



お礼品ID:3209957
訳あり 河内晩柑 8kg 7000円 みかん 果物 柑橘 蜜柑 規格外 愛媛県 愛南町 塚岡農園
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
愛南ゴールドとは品種を河内晩柑といい、日本一の生産量を誇っている愛南町で生産されている柑橘です。
ほんのり甘く、ほどよく酸味の効いた果汁たっぷりのさっぱりとした味わいになっています。
サイズはM(8.8-9.5cm)、L(9.5-10.2cm)、2L(10.2-10.9cm)のものが入っています。
※こちら【訳あり品】になります。外皮にシミや傷などがありますが、中身に傷みはございません。外皮の見た目により贈答用には向きませんので、家庭用としてご賞味ください。
※画像はイメージです。
※生鮮食品(生もの)となりますので、お早めにお召し上がりください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:愛南町ふるさと納税係
受付時間:(平日)9:00~17:00
電話番号:050-5527-8153
メールアドレス:ainan@furusato-supports.com
愛媛県愛南町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
深田房美雄さん
- 2025年07月12日
美味しかった 沢山あって食べ応えもあり また来年も利用したいです
うしさん
- 2025年05月06日
今年も甘い河内晩柑を美味しくいただいています。食べ終わってまだ在庫があれば、また寄付したいです。愛南町さん今後ともよろしくお願いします。
みなさん
- 2025年04月27日
立派な河内晩柑が箱いっぱいに届きました。訳あり、とのことでしたが、多少の外側の痛みがあるものもありましたが、気になるレベルではありませんでした。家族みんなで美味しく頂きました。
ちーかわさん
- 2025年04月20日
大好きな河内晩柑をタップリ食べられて幸せです。外側の皮は厚めで、果肉は柔らかいので身を潰さないよう薄皮を剥くのもコツがいりますが、皮を剥いてから冷蔵庫で冷やして食べると最高です!ぜひリピートしたいです!
あかすさん
- 2025年04月14日
テレビで見たという家族に欲しいと言われましてふるさと納税実施。1週間もしないで到着したような?? 訳ありというので、どうなのかなと思いましたが、訳ありに見えない見た目でした!そんなに傷もなく、変色もなく。味に関してはすっごく甘いわけではないですが、濃厚な感じの柑橘系でとても好きでした!
tanukiさん
- 2024年08月16日
河内晩柑を初めて頂きました。 上品な香りとみずみずしく、ジューシーさがとてもマッチしていておいしくいただきました。 訳アリ承知ですので、問題ないと認識していますが、確かに見た目は本当によくありません。 味重視で、、。
ヒーローマンさん
- 2024年08月07日
グレープフルーツをジューシーにしてマイルドにした感じ。すごく美味しいです。たくさん入ってますがどんどん食べてしまいます。結構美味しさが長持ちするのもポイント高いです。来年もリピート予定。ただ外皮の見た目は美しくないので人に差し上げるのには向かないです。
さんたさん
- 2024年07月29日
確かに訳ありでした。なので誰にも見せずに自分だけで食べなければと思っている所です。グレープフルーツの様な苦みが無く甘めで味は美味しいです。今度は量は少なくとも訳無しをお願いすると思います。
石毛博さん
- 2024年07月12日
とてもよかったです。美味しいとても美味しい!今の時期にこんな素敵な柑橘があるなんて感動です。これからもずっと食べられるように生産者の皆様、頑張って栽培してくださるようお願いいたします。
愛媛県愛南町のご紹介
愛媛の最南端に位置する愛南町
温暖な気候のもと、内陸部では多様な地形を利用して、日本一の生産量を誇る愛南ゴールド(河内晩柑)をはじめ甘夏柑等の柑橘栽培が、海岸部では水産資源を活用した漁業及び魚類養殖が盛んです!
澄んだ空気と自然が織り成す「恵み」
その恵みを一杯に受けた愛南町の自慢の逸品が貴方をお待ちしております!
ふるさと納税の使い道情報
-
美しいふるさとへ(生活環境事業)
-
活力あるふるさとへ(産業・観光事業)
-
豊かな文化を育むふるさとへ(人権・教育・文化事業)
-
優しさ溢れるふるさとへ(健康・福祉事業)
-
安心して暮せるふるさとへ(生活基盤事業)
-
町長指定事業(おまかせ)