



お礼品ID:3217203
高知・竜串 シュノーケリング 体験券(1名分)初心者OK 海中公園 珊瑚 夏休み【R01527】
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
日本で初めて海中公園に指定された竜串。サンゴが広がりその周りにはトロピカルなお魚がたくさん!様々な生き物を観察するツアー。
竜串港からボートで約5分のプライベートビーチ「バンノコ」に行き、シュノーケリングで観察します。
少し入江の外に行くと、大きな魚も見え、また推定2025歳になる大きなコブハマサンゴもいるなど、生物が多様にいるバンノコビーチでおよそ1時間程度のシュノーケリングツアーをおたのしみいただけます。(所要時間は2時間半)
【工夫やこだわり】
ウエットスーツを着用し、マスク、シュノーケル、ブーツ、フィンと本格的なスタイルで観察します。
(ウエットスーツ等レンタル一式の料金は、体験券に含まれております。)
スーツを着用しているので、浮力があり泳げない方でも大丈夫。またクラゲなどからも肌を守ります。
初心者さんも大歓迎!マスクの付け方、シュノーケルの加え方からレッスンして海に入っていきます。
【竜串ダイビングセンター代表 佐野】
ダイビング歴約20年。竜串の水中ガイドをしています。
シュノーケリングしながら魚の名前や特徴、生態など様々な情報をお話します。
【環境】
船での移動ですが、沖に出るのではなく入江になった白い砂浜のプライベートビーチへ行きます。
ビーチの海はプールの様に穏やかです。白い砂浜が広がっていますが、少し泳げば、サンゴが広がり、そこからは多くの魚が見られます。
【シュノーケリング体験】
ツアー場所:高知県土佐清水市竜串(竜串海域公園)
実施期間:通年(年中無休)
所要時間:2時間半
集合時間:午前の部 9:00 / 午後の部13:00
【体験券について】
※器材レンタル料・スーツ代・施設使用料等一式はご寄附に含まれております。
※体験者の皆様には、万が一の場合に備え保険に加入していただいております。(※保険料も本券に含まれております。)
※ライセンスなどは不要です。初心者さんでもご体験いただけます。
※年齢制限もございません。健康の方でしたらどなたでもご参加いただけます。
【体験券のお届けについて】
ご寄附から1週間~2週間程度で郵送いたします。
※着日や到着時間帯の指定はできませんのでご了承ください。
※お届け先が寄附情報と同一の場合、基本「寄附金受領証明書」と同封したお届けを予定しております。
(ただし、年末や年始は別途郵送になる場合がございます。)
【注意】
※貸し切りではなく、他のお客様と一緒のご案内になる場合があります。
※ツアー日の前日までの完全予約制です。(必ず前日までにご予約ください。)
※ご予約日の10日前よりキャンセル料が発生します。
※ふるさと納税以外などでのご参加希望者様(当日別途支払が必要)は寄附者様を含め10名までとなっています。
お礼品詳細
内容 | 体験券1枚(1名様用分)※詳細はお礼品説明の【体験券について】よりご確認ください。 |
---|---|
有効期限 | 券発行日より1年間 |
配送方法 | 郵送 ※詳細はお礼品説明の【体験券のお届けについて】よりご確認ください。 |
地場産品に該当する理由 | 土佐清水市内事業者が土佐清水市内にて提供する体験型サービス(告示第5条第7号に該当) |
事業者 | 竜串ダイビングセンター |
提供元 | 土佐清水市 |
カテゴリ | 旅行券・チケット 体験チケット その他旅行券・チケット ダイビング その他体験チケット |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:土佐清水市観光協会
受付時間:(平日)9:00~17:00
電話番号:0880-82-3155
メールアドレス: furusato@shimizu-kankou.com
高知県土佐清水市からのおすすめお礼品
高知県土佐清水市のご紹介
日本列島のなかで黒潮が一番はじめにぶつかる場所、土佐清水。豊富な魚種に恵まれ、日本でも有数の「魚のまち」として知られています。
新鮮で活きが良い様子を地元では「ビリビリ」と表現するほど、土佐清水の魚介類は鮮度がウリ。港からいち早く届いた鮮度抜群の海の恵が味わえます。
土佐清水市の魅力は海だけにあらず!
黒潮の影響で一年を通じて温暖な気候と美しい自然に恵まれ、様々な種類の農作物が愛情込めて育てられています。
海の恵みと大地の恵みの他に、宗田節をはじめとする特産品も数多くあり、ダイナミックな自然を感じられるレジャーや温泉郷など魅力溢れるまちです。
これからも土佐清水市の魅力を沢山お届けして参りますので、応援よろしくお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.ふるさとの海・山・川の元気応援事業
-
2.教育環境日本一!事業
-
3.土佐清水まるごと元気応援事業
-
4.足摺遍路道等保存事業
-
5.市長におまかせ!事業(1~4以外の事業)