化芸術を盛り上げる応援
-
・生涯学習市民活動を応援
-
・まちのインフラ整備を応援
-
・中小企業など産業を応援
-
・名古屋城の整備など観光を応援
-
・区役所や区のまちづくりを応援