



お礼品ID:3203212
【大館曲げわっぱ】白木 和せいろ五寸(2合)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
【提供】(有)柴田慶信商店
おこわや根菜類など、強火で蒸し上げるものにおすすめなのが和せいろ。
胴体は天然杉の曲げもので形作り、伸縮性のある山桜の木皮で綴じています。蓋は天然杉の厚板。底は竹籠。水気に強く熱をしっかりと閉じこめ隅々まで行き渡らせます。余分な蒸気を吸って食べ物に滴が垂れません。食材の旨味を逃さず、そのままの美味しさを味わっていただけます。付属の専用の台をお鍋にのせてから、セイロをセットしてご利用ください。鍋の大きさとセイロがピッタリ同じサイズでなくても、専用の台で楽にご利用いただけます。
■内容量
蓋を被せたサイズ
W16.5cm×D16.5cm×H9.9cm
蓋:直径16.0cm×D1.7cm×H(持ち手含む)3.0cm
本体:直径15.0cm×H7.0cm、高さ内寸(下の格子まで)5.2cm~5.3cm
台:W16.5cm×D16.5cm×H1.4cm(中心の穴φ2.8cm)
■受付期間
通年
■発送期日
入金確認後、5ヶ月以内に発送
※GW、お盆、年末年始等の長期休業のため、発送が遅れる場合があります。
■配送方法
常温
■注意事項
※画像はイメージです。
■お礼の品No
310P6004
■地場産品に該当する理由
区域内で製造加工(煮沸・曲げ加工・桜皮縫・底入れ)の全工程を行っている伝統工芸品で、区域内での加工工程が価値の半分を一定以上上回る割合を生み出している。
お礼品詳細
提供元 | 大館市 |
---|---|
カテゴリ | 装飾品・工芸品 その他装飾品・工芸品 工芸品 |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外のエリア |
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:大館市ふるさと納税推進室
受付時間:(平日)9時~17時
電話番号:0186-43-7027
メールアドレス:furusato@city.odate.lg.jp
秋田県大館市からのおすすめお礼品
秋田県大館市のご紹介
ふるさと大館を元気にするためのまちづくり、人づくりにご賛同いただき、「ふるさと納税」という形で、大館市が取り組む施策を応援してください。
豊かな自然の中で育まれた美味しいもの、素敵な工芸品などの特産品をお礼の品としてご用意しております。
「忠犬ハチ公のふるさと大館」より、まごころを込めたお礼の品をお届けいたします。
ふるさと納税の使い道情報
-
市長が必要と認める事業に使用
-
子供の教育支援に関する事業
-
子供の成長支援に関する事業
-
環境保全、資源循環に関する事業
-
お年寄りや障がいのある人が安心して暮らせるまちづくりに関する事業
-
秋田犬のふるさと大館に関する事業