- TOP >
- 自治体一覧 >
- 愛知県小牧市 >
- 雑貨・日用品
- 装飾品・工芸品 >
- 家具・インテリア
- 文房具・印鑑
- その他装飾品・工芸品 >
- その他家具・インテリア
- 工芸品 >
- 檜(ヒノキ)を使用した線香ケース「スリムタイプ」 天然木 無垢 檜 ヒノキ[106K03]
![檜(ヒノキ)を使用した線香ケース「スリムタイプ」 天然木 無垢 檜 ヒノキ[106K03]](/upload/save_image/1345488/113500000/3219540_01_1741585913.jpg)
![檜(ヒノキ)を使用した線香ケース「スリムタイプ」 天然木 無垢 檜 ヒノキ[106K03]](/upload/save_image/1345488/113500000/3219540_02_1741585913.jpg)
![檜(ヒノキ)を使用した線香ケース「スリムタイプ」 天然木 無垢 檜 ヒノキ[106K03]](/upload/save_image/1345488/113500000/3219540_03_1741585913.jpg)
![檜(ヒノキ)を使用した線香ケース「スリムタイプ」 天然木 無垢 檜 ヒノキ[106K03]](/upload/save_image/1345488/113500000/3219540_04_1741585913.jpg)
お礼品ID:3219540
檜(ヒノキ)を使用した線香ケース「スリムタイプ」 天然木 無垢 檜 ヒノキ[106K03]
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
【内容】
田縣神社祭りの参列で使用した檜(ヒノキ)を使用した線香ケース「スリムタイプ」×1個
・素材 : 天然木(檜)
・サイズ(外寸):高さ2.7cm×長さ15.6cm 蓋を閉じた状態で筒内の有効寸法:14.5cm
大自然が育てた天然の無垢素材が持つ美しさを十分に引き出した逸品となっております。
檜(ヒノキ)は、堅く丈夫な性質で、古くから神社仏閣やお城等の建材に欠かせない存在です。
檜の力強い木目は由緒ある建物をさらに引き立て、現在でも重宝されている木材です。
こちらでは同じ地元小牧に古くから祀られている田縣神社様で毎年3月に行われる豊年祭に関わる小物を制作しています。この品は祭りの参列で使用した檜を使用した上質なお線香入れです。
サイズは標準的なお線香(短寸 約14cm)が約半分ほど収納可能です。
こちらでご用意している他の品より更にコンパクトサイズにて作った品です。小さなバッグにも入れやすく、お線香が折れるのを防ぐことが出来ます。
六角形の形は見栄えもよく、筒状でしっかりと蓋が閉まります。また、横向きに置けば転がりにくくもあり実用的です。
シンプルなフォルムは和にも洋にも馴染みます。
普段はお仏壇のそばに置いてお線香差しとして、お墓参りの時はお線香入れとして携帯できます。
お香やペン等の細長いものの収納にも使うことができます。
すべての品はギャラリーショールームでの取り扱いもしておりますので、受付を終了することもあります。
【注意事項】
※天然木を使用していますので、木目や柄、色合い等 写真とは異なります。
※木の質感を生かすために無漂白にて仕上げています。その為、色ムラ等ある場合がありますが、自然が生み出した木の性質を個性としてお楽しみください。
■地場産品基準
3号:返礼品の重量や付加価値の半分を一定程度上回る割合が小牧市内で行われる工程によるものである。なお、小牧市内で行われる工程は、原材料の仕入れから最終工程まですべてである。
お礼品詳細
配送方法 | 常温 |
---|---|
用途 | 線香入れ 線香ケース 線香筒 ペンケース お仏壇 お墓参り |
提供事業者 | 株式会社家具工房ゆうき |
提供元 | 小牧市 |
カテゴリ | 雑貨・日用品 装飾品・工芸品 家具・インテリア 文房具・印鑑 その他装飾品・工芸品 その他家具・インテリア 工芸品 |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:小牧市ふるさと納税サポート室
受付時間:(平日)9:00~17:00
電話番号:050-5444-6453
メールアドレス:support@furusato-komaki.jp
愛知県小牧市からのおすすめお礼品
愛知県小牧市のご紹介
愛知県小牧市は、名神・東名高速道路、中央自動車道の結節点として、さらに県営名古屋空港を擁するなど恵まれた広域的交通条件を生かし、内陸工業都市として飛躍的な発展をしてきました。
また、小牧市のシンボルである史跡小牧山をはじめとする多くの歴史的資産も有し、豊かな自然と文化の薫るまちでもあります。
また、日本三大地鶏の一つ、名古屋コーチンは小牧市が発祥の地です。元尾張藩士により何年もの歳月をかけ作り出されました。名古屋コーチンの肉質は弾力に富み、よくしまって歯ごたえがあり、「こく」のある旨みがあります。
小牧市の魅力あふれるお礼の品をご堪能ください。
ふるさと納税の使い道情報
-
こども夢・チャレンジ、教育応援コース
-
お年寄りや障がい者にやさしいコース
-
小牧山城復元応援コース
-
環境にやさしいまちづくりコース
-
文化の薫るまちづくりコース
-
スポーツに親しむまちづくりコース
-
市長におまかせコース