



お礼品ID:3222787
【仁々木】祇園ぽっちり 4個入|贅沢スイーツ ご褒美スイーツ 人気スイーツ 和スイーツ
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
「ぽっちり」は苺、葡萄、栗、バナナ、ブルーベリーを濃厚なホイップクリームと甘酸っぱいあまおうの苺餡で包みこんだ、彩りの 美しい帯留め「ぽっちり」をイメージした贅沢な大福です。
■舞妓さんの帯どめ「ぽっちり」をイメージした贅沢な大福
「ぽっちり」とは舞妓さんの帯留めのこと。
これらの多くは置屋に代々伝わるものです。
「転ぶ時はぽっちりを守って」と言われる程、高価で貴重なものです。
「ぽっちり」は苺、葡萄、栗、バナナ、ブルーベリーを濃厚なホイップクリームと甘酸っぱいあまおうの苺餡で包みこんだ、彩りの 美しい帯留め「ぽっちり」をイメージした贅沢な大福です。
内容量:4個入
■こだわりの製法
旬のみずみずしいフルーツを中心に、鮮やかな果実で彩りを演出しています(季節によって内容が変わります。)
最新の急速凍結庫を導入し、果実の鮮度はもちろんのこと、半解凍でも「ふわぁふわぁ」のお餅を実現しました。
冷凍でお届けできますので贈り物としてもお薦めです。
■お召し上がり方
・冷凍状態で発送しております。到着後は冷凍庫にて保管をお願い致します。
・中のフルーツがシャリっとした半解凍状態が一番のおすすめです。冷蔵庫に移して2時間ほどしてからお召し上がりください。
・おいしくお召し上がりいただきたいので、解凍後は冷蔵庫に保管いただき6時間以内にお召し上がりください。
【注意事項】
再冷凍および常温解凍はお避けください。(お餅の表面に結露したり、硬くなる場合がございます)
■仁々木■
仁々木は、京都東山 八坂神社からすぐの祇園町に本店を構える和菓子製造販売を営む会社です。京都ではちょっとした食事や甘味で小腹を満たすことを『むしやしない』と言います。
そんなお腹の虫がないたときについ食べたくなる、そんな美味しい「むしおさえ」がお菓子作りの原点にあります。
伝統的な京菓子にとらわれることなく、親しみやすく「美味しい」お菓子を目指し、乳製品やチョコレート、果物などをどんどん取り入れ素材の組み合わせにも試行錯誤を重ねた、革新的な京菓子を創造してまいりたいと思っております。
一番の看板商品は黒糖どらやきの「そやかて」 また、フルーツ大福シリーズの「菓実の福」も、仁々木のもう一つの顔と言うべき存在です。
■甘味処 穂のあかり JR京都伊勢丹店■
昨年より新たな試みとして甘味処「穂のあかり」をジェイアール京都伊勢丹にオープンいたしました。「あんことフルーツ」をコンセプトとした甘味処です。
伝統の和菓子素材と果物や乳製品、チョコレートといった洋菓子の要素を融合させ、人気のフルーツ大福のほか、あんみつや月替わりのモンブラン、ジェイアール京都 伊勢丹店限定の和のお重アフタヌーンテー等のメニューをお楽しみいただけます。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター
受付時間:(平日)10:00~17:00
電話番号:075-221-7765
メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp
京都府京都市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
kaoriさん





- 2025年11月11日
写真で想像していたより実物は小さかったのでちょっと残念と思ったのですが、 食べてビックリしました。とっても美味しかったです。おススメです。 今回は秋に申し込みをしてしまったため寒い時期に食べることになったのですが、 次回は暑い時期に届くように申し込みをし、シャリシャリ感を楽しみたいです。
京太郎さん





- 2025年11月09日
自分へのご褒美、ふるさと納税だから贅沢の一品。おすすめします。
あめさん





- 2025年11月09日
フルーツが大きくて 美味しい大福です。 解凍次第で色々な味が楽しめます
たーさんさん





- 2025年11月08日
2回目の寄付です。 フルーツがぎっしり入っていて、贅沢な大福です。華やかな和菓子なので、お正月に家族で食べようと思います。冷凍で日持ちするのも良いですね。でも、冷凍ではない出来たても食べてみたいので、京都旅行したくなりました。
Mさん





- 2025年11月08日
解凍しても、クリームやフルーツが新鮮なまま味わえました。期待を裏切らない大福です。
井上ゆかりさん





- 2025年11月07日
様々なフルーツ大福を頂いて来ましたが、「祇園ぽっちり」は格別です! 主人が返礼品として注文した物を頂いて、あまりの美味しさに実家の母にも贈りました。 母も感動してました。
ちゃっきり娘さん





- 2025年11月07日
果物大好きな娘に送りました。 感動的!メッチャオイシイかったよ!とラインがきました。 喜んでくれて嬉しかったです。 ありがとうございました。
ぺこさん





- 2025年11月07日
以前食べてすごく美味しかったので、娘の家族に贈りました。 フルーツがたっぷりで、半解凍くらいで食べると、最高に美味しかったと喜ばれました。
鳥越さん





- 2025年11月07日
今回で2回目です。 とても美味しいフルーツ大福だったのでリピートしました。 今回も美味しくいただきました。
まつかわさん





- 2025年11月03日
初めて祇園ぽっちりいただきました。求肥がやわらかくて中に入ってる果物類がマッチしてました。満足の品でした。
京都府京都市のご紹介
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。
心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
-
文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
-
伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
-
子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
-
美しい景観・安心安全なまちづくり
-
京都の行政区・地域プロジェクトを応援 (応援したい各区・地域を選択)
-
京都の大学・学生の活動を応援 (応援したい大学等を選択)
-
まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
-
「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業
