初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

鳥取県産 コシヒカリ 令和7年度産 精米済 20kg(5kg×4袋)
鳥取県産 コシヒカリ 令和7年度産 精米済 20kg(5kg×4袋)
鳥取県産 コシヒカリ 令和7年度産 精米済 20kg(5kg×4袋)
鳥取県産 コシヒカリ 令和7年度産 精米済 20kg(5kg×4袋)

お礼品ID:3274298

鳥取県産 コシヒカリ 令和7年度産 精米済 20kg(5kg×4袋)

栽培環境や水、肥料にも強いこだわりを持って育てられたお米です。
0.0
0
必要チケット50,000円分
お礼品発送予定時期
9月15日頃以降順次発送(収穫後随時) (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

特に人気の高いお米品種のコシヒカリ!
お米本来の旨みを存分に感じられ、ふっくらもっちりとした粘り気があるのが特徴です。

甘み・粘り・つやの3拍子が揃っており、炊きあがりの美しさが目を引きます♪
様々なおかずとの相性が良く、いつもの食卓をさらに格上げしてくれることでしょう◎

栽培環境や水、肥料にも強いこだわりを持ってふぁーむふくたで育てられたお米です。
丹精込めた農園自慢の逸品を是非、お召し上がりください!

令和7年に収穫した新米を精米してお届けします。

※お米の「王様」とは、コシヒカリが昭和54年(1979年)以降、全国の品種別作付面積トップを守り続けていることから呼ばれています。
資料:公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構「水稲の品種別作付動向について」

■注意事項■
・令和7年9月中旬以降にお届けする返礼品です。
・年末年始(12/25頃~1/10頃)は発送をお休みさせていただきます。
・到着後は冷暗所にて保管してください。夏場は冷蔵庫での保管をおすすめします。

■地場産品類型■
8号ハ

■地場産品に該当する理由■
認定地域資源名:鳥取県産の米(コシヒカリ)

お礼品詳細

内容量 鳥取県産「コシヒカリ」 精白米20kg(5kg×4袋)
賞味期限 お米は生鮮食品です。なるべくお届けから60日以内にお召し上がりください。
配送方法 通常
事業者名 さんチョク(株式会社workplays)
提供元  八頭町
カテゴリ  米・パン    精米  コシヒカリ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:八頭町役場企画課地域戦略室

    受付時間:(平日)8:30~17:15

    電話番号:0858-76-0213

    メールアドレス:yazu-home@town.yazu.tottori.jp

鳥取県八頭町からのおすすめお礼品

鳥取県八頭町のご紹介

  1. 鳥取県八頭町

鳥取県の東南部に位置する八頭町(やずちょう)は、周囲を扇ノ山など1,000mを超える山々に囲まれており、これらを源流とする清らかな水に育まれ、稲作や梨、柿、ぶどうなどの果樹栽培を中心とした農林業が盛んに行われています。

町内を走る「若桜鉄道」は、地域に不可欠な公共交通でありながら、沿線の駅舎や鉄橋が登録有形文化財として指定され、レトロな風情を感じられる観光資源として活用されています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 生活安全に関する事業

  2. 健康・福祉に関する事業

  3. コミュニテイに関する事業

  4. 環境保全に関する事業

  5. 農林水産業に関する事業

  6. 商工業に関する事業

  7. 教育・文化に関する事業

  8. 鉄道・バス等の公共交通に関する事業

  9. 観光・交流に関する事業

  10. その他町長が必要と認める特定の事業

ページ上部へ