



お礼品ID:3286643
ReFa EPI リファ エピ 光美容器 ムダ毛ケア 家電 美容家電
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
※本返礼品は企画から設計・仕様書の作成、評価試験、検査・確認などの製造工程の主要部分を名古屋市内事業所にて実施しております。
■納得の仕上がりと肌へのやさしさを両立させたReFa独自のテクノロジー。
肌へのやさしさにこだわったReFa独自の「Gentle IPL」は、光のエネルギーを当てるごくわずかな時間を調整したことで生まれたテクノロジーです。照射による刺激がマイルドになり、納得の仕上がりと肌へのやさしさの両立が実現しました。ReFaが美容のために続けてきた「IPL研究」と、肌への想いが実現させたテクノロジーです。
■1台で、全身丸ごとケアが可能。
顔からVIOゾーンまで使用でき、照射可能回数は約30万発。ご家族やカップルでのシェア利用も可能です。
■IPLには美肌効果も。
ムダ毛ケアの効果のみならず、うるおいを与える効果もあり、使い続けることで素肌そのものが美しく輝きを増していきます。
※リファのムダ毛ケアとは除毛後の肌のケアのことです。
■肌色センサーで光をコントロールするからセルフでも安全ケアが可能。
使用できない濃さの肌色を検知すると、光を照射できないようにする肌色センサーを搭載。肌がデリケートなVIOゾーンにも使用できます。
■部位に合わせた、専用アタッチメント付き。
全身くまなくケア※が可能。専用アタッチメントがついてくるので便利です。
※使用できない場所は除く。
※以下の場所には使用できません。
頭部、耳、眉の周辺、目の周辺、唇、首、乳首、乳輪、へそ、大陰唇および会陰以外の女性器、男性器、肛門、粘膜部位。
■選べる5段階の照射レベル。
IPLは肌の色によって反応が異なります。また、熱への感度も人それぞれです。ReFa EPIは、選べる5段階の照射レベルで、自分が安心して使えるパワーに設定できます。
【内容量・サイズ】
※製品をご確認の上、ご注文ください。
返礼品選択誤りによる返品・交換は承りかねます。
品番:RE-BA-00A
電源:AC100V-240V 50/60Hz
消費電力:約80W(最大)
サイズ:約73mm × 57mm × 210mm(ボディ用アタッチメント取付時。コード、ACアダプター、専用電源コードは含まず)
電源コード長さ:本体からACアダプターまで:約1.7m 専用電源コード:約1.2m
重量:
約275g(ボディ用アタッチメント取付時。コード、ACアダプター、専用電源コードは含まず)
約605g(ボディ用アタッチメント取付時。コード、ACアダプター、専用電源コードを含む)
材質:PC+ABS、PC、PVC、アルミニウム、磁石、ガラス、リン青銅
付属品:ボディ用アタッチメント、フェイス用アタッチメント、I/Oゾーン用アタッチメント、専用電源コード、取扱説明書、保証書
推奨使用環境温度:10℃~30℃
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:名古屋市ふるさと納税コールセンター
受付時間:(平日)10時~17時
電話番号:050-3146-8493
メールアドレス:nagoya_furusato@nagoyashi-aichiken.jp
愛知県名古屋市からのおすすめお礼品
愛知県名古屋市のご紹介
名古屋市は日本のほぼ中央に位置し、約230万人(令和7月6月1日時点)の人口を擁する中部地方の政治・経済・文化の中枢都市です。
熱田神宮や織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑、尾張徳川家に代表される歴史や文化は、名古屋の魅力や活力の礎となっています。
現在は、武将ゆかりの歴史・文化やなごやめしを目的に多くの方が名古屋を訪れるなど、名古屋の魅力は国内外に広がってきています。
また、アジア・アジアパラ競技大会の開催や、リニア中央新幹線の品川-名古屋間の開業も予定されており、人々の交流と地域経済のさらなる発展が期待されます。
ふるさと納税の使い道情報
-
・名古屋市政を応援
-
・高齢者の暮らしを応援
-
・障害者の暮らしを応援
-
・安心して子育てができるよう応援
-
・救急・動物愛護等保健衛生を応援
-
・災害からまちを守るために応援
-
・環境の保全やまちの緑化を応援
-
・ごみの収集やごみの減量を応援
-
・子どもの学びを応援
-
・スポーツを盛り上げる応援
-
・文化芸術を盛り上げる応援
-
・生涯学習市民活動を応援
-
・まちのインフラ整備を応援
-
・中小企業など産業を応援
-
・名古屋城の整備など観光を応援
-
・区役所や区のまちづくりを応援